商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数41件
当選者数 1,707,668 名
クチコミ総数 17,423,580 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
小町さん
食べることと旅行が大好き♪毎日ワクワクしながら楽しいことをアグレッシブに暮らしています。
■ブログ 小町家の食卓3番館
■Instagram @megumi.hamasaki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
山形出身の後輩ちゃんが 毎年おすそわけしてくれる美味しいラフランス 半分はそのままいただいて もう半分はジャムにしました ラフランスのジャム 美味しいフルーツをコンフィチュールにしちゃうって とっても贅沢ですよね パンにつけてもおいしいし ヨーグルトに入れると、 高級デザート気分★ 今日、いつも行くスーパーに行ったら いちごが出ていました りんごもおいしい時期だし 次はイチゴジャムにしようかりんごジャムを作ろうか悩んじゃう 【メニュー開発試食モニター募集】『とちおとめ』ストロベリーフェア 開発試食会 続きを見る ['close']
寒くなって、お肌のケアが大事なときですが 手肌もカサカサしちゃうのでハンドケアも大切ですが とってもキュートなハンドクリームをお試しさせていただきました それが 美@momoco ご当地ハンドクリーム とちおとめ 美@momoco さんは お薬や健康食品、コスメ、生活日用品等の卸業を営む アルフレッサ ヘルスケア株式会社が オリジナルで創り上げたブランドです 美@momoco ご当地ハンドクリーム とちおとめ は 栃木県のとちおとめの果実水を配合したハンドクリームなのです ご当地果実のハンドクリームは3種類!! 栃木のとちおとめのほかに 山形県のラフランス 徳島県の本ゆずもあるんです どれもおいしそう クリームはピンクかなと思っていましたが白です さっそく手につけていると 甘い香り いちごに練乳かけたいちごミルクのような いちごキャンディーのような甘くておいしそうな香り 本当においしそう 甘い香りなのでつけ心地がベタッとしないかな?と思ったのですが とっても軽くさっぱりとした付け心地! つけたあと、まったくべたつきません 特殊な乳化技術を使用して 保湿美容液成分をエモリエント成分(油分) の中に閉じ込めているので さらりと使えるそうです 仕事でも家でもPC作業が多い私なので クリームをつけてすぐに作業が出来るのは助かります 90%が美容液成分だそうで とっても肌がしっとりします 保湿成分だけでなくネイルケア成分も配合されているので 最近がんばりはじめたネイルケアも一緒に出来ます おいしい香りに癒されながらハンドケアしようっと 美@momoco ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
モニプラ企画で 株式会社山忠 【webshop温むすび】 足首ぽかぽかふんわりレギンス をお試しさせていただきました 山忠さんは、両親の故郷雪国 新潟で「あっためること」を真面目に考え続けているもの作りの会社で 靴下、腹巻、 レッグウォーマーなど とっても肌触りがよくて、“あったかい”ものを作っています 足首ぽかぽかふんわりレギンス は 足元からの冷たい空気が気になる 足元を隙間なくすっぽり温めたい という悩みに対応するために作られた 足首ぽっかぽっかのレギンス パッと見た感じはわかりませんが 足首に、秘密があるんです!! 履いてみると、、ふくらはぎのところから ちょっと厚くなっていて 生地が二重構造 になっているんです しかも、生地の内側が遠赤糸を使用 二重構造の内側にはしっかり空気の層が出来て 足首をしっかり保温 してくれる 見るからに温かそう 足首には冷えに関するツボが4つあるので このツボをしっかりと温めてくれるんです さっそく履いていると 生地がのびのび 生地もとってもほんわかして、気持ちいい チクチク感はなくて、とっても肌触りがいいです しかも嬉しいのが、3WAYで履くことができる 普段は、足もとをくしゅくしゅ レギンス&レッグウォーマーみたいで 足元あたたか 足首もしっかりあたたまります 他の履き方も出来るので 足口を伸ばすと、かかともすっぽり 足口を内側に折り込むと 冷たい空気が入りにくいです 本当に温かくて、 今の時期から離せなくなりました 履いたままお布団に入って眠ったら 暑かったくらい温かい ふんわりとした履き心地もとっても良くて 本当にぽっかぽかレギンスです 温むすび ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
お節は本当はお正月に食べるものですが、 我が家はいつも家族みんなが集まる大みそかに食べます そして、食卓はいつも、「おでん×太巻き×おせち」 たっぷり作った太巻きをみんながお土産に持ち帰るのが定番です 続きを見る ['close']
少し前に高級メロンのいただきものをしました 茨城アールスメロン 一般にマスクメロンと呼ばれる 高級メロンの代表格なんですよね 美しい見た目はもちろんのこと、 肉質、味、芳香いずれも最高というメロン 贅沢にも夫と二人でいただきましたが 本当に甘くておいしかった しかも半分は切って食べて 残り半分を メロンスムージーにしたら最高に美味しかった なんて贅沢なんだ メロンというと北海道のイメージなんですが 茨城県って メロンの栽培面積生産量ともに日本一 なんですね 今度秋に茨城に行ったらメロンを買おうっと 50名様超◇九州産ブランド果実!メロン甘夏ポンカン3種セット『実ごとなゼリー』 続きを見る ['close']
<<前の5件 458 459 460 461 462 463 464 465 466 次の5件>>