商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,707,668 名
クチコミ総数 17,423,580 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
小町さん
食べることと旅行が大好き♪毎日ワクワクしながら楽しいことをアグレッシブに暮らしています。
■ブログ 小町家の食卓3番館
■Instagram @megumi.hamasaki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今週も茶道のお稽古がありました さざんか?? 先生に確認するのを忘れました 最近、先生の数が増えて お稽古も少し厳しくなって なかなかお菓子の写真を撮るタイミングがないので なかなかアップできず 久しぶりに撮影できました 今月は、月初めのお稽古でお茶事という 懐石、濃茶、薄茶をもてなす正式なお茶会を いつもお稽古している練習場で先生が開いてくださいました 週末にたまに、先生が行っているのですが 私が日程を合わせられないでいたら 夜のお稽古に、先生がたーくさんのお道具を持ってきて もてなしてくださり、感謝感謝です サークルの会員も増えて 新しい会員の方に教えなくてはならなくなったのですが ぐずぐず 自習しないといけないな 300名に!『フラットブレッド』無料お試し券プレゼント!! 続きを見る ['close']
テレビを見ていたらやきとり屋さんに行きたくなって 近所の焼き鳥屋さんで夫とデート 江古田のやきとり大吉さんに行ってみました まずは、ワインとハイボールで乾杯つくねは夫ちゃんの大好物 レバーは身体にいいのよね じゃがバター大好物ですが 今日はじゃがチーズ!! ガーリックはがきいたものがおいしかったな しそ&梅干しは大ヒット!! この組合せおいしいね チーズがとろん 「水曜どうでしょう」と 「おにぎりあたためますか」のステッカー発見!! 大泉洋さん、来たことあるのかな?? 家で作る焼き鳥も好きですが 外で食べるといろいろな種類が食べられるので楽しいです 久しぶりに居酒屋も行きたいな 【19日限定:緊急企画!!】ボジョレーヌーボーと一緒にアクリのピザを楽しもう! 続きを見る ['close']
姉や姪と一緒に マクドナルドで新登場した 期間限定デザートをいただきました パイ アラモード ストロベリー つめたいソフトクリームに、 あたたかいアップルパイをトッピングしたデザート あったかいのと冷たいのが 混ざってこれがまたおいしい でもとってもボリューミーです 私、ひとりで食べるにはしんどいくらい ずっしり食べごたえのあるデザートです 冬って温かいものも食べたいけど アイスがおいしい季節なのよね 【井村屋】新商品「復刻イカスミまん」16名様にモニタープレゼント♪ 続きを見る ['close']
オレンジページが発行する雑誌と書籍の祭典 オレペ大感謝まつり 2013 最後はオレペ食堂のご紹介 4つの協賛企業のお料理を1種類いただけるという オレペ食堂入場して早めにオレペ食堂に入ったので 落ち着いてゆっくり試食できました ドリンクはサントリーさんからの提供 姉と姪と私でみんな違うドリンクをチョイスしました 姪が選んだ伊右衛門特茶は苦くなくておいしかった 私のオーダー ニッポンハム ロースハムのライスプレート 高級ハム「美ノ国ロースハム」をいただきました 上品な味でおいしかった 姉のオーダー エバラ 牛肉とごろごろ野菜のカレー スパイシーでおいしかった 一番のヒットは、姪のオーダー 農心 チーズの心晴れ晴れラーメン トッピングの韓国のりと チェダーチーズが辛ラーメンに合っていました これ、家でもやってみたい!! あともうひとつは SHOWA マーマレードソースのパンケーキ 食べてみたかったな オレンジページでも見た ミックス野菜氷もお試しできました 紙面で見たものを自分で試せるっていいですね なかなか楽しかったオレペ大感謝まつり 2013ですが 来年はもう少し混雑しないで 体験ステージなども楽しめるようにしてほしいなと思います [HARIO]手作りを食卓に♡クリスマスの料理にもひと工夫!「クッキングボトル」 続きを見る
オレンジページが発行する雑誌と書籍の祭典 オレペ大感謝まつり 2013 もう少し会場のご紹介 大好きなパナソニックさんからはエコナビ家電の紹介 プチ食洗気になるな 今冷蔵庫のCMは西島秀俊さんが出演しているんですよね かっこいい 気になったのが、ヱスビー食品さんの シュガー&シーズニング これ、パッケージがかわいいんですよ かけるだけで、デザートみたいなトーストなどが出来ちゃうの シナモンシュガーおいしかったな オレンジページオリジナルの雑貨も売っていました 色が可愛いね こちらは、ヤマサさんのお醤油「鮮度の一滴」 鮮度のいいお醤油だと うどんにかけるだけでおいしいですね そして、この会場に、ゆるキャラ発見!! 最初「ひこにゃんだ」と思って駆け寄ったら ゆきたん 上田のご当地キャラクターだそうでう 頭、ひこにゃんにそっくりです ここでテンション下がっちゃいけませんね 真田幸村と三毛猫をモチーフにしたキャラクター これからもがんばってね さて、このあとは、オレペ食堂のご紹介をしますね フランネルシリーズ第2弾!! 足元をあたためるならコレ♪ 足のおうち 続きを見る ['close']
<<前の5件 464 465 466 467 468 469 470 471 472 次の5件>>