商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,707,668 名
クチコミ総数 17,423,580 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
小町さん
食べることと旅行が大好き♪毎日ワクワクしながら楽しいことをアグレッシブに暮らしています。
■ブログ 小町家の食卓3番館
■Instagram @megumi.hamasaki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
古い街並みが大好きなので、昔の宿場町を訪れるのが 大好きなのですが ガイドブックに佐賀の宿場町が載っていたので 訪れてみました 肥前浜宿 江戸時代に長崎街道多良海道の宿場町だった地域 浜中町八本木宿 白壁が美しいですね このあたりは「酒造通り」といって今でも造り酒屋さんがありました 旧乗田家住宅 鍋島藩に仕えた武士の屋敷跡 最近修復されたようですが 茅葺の屋根が美しいですね 古い街並みは続いているわけではなく 点在していて 少し歩くともうひとつの街並みがありました 浜庄津町浜屋金屋町 鍋島藩の外港として発達した場所だそうです 海沿いに古い街並みが残るのは とても珍しいそうですね 最近修復された家が多くて まだ、観光地ってほどではありませんでしたが これからもっともっと美しくなってくれそうな地域でした 今後が楽しみですね 10名様にプレゼント REAL CUBEブークレーニットダウンコート 続きを見る ['close']
久しぶりに以前職場が一緒だった先輩と お食事をすることになって 練馬区役所の20階にあるレストランに行ってみました 練馬展望レストラン 地上80メートル! 練馬区役所の20Fにあるこのレストラン 結構長めがいいです!! 予約をしておいたので 眺めのいい席にしていただきました 先輩のおすすめは野菜カレーだったそうですが 食べてから聞いたので 日替わりランチ1,000円をオーダー ランチはいくつか種類があるのですが お膳物でなければ サラダバー&ドリンクバー付 せっかくなのでお野菜をいっぱいとっておこうっと ランチでこれだけ野菜をとれるとありがたいね 若鶏の生姜焼き 秋刀魚の竜田揚げ添え お肉の量はもう少し欲しかったな 生姜の効いているソースは美味しかったです 久しぶりに先輩とおしゃべりが出来 楽しい時間が過ごせました 「十勝まるまる生シュークリーム(12個入り)」モニター10名様募集! 続きを見る ['close']
武蔵野地粉うどん レシピコンテスト のために考えたうどんをもうひとつ カレーそぼろのとろろあんかけ ひき肉でカレー味のそぼろを作って とろろにのせてみましたとろろにクリームチーズを混ぜた クリームチーズ風も作って2種類をいただきました 上達しないお料理ですが 考えるのって結構楽しいのよね 「根室さんま丼 2食入」モニター10名様募集! 続きを見る ['close']
ガイドブックを見ていたら 佐賀に日本三大稲荷のひとつがあるというので 訪れてみました 祐徳稲荷神社 肥前鹿島藩主鍋島直朝公夫妻によって 1687年に創建されたという神社 伏見笠間と並ぶ日本三大稲荷のひとつ 極彩色の総漆塗りの社殿!! 美しいです ゴージャスでしょ?? 年間参拝者数300万人で 九州では太宰府天満宮に次ぐ数!! 大宰府は知られているのに ここは東京ではそんなに知られていないよね こんなに立派なのにね 敷地48000坪なんです広い 佐賀の奥深さを知った気がします 【アンデルセン】お菓子の家!ヘクセンハウスキット 10名様モニター募集! 続きを見る
武蔵野地粉うどん レシピコンテスト というのが開催されているので 私もレシピを考えてみました 武蔵野地粉うどんって初めて知ったのですが 武蔵野市内の農家で収穫された、 貴重な小麦粉3%と埼玉県産の小麦粉(彩奥義)97%で作られたうどんなんだそうです コシが強く、歯ごたえと小麦本来の旨さが魅力の麺 今日作ったのは秋をいっぱい感じる 豚肉ときのこのあんかけうどん しめじとまいたけとえのきだけと豚肉で作った あんかけのたれを、もっちもちの武蔵野地粉うどんにかけて出来上がり 見た目地味ですが、あんかけだと身体が温まって 我が家では満足 本当にもっちもちして美味しいうどん 練馬も「練馬野菜ぎょうざ」で頑張っていますが いろんなところで地産地消のおいしいものが がんばっていて嬉しいですね モンドセレクション金賞受賞!【辛子明太子450g】お試しモニター大募集♪ 続きを見る
<<前の5件 467 468 469 470 471 472 473 474 475 次の5件>>