商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
hisaさん
一眼レフカメラを抱えて旅行することが楽しみです。懸賞応募や、モニターなどにも参加中。いろいろなことに興味津々の私です。
■ブログ :: 凛として 清々しく ::
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
念願かなって、スリムビズ&癒しのフォト体験に行くことができました!12月11日、自由が丘にあるスリムビズ自由が丘校を探して自由が丘をうろうろ東京の街は、道路が狭くて、縦横に交差していますので、ちょっと間違えるととんでもない方向に行ってしまう事がありますもともと方向音痴の私、いつも地図を片手になのですが、地図を見ていても違う方向にいってしまうことが多くイベント参加のときはできるだけ時間に余裕を持って出かけるようにしていますが、今回は、i phoneがありましたこれ、とっても便利!参加会場のメモから、いつの間にか地図が立ち上がっていて、目的地にピンが!(ま、使い方がはっきりわかってなかったってことですが)そこを目指して、地図を拡大しながらテクテク住宅街のちょっと奥にある目的地これがなかったらもっとうろうろしてたかも建物はこんな感じさすが自由が丘 おしゃれです地下のお部屋に通されると、こんな感じで教室が用意されていましたスリムビズについて、教室の校長の飯島氏による説明を受けている間に、順番に耳にスリムビズをやってもらうことになりました耳にはと言うより、人間の体には経絡があり、いろいろな部分で関連をしているのですが、耳にも沢山のツボ(365個とか!)があります勝手にここだろう!なんてツボを刺激しても、相反する効果のつぼだったりするそうですよだから、きちんと知識のあるセラピストにやっていただく必要があるそうですスリムビズとは、シールタイプの耳つぼ用具を耳のつぼに貼ることによって、脳の自律神経の働きを活性化し、ダイエットをはじめ生命力をアップするセラピープログラムだそうですここ、自由が丘では、その背ピストを養成する学校にもなっているそうで、すでに800人近いセラピストが誕生しているそうですよ後で調べてみたら、私の住んでいる近くにも出来る方がいるみたいでした^^私は、真ん中に座っていた関係で、一番最後に体験まず、片方の耳をやってもらいましたが、消毒してから、スワロフスキーがついているシールを貼るのですが、貼る時に、針ではないのですが、ちょっと圧迫された感触はありましたが、特別、痛いというほどでもありません片方だけやった時の感じとしては、スリムビズをしたほうの耳は、ぽっぽするような、血流がよくなっている感じが明らかでした他の方での説明では、耳ツボを刺激することによって、血流やリンパの流れがよくなり、むくみが取れていくそうで、ほんの数分しか経っていなかったにもかかわらず、耳ツボを刺激しているほうの口角があがって、すっきりした顔つきになっているのは、びっくりでしたこれが、私のスリムビズ体験後の写真キラキラ度合いはあまりわからないのですが、さすがスワロフスキー結構キラキラしています本当は、勤務中のアクセサリーは禁止されているわが職場ですので、髪の毛で隠してこっそり^^でも、アクセサリーではなく、ツボの治療なのでと^^4〜5日から1週間で取れますと言うことでしたが、なんと、2週間経っていますけど、取れたのは1個のみ!明らかに、どこかがどうかなったという変化はわからないのですが、この二週間、結構忙しくて、ストレスも沢山あったにもかかわらず、肩もこらず、乗り切れたのは、このスリムビズのおかげだったかもしれませんツボの刺激って、やっぱり、効果あるんですね〜スリムビズ体験の後、今回は、一眼レフカメラの講習会になりましたこちらも、とっても有益な講習会になりましたので、また、後日^^自由が丘スリムビズビューティカフェファンサイト応援中JUGEMテーマ:日記一般 続きを見る ['close']
モニプラさんのモニターで、赤なた豆茶が届きましたなた豆?あまり、聞き覚えのない豆の名前でした莢の形が刀のようになっているからつけられた名前のようです30〜50cmくらいにもなる大きな莢をつけるそうですよ福神漬けの中にも使われているとか!なた豆は「膿を出す妙薬」として、古くから民間療法で使われていたそうで、なた豆茶の効果や効能をまとめてみますと下記のようなものが挙げられます ■膿作用による痔蓄膿症歯周病などの改善■免疫正常化によるアレルギー症状の改善■血中の尿素や老廃物の排泄を促して肝腎臓機能を改善■食物繊維による便秘改善相乗作用によるダイエット効果■血行促進作用による冷え性肩こり腰痛関節痛の改善■その他豊富な栄養素による健康維持こんな感じにパッケージ化されています1Lのお水に入れ、煮出しました出来上がりはこんな感じ香ばしい香りが漂いました飲みやすい味です残りは ペットボトルに入れて、喉が渇いたら飲んでいました利尿作用があるんですね結構トイレに行きたくなりましたよ体の中の「膿」 出してもらったのかな?花粉症にも効果があるとのことなので、パートナー殿にも飲ませようと思います今まで知らなかったけど、結構色々なお茶があるんですね〜なたまめ茶の健康オンラインショップはこちら →★ にほんブログ村 健康食品オンラインショップファンサイト応援中JUGEMテーマ:グルメ 続きを見る
最近の趣味は一眼レフカメラでの写真撮影!と言っている私ただ、そうは言っても、なかなか自分なりに満足できるような写真が撮れていないのも事実なので、今年はがんばってフォトレッスンなども受けてみましたおかげで、全くの初心者からはちょっとだけ抜け出せたかな?とも思うのですが(単に、オート撮影からPだのAvだのを使ってみるようになっただけですが)ただ、フォトレッスンと言っても、群馬ではなかなかそうあるものでもなく東京など、色々なレッスンに参加されているほかの方のブログ記事を見て、いいな〜なんておもっていたのですが写真は撮る方も撮られる方も、双方向に癒し(ヒーリング)を与えるという新たな発見から、プロカメラマン(フォトヒーリング講師)による写真撮影(撮られる体験)と、デジタル一眼レフ限定の写真の撮り方(撮る体験)のフォトレッスンがあると言う事を発見!撮ることで癒されていた部分もあったんですね〜気がつきませんでしたよ撮られることに対しては、苦手なんですけどでも、きれいに撮ってもらえるのなら「癒し」になるんでしょうか?^^フォトレッスンだけでも魅力的なのに、耳つぼセラピーも受けられるとかしかも、スワロフスキーですよ!スリムビズという言葉自体、初めて聞いた言葉だったのですが、これは、スワロフスキー使用のシールタイプの耳ツボ用具(名称:スリムビズ)を耳のツボに貼ることにより、脳の自律神経の働きを活性化し、ダイエットをはじめ生命力をアップするセラピープログラムだそうです耳つぼダイエットと言う事は知ってはいますけど、どれだけ効果があるんだろうか?なんて思っていたので、とっても興味がありますおしゃれな耳つぼですよね癒しのダブルプレゼントこういうモニターに当選すると、嬉しいですねスワロフスキー耳ツボ体験Xフォトヒーリングカメラマンによる癒しの一眼レフレッスン ←参加中JUGEMテーマ:日記一般 続きを見る ['close']
増刊旅サライ 列車で訪ねる日本の秋「目利きが誘う、上質な大人の旅」をモニターで頂きました今回のメインは、列車で訪ねる日本の秋目次はこんな感じです鉄道路線がどんどん縮小してくる気配もありなつかしいブルートレインなどもなくなってきていますね若かりし頃は、車などと言う便利なものを持っていなかったため「旅」と言えば、鉄道を使うか、奮発して飛行機か暇があればというか、アルバイトしてお金をため、それはほとんど旅行に消えたそんな生活をしていた私ですが、結婚して、子供が生まれ子育て時期は「旅行」自体が縁遠いものになり、それも一段落したら、旅のメインは「車」になってしまった我家でもね、鉄道の旅、復活させたいんですよね〜ガタンゴトンと言う、鉄道の揺れそれに身を任せて、ボ〜っと車窓の景色を見るのが大好き!駅弁を食べたりするのもいいな〜荷物を持ち歩くのが大変ではあるのですが、時間を作って、どこかに出かけてみたい、そんな気にさせtくれた「サライ」でした大人の選り抜き情報サロンファンサイト応援中JUGEMテーマ:旅行 続きを見る ['close']
アンビエンスから発売されているMUD THERAPY Hair Serumという美髪エッセンスのサンプルを戴きました!これは、洗い流さないトリートメント「マッドテラピーヘアセラム」ですこれは、濡れた髪につけるだけの簡単ケアで、「海泥」「真珠タンパクエキス」「リピジュア」という美髪成分が、髪に浸透し、たっぷりと栄養を補給してくれるそうで、ツヤ潤い張りを同時に与えてくれ、滑らかで美しく輝く上質な髪にしてくれるエッセンスとのことお肌と同じように、私のような年代は、髪にも加齢現象が現れるようで昔のような「髪だけ美人」にはなれなくなってきてしまっていますのでこういう嬉しいエッセンスのお世話になって、少しでもきれいな髪のままでいたいなと思っています使ってみた感じも、とっても滑らかな髪になってくるような気がしました洗い流さないタイプのエッセンスは今まであまり使ってなかったのですが、結構いいですね 美容製品の通販サイト「アンビエンス」ファンサイト応援中にほんブログ村JUGEMテーマ:日記一般 続きを見る ['close']
<<前の5件 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次の5件>>