商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数58件
当選者数 1,702,057 名
クチコミ総数 17,397,132 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
とくえもんさん
食べること大好き!ゆえに、いつもダイエット中。現実と理想は重ならないものなのね・・・
■ブログ とくとく生活
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
横浜中華街 皇朝 さまより中国料理世界チャンピオンの豚角煮ちまき&牛角煮ちまきがモニターとして10名にいただけます♪ 中国料理世界チャンピオンの豚角煮ちまき&牛角煮ちまきモニター様募集♪ ちまき♪ ちまき♪ しかも中華ちまき 私の大好物です これは応募するしかありませんっ!! しかし、横浜中華街 皇朝 さまのイベント毎回応募してるけどいつも落選ですわなぁ… 応募者数が半端なく多いんでしょうね そもそも中華料理ってみんなが大好きなものだけど、横浜中華街 皇朝 さまの場合、中華の世界チャンピオンが作ってるから、そこらの中華料理とは違うオーラが漂ってるのよね 今回のちまきだって、写真見ても普通のとは全然違うもの三角じゃないもの あ、私の知ってる中華ちまきは三角なもので 横浜中華街まで行けば、ちまきに限らず、あの有名な世界一の肉まんだって食べられるし、餃子だって焼きたてを食べられるのは知ってるけど、なかなか行けなくてねぇ… 横浜に住んでる人がうらやましいです よし!今度の連休には横浜にお出かけしちゃおうかな 続きを見る
株式会社エルブ さまより手作り革工房★5月15日(土)@北小岩!工房体験 のイベントのお知らせです♪ 東京北小岩の工房で楽しくかわいい小物を作れるんですって♪ 募集するだけ、しかも16名も参加できますよ 5月15日@北小岩工房体験教室モニター募集!! 株式会社エルブ さまの革小物、とってもかわいいなぁと思っていたのです以前から ほらね、こんなの欲しくなっちゃうでしょう?↓ でも私って不器用だし、参加してもうまく作れないと思ってたから、今まで一度も応募したことなかったのですよね指をくわえて見てただけなんです で、指をくわえつつお友達のブログへ遊びに行ったときに見たのはとてもかわいいストラップたち! これね、皆さんが作ったものたちなんですよ↓ かわいいでしょう? こんなの作れたらいいなぁと思いながらじっくりと読んでみると、なっなに!?けっこう簡単に作れるとな? 本当ですか? 本当だったら嬉しいなぁ 株式会社エルブ さま、私にも作れますか?? いろんなこと聞いてもいいですか?? OKだったら当日は北小岩まで駆けつけますっ!!エヘヘ ワンちゃん用のストラップもかわいいよね↓ 続きを見る ['close']
株式会社黒龍堂 さまよりキングダム ツーステップマスカラが10名にいただけます あなたは、つけまつ毛派?マスカラ派? その理由も書いて応募しましょう♪ これ1本で超ボリューム&ロングまつ毛バッチリカールキープ!カール下地付きマスカラ ←参加中 私ね、外出するときには必ずマスカラを塗ります昔からそうだから、もうお化粧の1部として、当たり前のこととしてずっとそうしてるんです でも 実はつけまつ毛にも興味がありますエヘヘヘ 街ですれ違うまつ毛の長い美人 電車で見かける、これまたまつ毛の長い女性 お買い物に行けばレジ打ちしてるお姉さんもまつ毛が長い 私には、どうあがいてもあれだけ長くできませんあれってきっとつけまつ毛だと思うのですよね私だってあんなふうに長くしたいです! そう思ってせっせとマスカラを塗るんですけど、もともと短いまつ毛だからね、やっぱり無理なの なので、一度は挑戦したいつけまつ毛って思ってるんだけど、やったことないからどうしていいかわかりません結局今日もせっせとマスカラ塗りにいそしんでいます でね、今回の株式会社黒龍堂 さまのプレゼントなんですけど、「もうつけまつ毛はいらない」「これ1本でつけま超え」ってコピーがすごいね!目が吸い寄せられましたよ! 私みたいに、まつ毛は長くしたいけど、つけまつ毛は難しいって思ってる人用って感じじゃないですか? だって私、本当につけまつ毛を買おうかと思ってたくらいなんですもの使えるかどうかわからないけど、ここは勇気を出して踏み出さねば!などと考えていたとこなんです でもでも、つけま越えのマスカラがあるなら断然そっちがいいです 今までと同じように使えるものがいいです 本当につけまつ毛みたいに長くなるのかなぁ つけまつ毛みたいにボリュームが出るのかなぁ ホントのところ、どうなの? 教えてください キングダム ツーステップマスカラ 全国のPLAZAMINIPLAで4月上旬から先行発売! (※一部取扱の無い店舗もございます) もう面倒なマスカラ複数使いは卒業! 「ボリュームもロングもカールも欲しい!」欲張りな願いをこれ1本で実現! つけまつ毛を超える迫力まつ毛になれる! カールキープ下地+ボリューム&ロングマスカラが 1つになったダブルエンドタイプ STEP1 カールキープ下地 ◆ビューラーで上げたまつ毛を強力キープするカールメモリーポリマー配合で、長時間くるんとしたカールを持続!! STEP2 ボリューム&ロングマスカラ ◆ロングファイバーが大量に配合されているから重ねる程、まつげがぐんぐん伸びたような仕上がりに! ◆ワックスとゲルをW配合だからまつ毛1本1本に密着し、ボリュームアップ *汗皮脂水に強いウォータープルーフタイプ *マスカラを落とす時はオイルクレンジング料または目元専用リムーバーをお使い下さい 続きを見る
株式会社パイナチュラル さまよりモイスチャーゲルローション が3名にいただけます♪ 商品を詳しく知りたいあなた、まずはこちらを見てね →モイスチャーゲルクレンジングどう?欲しくなったでしょう? 私も欲しいです一緒に応募しましょうね アンケートに答えるだけ容量たっぷり!ぷるぷるゲルクレンジング♪ 毎日お化粧する私たち女性には、毎日のお化粧落としは欠かせませんよねきれいにお化粧するには、その前に、きれいにお化粧が落とされていることが前提ですものね そのお化粧落としにもいろんな種類がありますが、株式会社パイナチュラル さまのこちらは、ネーミングでわかる通りのゲルなんです こちらの詳しい説明を読むまでは私も知らなかったのですが、オイルタイプのクレンジングは皮脂を落とし過ぎることがあるのですって そうなんだぁ私、オイルタイプはわりと好きなんですよね毛穴の中にまでしみ込んで行って、汚れを全部取ってくれるイメージがあるからねでもそれが落とし穴なのかな今まで皮脂を取りすぎていたのかなぁショック あとね、私が今使っているのはクリームタイプのですこれはマッサージしながら使うから、これまた汚れがよく落ちるような気がしているんですけど、使った後水で洗い流せないのですわざわざティッシュで拭きとらないといけなくて、それが面倒なんですしかもティッシュで拭きとる時に、お肌に余分なストレスを与えてないかなぁなんてちょっと心配したりして、ね 拭き取るタイプのクレンジングもあるけど、あれは私もちょっと苦手です確かにきれいになるのだけど、お肌の奥まできれいになってないような気がして 株式会社パイナチュラル さまも、「日常的には、ふき取るだけではなく、洗い流して毛穴の奥の汚れまできちんと取り除きたいものです」とおっしゃっていますその通り!と私も思いますエヘヘ さて今回のプレゼント品、モイスチャーゲルクレンジング ですが、パラベン(保存料)、アルコール、香料、着色料、鉱物油は使用していないので、お肌にとても優しいのですってそしてお肌に優しいだけでなく、自然にも優しいオイルフリー、ってところも好感度大!ですよね ゲルは少し固めなので、毛穴の奥の汚れをしっかり包み込み、浮かせて取り除いてくれるんですって 私も毛穴の中の汚れまでしっかり取りたいって思ってますしっかり取ることでお肌も休まるような気がするんですしかも透明感が生まれてくるって話だから、これは絶対にチェックしたいところですよね そして毎日ティッシュでクレンジングクリームを拭き取っている私に嬉しいのは、このモイスチャーゲルクレンジング は簡単に洗い流せるところです嬉しい 簡単に洗い流せて低刺激、しかもアミノ酸の働きでお肌が突っ張らないというのも嬉しいね それで、ちょっと余談なんですけど、「石油系界面活性剤を使用していないのでお肌にやさしい」って説明にあったんですけど、それってつまり、他のクレンジングは石油系界面活性剤を使用してるってことかしら?石油ってどうなの?いいの?そんなの使って なんかよくわかりませんが、ちょっとコワいなと思ってしまいました でも、どっちにしてもモイスチャーゲルクレンジング はそんなの使ってないんだもんねよかった 使われているのは、ヤシ油脂肪酸からなるコカミドDEAと、洗浄作用のあるムクロジエキスなんですってムクロジエキスって昔から、洗濯や洗髪などに使われてきた天然洗浄成分だから安心なのです さらに、ウメ果実水と9種類の植物エキスが配合されていて、これによって皮脂を取り過ぎず、しっとりとした使い心地に仕上げてくれるのだそうですよ そんなこんなを書いてるうちに、なんかわくわくしてきちゃった♪ どんだけお肌にいいクレンジングなのかしら? これ、使ってみたいよね 続きを見る
こんにちは、とくえもんです(^o^) 先日ウェルテクス株式会社 さまより、カーネーションの花咲く魔法のお茶▼フラワーティーギフトセット の、お茶のつぼみを1個いただきましたこのつぼみはカーネーションなんですカーネーションのつぼみのお茶なんですよ♪ 私ったら、てっきり透明のカップも一緒に付いてくると思い込んでいたものだから、ちょっとあせってしまいましただって、せっかくのお花のお茶だから、透明カップで楽しみたいのに、うちにはそんなのないのですもの なので、耐熱じゃないのだけど、ガラスのコップを使ってみましたお湯の温度は80℃90℃なので、大丈夫でしたよかった♪ まずは温めておいたグラスに、軽く洗ったつぼみを入れます そこにお湯を注ぐと 少しずつ開いてきます 赤いのが見えてきた♪ きれい!花が開いたよ 横から見るとこんな感じですグラスが小さいのか、ちょっとお湯が足りないみたいだけど、そこは許してね テーブルについてゆっくりと飲んでみました こんな味の中国茶があったかなぁ…という感じの薄い味で、特に特徴はないように感じました飲みやすいですよ で、少し飲んだらすぐに減ってしまったので(グラスが小さすぎるせいね)、お湯を足したのですが、その時の刺激があったのか、カーネーションの花弁がひらひらと浮いてきました きれいって思ったんですが、口に入って飲みづらくなったわ それから味についてはもう1つ10分ほど置いておいてから、もう1度そのまま飲んだのですが、苦かったですこのお茶は、作ってすぐに飲みきった方がおいしいと思いました 作った時にカーネーションの花がぱっと開いて、それが華やかでとてもきれいですし、そのお花を見ながらグラスに口をつけている時は、心も華やいだ感じになりました そろそろ母の日のプレゼントを考えないといけませんよねお母さまへのプレゼントに、ちょっとした華やかさを添えるのにいいなと思いましたよ 母と娘、それから母を交えた家族で、お茶の席の話題になると思いますきれいなお花でウキウキした気分になれそうですね でも、味重視の実用派のお母様にはオススメしません 興味のある方はこちらをどうそ♪ ↓ ウェルテクス株式会社のファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 96 97 98 99 100 101 102 103 104 次の5件>>