商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数58件
当選者数 1,702,057 名
クチコミ総数 17,397,132 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
とくえもんさん
食べること大好き!ゆえに、いつもダイエット中。現実と理想は重ならないものなのね・・・
■ブログ とくとく生活
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社ジョゼ さまが実施したアンケートによると、みなさんお化粧時には結構いろんなことに気を使っているのですね ★肌の色を補整して肌の色を整える(フィルターカラー)を使用しますか? 使う 13% ときどき使う35% 使わない 52% ★目の下のくまなどをカバーする(アンダーカバー、コンシーラー)を使用しますか? 使う 23% ときどき使う 40% 使わない 37% ★小ジワや毛穴の凹凸をカバーする補整料を使用しますか? 使う 14% ときどき使う 25% 使わない 59% ↑私の場合、目の下のクマはとても気になるものの、コンシーラーを使うと、その部分だけが変に浮いちゃってうまくいかないのですそれでも約2/3の方が使っているとは きっとお化粧上手なんでしょうねうらやましいなぁ ところで今、株式会社ジョゼ さまよりエムズアップ トリートメントミルククレンジングが10名にモニターとしていただける企画がモニプラから出ていますよ♪ このエムズアップ トリートメントミルククレンジングは「落とす力と肌への優しさ」のバランスにこだわりを持っているのですって 確かにしっかりとしたお化粧をした後は、きちんとクレンジングして肌の上にお化粧成分を残したくありませんよねかといって、クレンジング成分が強すぎると、今度はお肌を傷めそうです なので、肌をいたわりながらメイク汚れをしっかり取り除くというところに重きを置いているそうなんです 植物性クレンジング成分配合で、肌をいたわりつつ、整えつつ、きれいにお化粧を落としてくれるなんて嬉しいですよね こちらはジョゼさまのHPなので、詳しくはこちらを参考にしてね →大人の女性を磨くスキンケアブランド このモニターイベントは応募するだけです♪ チェック、入ってますか? やさしいミルククレンジング 10名様モニター募集!! 続きを見る ['close']
株式会社 ドクターエル さまより【身体にとって良い枕の追及】モーフィアス枕Nelgu(ねるぐ)が3名にモニターとしていただけます ↓これです アンケートに答えて応募するだけですよ♪ アンケートに答えて「Nelgu枕」をもらおう! このモーフィアス枕Nelguは昨年度の新開発商品なんですってどんな工夫がなされている商品なのかな?と思ってよく見てみると… こんな悩みのある方によいそうなんです ▲ 枕の高さが合わない ▲ うつ伏せ寝がしっくりいかない ▲ 寝返りができない ▲ 寝起きが辛い ▲ 寝起きに首や背中、腰が辛い ▲ 寝違いが起こりやすい ▲ 夜中起きる回数が多い ↑どうですか?どれか当てはまるところ、ありました? 私の場合はほとんど当てはまるのですが、特に困っているのは『寝起きに首や背中、腰がつらい』ってところですねあと『枕の高さが合わない』もつらいですね 自分の使っている枕がどうもしっくりこないな、と思い始めたのはもう5年ほども前のことなんですけど、それから何度か買い換えた枕も、これは!というものがないのです なので、もう半分諦めていたのですが、もしかしてこの枕が運命の枕になるかも!?という思いもあったので、応募してみようと思ったのですよね 睡眠は健康のためにも美容のためにも大切ですものねリラックスして眠りに入り、翌朝はすっきりと目覚めるためにも、よい枕を選びたいのです モーフィアス枕Nelgu、どんな寝心地なのかな?気になります 続きを見る ['close']
こんにちは、とくえもんです(^o^) 1ヶ月以上も前の話ですがインク革命com さまよりエプソン互換インクカートリッジ をいただいておりましたうちのプリンターはエプソン製なのです このインク革命com さまでは、いろんなメーカーのプリンタに合うインクを扱っていらっしゃるのですが、互換という言葉からお分かりのように、そのメーカーの純正品ではないのです 今まではもちろん純正品のインクしか使ってなかった私ですが、互換品でも十分な品質と性能なのか?ということを確かめるために、今回モニターに選ばれたのです いただいてから1ヶ月以内にブログにアップするのが条件であったにも関わらず、こんなに遅くなってしまって本当に申し訳なく思っていますごめんなさい… ででも、今使っているインクがなかなか減ってくれなくて、私も期限を気にしつつあせっていたのです ちょうど互換インクをいただいた時というのが、お正月前後に撮りまくった写真を大量にプリントして、その結果インクを全部入れ替えて、そしてわりとインクの量が潤沢な状態だったものですから 全部のインクを交換してからブログに乗せようと思っていたのですが、そんなことしてたらもっと時間がかかってしまうかもしれません それで今回は6色あるうちの3色を交換しただけの状態なのですが、これで一度写真をプリントアウトしてみました それがこちらです 以前プリントアウトしたものと比較できるように、ちょっとばかり昔の写真なのですが これはお気に入りの写真の1つで、富士山を見ながらの朝食なのです プリントアウトした写真を、またもや写真に撮ってブログに載せているわけですが、実物の写真はもっときれいです色鮮やかで細部までくっきりときれいなんですよ 互換インクは純正インクに比べてその差は、値段にして約半額 びっくりの安さですよね 私はいつもうちの近所の大手スーパーで買ってたのですが、プリンターは安く買えてもそのあとインク代が高いなぁと思っていたんです でもこれからは大丈夫品質に問題がないのだから互換インクを買いたいと思っています今回、自分でプリントしてみて改めてそう思いました 前回書いた記事もよければ見てね →安い!インクはここで買うわ インク革命com さま、モニターさせていただきありがとうございました そして、アップが遅れてしまい本当にごめんなさい エプソンインクカートリッジシリーズ│インク革命COM インク革命COMファンサイト応援中 続きを見る ['close']
こんにちは、とくえもんです(^o^) 4月も半ばを過ぎて、そろそろ5月の母の日のプレゼントを考えないと行けなくなりましたよね 私の場合、実家の母にはなんでもいいんですけど、義母へのプレゼントは気を使いますね みなさんもそうでは? 義母は「わざわざプレゼントなんていらないのよ気を使わないで」といつも言うんですけど、そんなことはありません以前あまり値の張らないものを送った時には不機嫌になってたのを、私は知っています なので、ある程度高いものそれからどこにでも売っていないもの特別感のあるもの自分が大事にされていると感じられるものなどなど、義母へのプレゼントは相当ハードルが高いのです ところでベータグルカンでおなじみのADEKAさまより、「母の日にβグルカンをプレゼントしましょう」の企画があるのをご存知でしたか? まずはβグルカンをプレゼントして、母が飲んだ時の感想を自分のブログに書くことそれからアンケートにも協力すること、の2つが条件なのですが、なんと100名に2箱プレゼントしてくださるのですって βグルカンは知る人ぞ知る健康食品ですし、ADEKAさまはしっかりとした企業ですし、しかもこの 続きを見る ['close']
こんにちは、とくえもんです(^o^) 先自宅でできるヘッドスパ についてブログを書いたのですが、そのお礼に今日、こんな素敵なプレゼントが届きました ヘッドスパ専門店ベルシュヴー さま開発の 美髪シャンプーと美髪ヘアマスクのセットです 東京の駒沢と恵比寿にお店があるのですが、そのご案内と割引券も入っていましたよ 前回、 自宅でできるヘッドスパ についてブログを書きながら、私自身も勉強になったのですが、おまけにこんなプレゼントまでいただけて本当に嬉しいです だってこの美髪シャンプーと美髪ヘアマスク、ただものじゃないんですもの 使ったら髪が生き返るんですもの 健康で美しい髪を手に入れるためには、いい商品を使うだけでなくお手入れの仕方にもこだわりたいものですよね と言っても難しいことはなくて、ただシャンプー前によくお湯で流すとか、シャンプーやリンスの後もしっかり流すとか、そんなちょっとしたことなんです このことは前回の記事で書いたので、よければ読んでね こっちね→自宅でできるヘッドスパ ヘッドスパ専門店ベルシュヴー さまにいただいた美髪シャンプーと美髪ヘアマスクのセット、大事に大事に使いますね このシャンプー&ヘアマスクは、ウェブでも買えますよ こっちね→美髪シャンプー ヘッドスパ専門店ベルシュヴー さま、ありがとうございました 東京 駒沢恵比寿のヘッドスパ専門店ファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 97 98 99 100 101 102 103 104 105 次の5件>>