商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,702,436 名
クチコミ総数 17,397,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
とくえもんさん
食べること大好き!ゆえに、いつもダイエット中。現実と理想は重ならないものなのね・・・
■ブログ とくとく生活
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんにちは、とくえもんです(^o^) ビーンスタークスノー株式会社 さまよりいただいたダイエット食品、 ファインスリム 5食5日分のトライアルセット 前回は抹茶味とバナナ味の2回分使った私のダイエット生活のご紹介をしましたが、今日もまたその続きです♪ 夕食を食べる代わりにファインスリムを飲んで、体に必要なビタミンとミネラルと食物繊維は摂りながらもカロリーを低く抑えて一気に体重を落としてしまうぞ!との私の意気込みは最初の2日間はもったのですが、3日目にいつもとは違う焼きイモをたくさん食べてしまったことで調子がくずれ、その日の夜の体重は、なんと1日目よりも多くなってしまうというサイテーの結果になっていました こんなことではいけないと心をリセットして、真面目にファインスリムダイエットに取り組んだその後なのですが・・・ ダイエット4日目の夕食は鍋でした鍋っておいしいですよね我が家では寒い季節には週に一度は家族で鍋を囲むんですそれでこの日は昼食時にファインスリムを飲むことにしました 今回はどの味にしようかなと迷ったんですけど、昼だからコーヒーに決定! 私、カフェインに弱くて、午後遅い時間にカフェイン飲料を飲むと夜眠れなくなるんですよね もちろんファインスリムにカフェインが入っているなんて思ってもいないけど、でもコーヒーのイメージがね、私にとってはカフェインを想像させるのですよね なので昼に飲むファインスリムはコーヒー味にしたんですけど、でもね、全然そんなことなかったわコーヒーっていうよりも、コーヒー牛乳っぽい感じの甘い飲み物だったのですものほら、この粉の感じ、わかります?私の愛用している、お湯で溶かすだけのミルクコーヒーに似ているんですよね、匂いも見かけも よーくシェイクしたから泡が混ざって、飲みくちはとってもソフトです♪ムースを飲んでるみたいな感じなの♪スイーツみたいなの♪甘い物好きの私には嬉しい味です これね、飲んですぐにおなかがいっぱいって感じになったのだけど、30分くらい経つとじわじわと満腹感が押し寄せてきて、もう何も食べたくない、絶対いらないってくらいになりましたこれでカロリーはたったの165kcalだから嬉しいです 夕食に向けて準備OKよ ってことで、夕食はマーボー鍋なんかね、そういう名前の鍋のもとがうちにあったのです 豚のバラ肉をあらかじめフライパンで炒めて脂を取ったものを大量に鍋に投入しました夫も息子も肉が大好きだから、取り合いにならないように肉はいつも多めに入れるんです 途中でラーメンも入れました おいしいよおなかいっぱい食べました満足なのだ さて、恒例のお風呂上りの体重測定ですが 81kg、の数字が は、はち???!!!Σ(`□´/)/ 昨日より増えてる昨日が78kgだから、03kg増えてるぞ! どうする どうする どうする どうする どうする 夕食そんなに食べすぎたのか?あのラーメンがいけなかったのか?それとも肉を食べ過ぎたのか?このまま体重増加が続くのか? いろんなこと考えてたら、この日はなかなか寝付けませんでした でも、次の日の朝、起きたら結構元気になってた まっ、こんなこともあるよね今日もまた頑張ろう v(^o^) ということで5日目です 今日は昨日と違って、夕食代わりのファインスリムです今日飲むのはココア味私ね、ココアって大好きなんですこれはどれだけおいしいのかなぁ今までのファインスリムの味には大満足だから、期待が持てます 袋を開けるとココアのいい香りがぷんいつも私が飲んでいるココアと同じような香りですよこの1袋を350ccの水でシェイクしますで、ゴクゴクゴク・・・ ん?なんかちょっと薄い味ですねぇいつも飲んでいるココアと比べるとコクがないですでも考えてみると仕方がないのかな?私がいつも飲んでいるのは牛乳で作っているココアだからねやっぱり水だけで溶かすと味が薄くなっちゃうのかな? 夕食時には結構おなかが空いていたんだけど、これをごくごく飲んでほっと一息つきましたちなみにココア味のファインスリムは166kcalですって で、ドキドキの体重測定ですが 73kgでした よかったほっとした2日続けて増えたけど、あのまま増え続けなくてよかった 73kgといえば、ファインスリム飲み始めた最初の日に計った体重と同じだけど、元に戻っただけだけど、でもよかったよ(^o^; 今回5日分のファインスリムのモニターをさせていただいているので、私としても何とか5日間で結果を出さなければ!と焦っていることもあるんですけど、でも本当はダイエットってもっと長期でトライした方がいいような気がします急激に減らしたら、ちょっとしたきっかけですぐに元に戻りそうで、そこんところがコワいなって思ってます 前日にどどっと体重が増えたのも、それまでに急激に減らしすぎたのが原因のような気もするんですよね減った体重が、まだ私自身に定着していなかったと思うんですダイエットの難しさって、とりあえず頑張って減らしたとして、その後、それを維持することを頑張らないといけないところにありますよねたぶん なので、今回私は夕食代わりにファインスリムを飲んで体重を減らしていますが、目標体重までもってきたら、今度は減らした体重が定着するまで、ファインスリムを昼食や朝食代わりに飲むといいんじゃないかなと思うのです なんて、いろいろ考えてみたけど、ファインスリムはあと1袋ストロベリー味が残ってますこれは今日の夕食代わりに飲むつもりです 実は今日、浅草にお出かけしてきましたおやつも食べちゃいました天ぷらも食べちゃいました夜、体重計に乗るのがコワいです でも、ほら、ダイエットは長期で頑張るのが基本だからと、予防線張ったりして 次の結果報告を待つのだよ shopbssファンサイトに参加中 続きを見る
デザートエステの株式会社 イショク さまから超低分子コラーゲン配合「潤い燦々ゼリー」トマトミックス1箱! が20名にいただけます 潤い燦々ゼリーの新しい食べ方や、新しい素材や欲しい成分の食品について書いて応募しましょう こんな成分が入っている商品、あったら欲しい!!自由にご提案ください! ←参加中 株式会社 イショク さまのデザートエステには前から興味があったのですが、残念ながらまだ食べたことはないんです 女性にとってきれいになれるってことは何よりうれしいし、そのためにすることがおいしいものを食べることだったら、これ以上の幸せはない!って気がしますよね少なくとも私はそうなのスイーツ大好きなんですもの なので、一度は潤い燦々ゼリーを食べなければと思ってはいるのですが、まだ未経験なのですどんな味なのかなぁ デザートというくらいだから、これはやっぱり食後のデザートとして食べるのが王道なのかしら?おいしい食事の後に、これまたおいしいデザートが出て、それがお肌を潤してくれるものだったら、それを知って食べれば、よけいにおいしく感じられそうですね お友達とランチパーティーをした時、最後にこれを出せば場が一気に盛り上がりそうですよねランチじゃなくて、ティーパーティーの時にも出せそうですねゼリーってみんなが好きな食感ですものね ところでアイスクリームを食べる感覚で美容にいいものってあるのかしら?食後に食べたいデザートはゼリーもいいけど、アイスも私は大好きなんですアイスをお風呂上りに食べるのもおいしいですよね 株式会社 イショク さまには、今度はアイスタイプの美容食品を開発していただきたいなぁ そこに若返りの素、抗酸化作用の強い何かが入ってたりすると、もう最高ですわ♪ 続きを見る ['close']
築地 こまつばら屋 さまからの特大シリーズ、今回はカナダ産 ボタン海老 ジャンボサイズ1キロです♪ 私ね、お刺身の中でも甘エビが一番好きなんですけど、このジャンボぼたん海老は甘エビと違った濃厚な甘さがたまらんのですって 築地 こまつばら屋 ご主人の小松原さまが、そうおっしゃるのよ♪ ホントに大きいわね ぷりぷり新鮮ね♪ こんな状態で届くんですって お店でお買い物もいいけど、ネットで買うのもまた別の楽しみがあって、私は大好きです ある日、宅配のお兄さんが配達に来てくれますピンポーンとチャイムが鳴って、玄関口で受け取って、箱を開ける わくわくします♪ 自分で買ったんだけど、プレゼントが届いたような嬉しさがあるんですもの♪ そのプレゼントがこんなジャンボ ボタン海老だったらわわわっ!大きいよ!!って、もうにこにこですよね想像しただけで、なんだか笑顔になっちゃいました 甘エビって頭の付いてるのを見たことないけど、ボタン海老はこんな状態が普通なのかしら?なんせ食べたことないからよく知らなくて それにしてもおいしそうですよね家族の誕生日や何かのお祝いの席にもぴったりな感じね3月4月ってちょうど卒業や入学のお祝い事が多いし、そんな時にもどどんと豪華なテーブルを飾るのにいいかも!です うちの息子の今年の卒業祝い、こんなの出したら泣いて喜びそうだわ 続きを見る ['close']
ADEKA さまより『大麦若葉で作ったおいしい青汁』の長期モニターに選ばれて、1週間ほど前にこちらが届きました♪ ベータグルカンでおなじみのADEKA さまですが、これは有機農産物(有機JAS)認定の農場工場で生産されていjる大麦若葉末と緑茶末を原料にして、それに大麦種子の水溶性食物繊維(βグルカン)を配合してあるものなんです 毎日1袋を摂って、健康な体を維持し、それによって花粉症を克服しよう!という今回のモニター企画ですが、今まで別の健康食品をとっていたので参加が遅れてしまい、ごめんなさい1週間遅れてしまいましたが、今日から私も『大麦若葉で作ったおいしい青汁』デビューします! これから毎日この『大麦若葉で作ったおいしい青汁』を摂るわけですが、今日はお湯で溶かしてみました 説明には水で溶かすと書いてあったのですが、まだまだ寒い日が続くのでお湯で溶かして暖まりつつ飲みたいなぁと思ったのですでも、お湯でも大丈夫だったのかな?ちょっと不安ですせっかくの体に良い成分のベータグルカンがお湯の熱さで効力がなくなったりはしないのかな?わかりません それで、飲んだ味の感想ですが この濃い緑色から想像されるような濃い味は全くしませんでしたさらりとしていて、苦くもなく、甘くもなく、少し粉っぽいお湯を飲んでいるような感じでしたもしかして私がお湯の量を多く入れすぎたのかもしれませんが が、とにかく飲みやすいということは確認できましたよ♪ あとは、もし熱に強いのであれば、この色を生かしてホットケーキに混ぜたりしても面白いかも、なんて思いましたベータグルカンの効力がなくならないのであれば、ですが だって、免疫力がアップすると言われているべータグルカンですから、その効力を全部体に取り入れたいですものねなるべく体に沁みとおるような摂り方をしたいですものね 今日から花粉の飛翔量が多くなると、朝の天気予報で言っていましたいよいよ本格的な花粉の季節到来です! 毎日『大麦若葉で作ったおいしい青汁』を飲んで、体の中から防御したいと思います! ADEKAのβグルカンファンサイトに参加中 続きを見る ['close']
有限会社アスタリスク さまの運営しているwebショップLES(エルイーエス) /// Life Editorial Storeさまより2WAY座いすがいただけますよ『快適な巣ごもり生活のアイデア教えて!』を書いて応募しましょう♪ 【ショール-ムオープン記念イベント第2弾!】2way座いすmocoをプレゼント! ←参加中 基本的に私は家の中で過ごすのが大好きです♪アスタリスクさまのおっしゃるように今はネットでお買い物が当たり前だし、大型テレビがあれば映画館に行かなくたって迫力ある映像が見れますものねコタツで暖まりながら家族とゲームしたり鍋を食べたりすれば、心だってほんわり温まるのですものね でもね、巣ごもりする時に注意しないといけないのは家族との距離感なんです狭い家の中でくっついていると、ちょっとしたことで気まずくなってしまうと、もう取り返しがつきませんなので 続きを見る
<<前の5件 119 120 121 122 123 124 125 126 127 次の5件>>