商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,436 名
クチコミ総数 17,397,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
とくえもんさん
食べること大好き!ゆえに、いつもダイエット中。現実と理想は重ならないものなのね・・・
■ブログ とくとく生活
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社ハンコヤドットコム さまから、ネームペンQ ウルトラマリンブルーが10名にもらえます これ、ボールペンとネーム印が一体になったものだから、いつもバッグに入れておけば便利だと思いませんか? 「こんな名前の人いました!」や「最近の子供の名前でこんなのあります」などなど変わった名前を大募集!されているので、ブログに書いて応募しましょう 【1本で2度便利】ネーム印とペンが一体になった便利な『ネームペン』 ←参加中 変わった名前と言えば、子供の名前です5年ほど前から、変わった名前を見かけるようになりましたね 私が最初に驚いたのが、「騎士」ちゃんこれ、ナイトって読むんですって それから「星」ちゃんこれはステラ、だそうです いいの?英語読みで 漢字で書いて、その意味を英語で読ませるってどうなんでしょう?日本語じゃないですよね、これは これだったら当て字の方がまだましだと思うのですたとえば「夜露死苦」とかあっ、これ名前じゃないか 印鑑のハンコヤドットコム URL:http//wwwhankoyacom/ 続きを見る ['close']
株式会社新進 さまから1月20日発売の新製品、五目いなり寿司の素と国産野菜 細切大根のお新香が100名にもらえます 「2010年 今年初めて食べた漬物は何でしたか?」に答えで応募しましょう お漬物のしんしんより「2010年 今年初めて食べたお漬物は何ですか?」大募集! ←参加中 私が今年初めて食べたお漬物 それは福神漬ですあと、ラッキョウもね おせち料理に飽きたらカレーライス、なんてありきたりなんですけど、その、ありきたり料理を食べちゃうところがいいでしょう? 我が家ではおせち料理を食べるのは1月1日だけなので、飽きるほども食べてないのですけど、どうしてか、お正月にカレーを食べたくなっちゃうんですよね不思議なことです で、カレーと言えば、もちろん忘れちゃいけないのが福神漬です♪ こんなこともあろうかと、冷蔵庫にはいつも福神漬が2,3袋必ず入っているのですよ だって福神漬のないカレーなんて考えられないですもの辛口カレーに福神漬を合わせると、なぜだか少し甘くなって、それでシャキシャキした歯触りも気持ちがよくて、ほんとにおいしいんですもの♪ 今回は贅沢にラッキョウも合わせてみましたナンチャッテ ラッキョウもまた、カレーに合うよねおいしいよね 漬けものって箸休めになったりするし、野菜だから体にいいと思うし、食卓が寂しいときにも一皿あると助かりますよね うちでも便利に使ってます 続きを見る ['close']
太陽のトマト麺 さまの、今一押しの麺と言えばこちら 秘密結社鷹の爪コラボ【太陽の鷹の爪麺】 です! トマトのうまみがたっぷりの、おいしい太陽のトマト麺ですが、激辛麺の味はどうでしょう?昨日、新宿ミロード店まで食べに行って確かめてきました 新宿ミロードの7階にありますよ♪ 鷹の爪麺は、秘密結社鷹の爪とのコラボで生まれた麺なのですお店の中で映画のチケットも売ってます 続きを見る
株式会社タニタ さんより、タニタ ダイエットメニューモニターの募集です からだカルテのダイエットモニターについて書けば、3名にモニターのチャンスですよ 新春!ダイエット3ヵ月チャレンジモニター大募集! ←参加中 モニプラで何か面白そうなプロジェクトやってないかなぁと見ていたら ダイエット3ヶ月チャレンジモニター大募集!の言葉が飛び込んできました なにっ!!ダイエット!? 3ヶ月!?これをやれば痩せられるのか!!?? と、早くも私の目つきは鋭く、内容を確かめるべくパソコン画面をひたと睨みつけたのですがああ、タニタさんのプロジェクトかと、しょんぼりしてしまったのでした だって、過去にもタニタさんのプロジェクトにはたくさん応募してるのだけど、1度も当選したことないのですもの クッキングスケールのプレゼントの時は、ちょうど欲しかったのよ♪と、張り切って応募したのだけど、ダメだったし、去年、太り過ぎて何とかしなければと焦ってた時に見つけたレコーディングダイエットプロジェクトも落選だったし、何よりも、歩数計が50名に当たるってプロジェクトの時も頑張ってブログ書いたのに落選だったし 私の意気込みが足りないのと、くじ運が悪いのと、そして思うに、こういうものは相性があるから、私とタニタさんとは相性が合わないのかもと、しょんぼりしちゃったのです (関係ないけど、クッキングスケールの応募者には、そのあと特別にメールが来て、だいぶお得な値段で買えるご案内がありましたもちろん買いましたとも♪ この点ではラッキ(^o^) あっ、もしかして、相性いいかも♪ エヘヘ) えと、それでですね、去年太り過ぎた時に応募したのが落選でして、未だにその時の太りが解消されていないわけなのです 年末年始に思いっきり食べて飲んで楽しく暮らしていたせいで、先日体重を量ったら驚きの4kg増でした 最初、目の錯覚かと思ったわ でも錯覚のわけないのでして、食べてゴロゴロしてれば太るのは当たり前だったのです 目の前が一瞬暗くなりました しかし、その恐怖をやる気に置き換え、そのあと自分なりに頑張って1kg痩せました!!! やればできる!! それでも、その後が続かないのそれからは全然減りませんいまのところ、3kg増のこう着状態です この状態をなんとかせねばと思いつつも、あんまり目立った行動を起こしていない自分が悲しいわもともと意志が強いとは言えない性格ですから、仕方がないと言えば仕方がないのです でも誰かが優しく励ましてくれれば何とかなるかも、などと甘いことを考えてしまう私って相当自分に甘いですか? いえね、実はタニタさんの今回のプロジェクト「からだカルテを使用した3ヶ月のダイエットモニター」には保健指導が付いているのですよ♪自分のデータを保健指導士が日々チェックしてくれるんですってどんなふうにチェックしてくれるのかしら?褒めて伸びるタイプの私としては、優しく褒めてほしいなぁナンチャッテ しかもね、自分のデータだって、簡単に送れるらしいのです 歩数計や体組織計で得られたデータはデータ転送リレーキーに飛ばして、それをパソコンに接続するだけなのですって簡単ですよね何事も簡単でないと長続きしませんよね 私がダイエットのために取り入れているのが、お買い物に行く時には自転車に乗らずに歩くこと!ですそれから、お出かけするときにも歩くこと!どこへ行くにも歩くこと! とは言え、めんどくさくなってサボっちゃうことも実はたくさんあるのです 何週間か前に、ダイエットのためにこれからはどこへ行くにも歩きます!とかなんとか、ブログに書いたばかりだというのに ブログに遊びに来てくれたお友達から、頑張ってねと、励ましの言葉をいただいたというのに、実はサボっていたのでしたは、恥ずかしい このまま同じような毎日を送っていてはいけないのだ! タニタさんとこのモニターになれれば、そりゃあ嬉しいけど、なれるかどうか分からないから、とりあえず、また頑張って歩きます!皆さんの激励の言葉を無駄にしないように、真面目にやってみますね今度こそ頑張るぞ ところでからだカルテサイトを見たら、歩数イベントというものがありました「世界中の名所をバーチャルウォーキング」と書いてあるとおり、歩数計で計った自分の歩いた距離が、別の場所を歩いたことに換算されるみたいなのです今までには、ハワイ、イタリア、マチュピチュ等もあって、今行われているのは富士山を見ながら東海道を歩くコースなんですそれを参加者で楽しみ合うみたいです 1人だとつまらないけど、パソコンで誰かとつながっている、誰かと一緒に頑張っていると考えると、毎日のウォーキングももっと頑張れるかもね♪これ、いいアイデアですね♪ 番外編 モニプラのタニタさんサイトをよーく見たら、登録ファン数が471人だったわこれじゃぁ当選しないわけだわね相性の問題じゃなかったのかも 続きを見る ['close']
株式会社アップサイド さまの地球洗い隊より、【ころりんゆたんぽ】がいただけます♪ あなたがお使いの湯たんぽを紹介して下さい またはこんな湯たんぽほしい!というアイデアがあったら教えて下さい についてブログを書いて応募しましょう♪ この湯たんぽのコンセプトは昼間も湯たんぽ! そうかぁ昼間も湯たんぽってどうして今まで思いつかなかったのかなぁすっごくいいですよね そもそも湯たんぽってエコだから、前から気にはなっていたのです使ってみたいなぁと思っていたのですよね 夜寝る前に沸かしたお湯を湯たんぽに入れて、それを1晩中お布団の中で使って体を温めた後、朝はそのお湯で顔を洗う昔まだ私が子供の頃、こんな風に湯たんぽを使っていましたが、今思うとすっごくエコですよね 何より、翌朝ぬるくなったお湯を使って顔を洗うってのがいいです!!って、これはうちの家族だけだったのかな? 結婚してからは湯たんぽを使ったことないんですけど、最近電子レンジで使える湯たんぽが出てきたりと、いろんな種類のものがあるみたいで、ちょっと気になってたんです それにしても昼間使う湯たんぽすごい!目からウロコです 形も丸っこくてかわいいし、カバーもフワフワした感じで、ボンボンも付いていて、見ているだけでなごみそうですよね♪ソファのクッションの隣に置いても全然違和感がなさそうですものねわたしだったらパソコンする時に使いたいな椅子の腰の部分に挟んだら、体中が温まりそうですね 丸い形もかわいいけど、もうすこし長い形のものもあったらいいですねぽってりとしてるんだけど、長い形のものだったら、抱きしめるのに良さそうじゃありませんか?起毛のダブルガーゼ素材のカバーとのことなので、ますます抱きしめたい!って感じですね♪ 実はうちの息子の部屋、すっごく散らかっていて、火事になりそうで怖いから暖房器具は置いてないんですいつも寒い部屋でふるえてます なので、もし私がこんなかわいい湯たんぽ持ってたら、取られちゃうかもしれないなぁ いやいや、取られてなるものかっ! ころりんゆたんぽは私のものよっ! 昼も夜も使えるから、使っているうちに情が移ってますます手放せなくなりそうですね コンセプトは昼間も湯たんぽ!大人かわいい【ころりんゆたんぽ】モニター募集! ←参加中 続きを見る
<<前の5件 133 134 135 136 137 138 139 140 141 次の5件>>