商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数64件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
とくえもんさん
食べること大好き!ゆえに、いつもダイエット中。現実と理想は重ならないものなのね・・・
■ブログ とくとく生活
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
CA101(シーエーイチマルイチ)さんから「ウォッシングミルク」のモニターの募集です なんと、過去最高の300名に、プレゼントですよこのウォッシングミルク、本当に優しい肌触りで気持ちの良い洗顔ができるんですよね 当選が楽しみです♪ 美容ブロガーの間でうわさの酵素洗顔「ウォッシングミルク」モニター300名募集 ←参加中 続きを見る ['close']
">ふなくぼ商店 さんはお米を扱っていらっしゃいます 産地や銘柄でお米を選ぶより、食べる方のライフスタイルや食の嗜好を大切にして選んで頂く事をモットーにしています 「もう一箸食べたくなるご飯」をキーワードに、田んぼから、お客様にあったお米探し、ご飯の炊き方や保管料理に合った炊飯方法を、ご家庭から飲食店までトータルにお手伝いさせて頂いております ご飯て美味しいねおむすびって美味しいねという笑顔を見たいから 保持資格 ごはんソムリエ、五つ星お米マイスター、おこめアドバイザー、米食味鑑定士、雑穀エキスパート、食生活アドバイザー、調理師免許 そんなふなくぼ商店 さんの今回のプロジェクトは、「若手生産者応援米の一人目です」 頑張ってる若手生産者を応援するためのプロジェクトなんです 今回は秋田大潟村の伊藤さんの農薬を使わず育てたお米を3合2袋をお届けいただけるので、 食べた感想等を答えるというものなんですね いつも何とも思わずに食べているお米ですが、考えてみたら当然のことながら それを一生懸命に作っている人たちがいるんですよね それはベテランかもしれないし、若手の人かもしれないのですよね 今回送っていただくお米は若手で頑張っている人が作ったもの そう考えると、また違った味に感じられそうな気がしてしまいます さて、ふなくぼ商店 さんからのしつもんですが、【そしてあなたのお米選びの基準を教えて下さい】とのことです 私のお米選びの基準は ①安心して買えるお店で売っていること ②値段 ③銘柄 こんな感じでしょうか? 安くておいしくて安心できるお米なら大歓迎です ただ、ふなくぼ商店 さんがおっしゃっていたように、頑張っているけど味はまだ納得のいくレベルではない、というお米についてですが、それは私はOKです お米って炊き方によって味が全然違ってしまうんですよね それに、炊き立てかそうじゃないかでも違います だから、私だったら、それなりのお米でも美味しく食べられる自信があるんです ご飯が大好きなんですもの いろんな工夫で美味しくいただいていますよ 何より顔の見える安心できるお米だったら、迷わずそちらを選びたいと思います "若手生産者応援米"モニター募集!【秋田大潟村あきたこまち】お米のふなくぼ ←参加中 続きを見る ['close']
株式会社ケフラン さんから【赤ワインのつぶ】のモニター募集のお知らせでせ 赤ワインと言えばすぐに思い浮かぶのがフランス人ですよね フランス人はワインをたくさん飲んでいて、それだけ考えるとアルコールで体がダメになっちゃいそうなものなのになぜか元気な人が多いのはどうして?って話です その原因が赤ワインにあったというのは有名な話ですよね そうは言っても赤ワインを毎日取るのはアルコールがそんなに強くない人たちには現実的じゃないし、では同shちたらいいの?ということで株式会社ケフラン さんの「赤ワインの粒」の出番なんですね 私もモニプラでこの企画があるまでこんな商品があることを知りませんでした でも、健康でいたいと思いながらも、おいしいものには引き寄せられてしまうし、運動不足にはなっちゃうしで、どうしても何かに頼らずにはいられません そんな時に見つけたのがこの「赤ワインの粒」なんです 今回、株式会社ケフラン さんからのお題は『私のエイジングケア』について、なんですけど、 それについては特にこれをやってますと胸を張って言えるようなことはないんです 年を重ねるにつれ、昔とは違うんだなぁと思えることはたくさん出てきます 例えば夜遅くまで起きてると次の日の朝いつまでも頭が重かったり、 横断歩道を走って渡ろうとすると膝がガクッと痛んだり そんな時に、ああ私ももう若くはないんだなぁなんて感じたりするんですよね だからと言って何をすればいいのか 目がすぐにしょぼしょぼするようになったので、ブルーベリーのサプリを飲んでみたり、 膝が痛いのは関節に効くっていうサプリを取り寄せてみたり なんだか、いつもその場しのぎで頑張ってるだけなんです そろそろ自分に合った、これは良いぞ!という何かを摂りたいのですが、よく分からないんです そこで今回の「赤ワインの粒」を試してみようと思ったんです 実は先日、こちらのお試し品をいただいて飲んでみたんですけど、とても飲みやすかったです でも効果があったかというと、どうなんでしょう?はっきりしないんですよね このようなものは、やはり続けて飲んでみないと分からないものだと思うんです 今回は1か月分のお試しとのことなので、その点、期待しています 私のエイジングにも効いてくれるのでしょうか? ドキドキです エイジングサインに負けない!【赤ワインのつぶ(約30日分)】モニター大募集 ←参加中 続きを見る ['close']
株式会社スマイルダイナー さんは、カロリーや塩分を調整した冷凍惣菜セットや糖尿病食などを提供してくださってます おいしくて体にい食品、それが簡単に利用できるのは私にとっても便利で助かります 今は出来合いのお惣菜などもコンビニで売ってたりします でも若い時ならいざ知らず、ある程度の年齢になるとカロリーや栄養にも気を使わないといけなくなりますよね そんな時に頼りになる会社があると、本当に助かると思うんです スマイルダイナーさんの「カロリーナビシリーズ」は、以前は糖尿病食として売られていたとのこと 糖尿病食って、カロリーを低くしないといけないから、ダイエットにも良さそうですよね 結局のところ、糖尿病食は健康に気を使う人全般に良いってことかもしれません だって、今の世の中、食べ過ぎの人が多すぎですものね私を含めて 最近始まったメタボ診断でも、まずはお腹周りを計ります 太っていることが全ての生活習慣病の始まりだという認識です ところで 私は家族の食事を全部作っていますが、家族が残したものはもったいなくて捨てられないんです 自分で作ったと思うとなおさら捨てられません その残り物を台所の後かたずけをしながら、ちょこちょこって食べたり、次の日の昼食に食べたりするんです お腹がいっぱいでも、つい全部平らげちゃうんです これって主婦の宿命でしょうか? そんな時にカロリーナビがあったら、ちょっと嬉しいと思うんですよね いつも余り物を食べてる主婦ですから、誰かが作ってくれたものってそれだけでちょっと嬉しいんです しかも栄養とカロリーが考えられている料理ですから、 日頃の不摂生をここで一度リセットするという意味でも有意義です♪ いつも適当に、そして多めに作っている料理も、カロリーナビを自分で食べることで、 作る量や味付けの目安を体で覚えることもできそうです これって、家族の健康のためにも大事なことです そんなこんなで嬉しいカロリーナビですが、常温と冷凍とがあるんですね レンジで温めるだけですぐ食べられて、しかもお皿も洗わなくてもいい冷凍品は 楽をしたい時には良いですね しかも冷凍技術に定評のあるニチレイさんのものですから、おいしさも折り紙付きです ただうちの冷凍庫には入りきらないかもしれないです こういう商品はストックしておきたいものですが、たくさんの冷凍品を入れておくには 家庭の冷凍庫は小さすぎるかもしれないですね なので、常温品も捨てがたいですね ところで、ずいぶん先の話になるかもしれませんが、私、もっと年を取ったら絶対にこういうカロリーや栄養が考えられているお手軽なセット料理を利用しようと思っています 料理をするのにも手間がかかるし、それよりは生活自体を楽しみたいから、 きちんとした良い料理があれば積極的にそれを利用したいと思っています 夫が先に亡くなって私1人になったら特にそうなりそうです 1人分の料理を作るのって面倒なんですよね 私が先になくなったら、やっぱり夫もこういう料理に頼ると思います そのためにも、今から時々利用して使うことに慣れておこうかな、なんて思ったりもします 本当に便利でいい世の中になったなぁなんて、あれ?ちょっと話がずれて行きました? とにかく 今でもたくさんの種類のあるカロリーナビですが、これからもっともっと種類を増やして、 毎日の料理を選ぶ楽しみを与えてくださいね♪ 健康的で楽しい毎日のために利用させて下さいね♪ よろしくお願いします(ノ^▽^)ノ アナタの『カロリーナビ』活用方法大募集@スマイルダイナー ←参加中 続きを見る ['close']
ニッサン石鹸株式会社 さんは、あの「ファーファ」を作っている会社なんです そのニッサン石鹸株式会社 さんから【ファーファ】のパッケージについてどう思いますか?とのご質問です ファーファを初めて知ったのは昔、昔のテレビのCMで、ですけど、 その時から私、このクマちゃんの大ファンでした♪ ふわふわっとした手触り(さわってないけどね、そんな感じがするの♪) それから愛くるしい顔 もうギュっと抱きしめたいくらいかわいいです 良いところも悪いところも教えてくださいってことですが 私には良いところしか見えません 他の洗剤などでは、ここまではっきりとしたキャラクターがいませんよね 花の絵や、抽象的なイメージの絵が描いてあるばかりです その中でこのファーファはとても目立っていると思います これからもファーファのクマちゃんが活躍してくれることを祈ってます♪♪ 【ファーファ】のパッケージ、これってどうなんだろう!? ←参加中 続きを見る
<<前の5件 201 202 203 204 205 206 207 208 209 次の5件>>