商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
とくえもんさん
食べること大好き!ゆえに、いつもダイエット中。現実と理想は重ならないものなのね・・・
■ブログ とくとく生活
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
idth="16" /> お酒を飲んだ次の日って、なんだか目がぼんやりしていたりしますよね そんな女性のために作られた商品が NADECO株式会社さんの「サケニモマケズ」なんですって いつでもキレイでいたい私たち女性の強い味方なんですね NADECO株式会社さんの今回のお題は 「お酒は好き、けれどもキレイでいたい!」というワガママな貴女を大募集! なので、私も参加しますね とは言ったものの、ワガママって自分では意識しないで言ってることだと思うんです そのせいか、何にも思いつきません 毎日気ままに生活してる私ですから、 夫にも息子にも(たぶん)ワガママを言ってるはずなんですけどね そうじゃないと、こんなにストレスが少ないわけがないです エヘヘヘ 自分で気がつかないだけで、周りからは相当なワガママ女だと思われてたりして… そんなのイヤン ← 自分で言って恥ずかし 新婚時代はどうだったかなぁ そうそう、思い出しました こんなことがありました よくアメリカ映画なんかで結婚式が終わった後に花嫁が花婿に抱っこされますよね いわゆるお姫様だっこってやつです 私は神前式だったし、披露宴も会社の偉い人がいたりしてとてもそんな雰囲気じゃなかったんですけど、お姫様だっこには憧れがあったんです 新婚生活が始まったある時、ふと思って「抱っこしてほしい」ってお願いしたんですよね 彼は「ええっ?!」って嫌がってましたけど、 無理やり首に手をかけて飛び乗りました そしたら よろよろしてるんですよ え力なかったの? 彼のあまりの非力さにショックを受けつつ、それでも落ちないようにしがみついてましたら、 なんと!狭いドアを通り抜ける時に私の足が ガキン とぶつかったんです 痛い ずり落ちました 変な格好でしがみついてたから腰が痛くなってたし、 ぶつけた足も痛いし、 もう、最悪ですっ 夫は「無理やり抱きついてきたからだよ」って私のせいにするし 私は夫のせいだと思いたい! でもこれってやっぱり私のワガママだったんでしょうか? 春ウコン末、酵母エキス末、紫ウコン末の国産トリプルパワー サケニモマケズの購入はこちら 究極の翌朝スッキリサプリ!10名様にサケニモマケズをプレゼント 続きを見る ['close']
NADECO株式会社さんの「サケニモマケズ」 その名の通り、お酒を飲むときに良さそうですね 男なら酒を残すな、名を残せ! ↑ これはNADECO株式会社さんのお言葉 思わず笑っちゃいましたよ さて、私が男性に言われてシビれたセリフって何かあったかな?と考えてみました ありました、ありました 昔働いていた会社の上司です ちょうどその頃、会社のコンピュータの仕組みが変わったせいもあって、 連日の残業で皆ふらふらの状態でした それでも女性だけは早めの時間に退社させてくれる上司に 申し訳なく思った私たち女子が「もう少しできますから」と、居残ろうとしたんです そしたらその上司が 「こういう時に頑張るのは男の仕事なんだよ」 って言ったんです 今だったら女性差別になっちゃうのかな? でも当時の私たちはその言葉で目がハートになっちゃいました 頼れる男性、って感じがしたんです 実際頼れる上司でした 仕事には厳しかったけど、メリハリがあって 男性にも女性にも好かれていました 今頃どうしているのかなぁ きっと今でもまっすぐに生きているんでしょうね ステキな人でした 春ウコン末、酵母エキス末、紫ウコン末の国産トリプルパワー サケニモマケズの購入はこちら 究極の翌朝スッキリサプリ!10名様にサケニモマケズをプレゼント 続きを見る ['close']
ニチレイフーズダイレクトさんの#0000ff">「カロリーナビ」 これは、1989年より発売をスタートし今年で20周年を迎えた「糖尿病食」 この全28食が「カロリーナビシリーズ」にリニューアルしたんだそうです 若いころならともかく、年齢を重ねると消費カロリーも少なくなりますよね ところがどういう訳か食欲は全然衰えないんです その結果、体重と体脂肪が大変なことに メタボ健診でも言われているように、体重コントロールは自分でしっかりとしないといきません でもなかなかうまくはいかないのが現実 ついつい食べ過ぎてしまうんですもの そんな時にはこういう低カロリーでおいしいものを取りいれるのは1つの方法ですね 見た目にもボリュームがあり、心も体も満足しそうですし、 手軽に簡単に食べられるところも嬉しいです 健康を維持するためにも摂取カロリーには気を配っていきたいです もちろん消費カロリーの方もね 暖かくなってきたら本格的に運動も考えたいですね ニチレイ カロリーナビ 続きを見る ['close']
gif" width="16" /> ファンデーションと言えば昔はバウダーたいぷのものを使っていましたが、 今はクリームタイプです なぜってこの方がきれいに肌になじむからなんです 年齢を重ねた肌には、少しくらい手間暇かかってもキレイに見えるものを使わねばね ところがフューチャーラボさんのファンデーションには驚きました なぜって、このファンデーションにはたくさんの機能が付いているからなんです ① 美容液 ② 乳液 ③ 化粧下地 ④ 日焼け止め ⑤ ファンデーションパウダー ⑥ 美白美容液成分 これだけの機能が付いているんですよ すごい!! これなら朝の忙しい時にもさっと使えます しかも化粧直しも簡単にできるようになるのでは? 汗や皮脂を取った後、このファンデーションをササっと塗るだけできれいになりそうです 84%が美容液成分ってどういうことかと思いましたが、 ファンデーションにこれだけの機能を持たせているということだったんですね 『薬用アクアセラムファンデーション』 私の肌にもぜひ、うるおいを実感させて下さい 続きを見る
【海苔の七福屋】さんからのお題は 【おにぎりの海苔は パリパリ派?しっとり派?】です 私はパリパリ派です うまく炊けたご飯を塩を付けた手で軽く握って、上手におにぎりを作ります そして食べる直前に海苔を巻くんです 海苔はあらかじめ軽く炙って、湿気を飛ばしておきます そのおにぎりを口に入れると、パリパリという気持ちのいい音とともに 海苔の香りがふわと香って、ご飯粒がほろりと崩れて おいしい となるわけです だからお弁当でおにぎりを持って行く時にはいつも海苔を別にしていきます 食べる時に、その場で海苔を巻くんですよ そうすれば、いつでもパリパリおにぎりが食べられるんです 私の夫もパリパリ派 だったんです昔は ところが今はしっとり派になっちゃったんですよ 何年か前に広島に転勤で住んだことがあるのですが、その時以来なんです 広島のスーパーで買った海苔は東京のと違って噛み切りやすいんです 作りたてのおにぎりに巻いた海苔は少ししっとりしてご飯に貼りつきます そのおにぎりに大口でガブリといくと、海苔とご飯が一体となって噛みきれるんです 東京の海苔で巻いたおにぎりでは、こうはいきません なぜって、この海苔、ご飯の蒸気で湿ってしまうと切れにくくなるんです えいっ!と無理やり噛みちぎると、優しく握ったご飯がべチャッと潰れてしまいます 海苔がうまく噛みきれずにビローンと剥がれてしまい、 ご飯がぼろぼろと崩れてしまうこともあります これって、我が家だけなのかな? 誰にも聞いたことがないのでよく分からないのですけど、 海苔の性質には地域差があるような気がするんです 私はパリパリ海苔が好きだからこのままでもいいんですけど、 しっとり海苔が好きな夫は時々広島の海苔を恋しがっています おにぎりの海苔は パリパリ派?しっとり派? 続きを見る ['close']
<<前の5件 223 224 225 226 227 228 229 230 231 次の5件>>