すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ヨーグルトはなんでも同じ…とは思っていません、全然でも、どこがどう違うのか、自分にはどれが合うのか?などは全くわからないのです お通じがよくなるという方もいますが、私にはその効果も実感できなくて でも、ヨーグルト自体はおいしいので大好きです 選ぶ基準ですが、大手メーカーのものを3,4種類、その時の気分で買っています
母の日に作った料理と言えば思い出すのが、ハンバーグです小学校高学年の時だったと思うのですが、母の日に、家庭科の料理実習で習ったばかりのハンバーグを得意になって作ったのです ところが結果は生焼けでした一緒に作った薄切りポテトのフライもふにゃふにゃで、はっきり言ってまずかったです ハンバーグは母が焼き直して、もう一度温めなおしたポテトとともに食べたのですが、両親ともおいしい、おいしいと言ってくれたのです その時は「うそばっかり」と思って聞いていましたが、今 続きを見る
私がちょい足しするなら、「納豆」か「塩コンブ」、それに「ふりかけ」や「キムチ」かな でもテレビ番組での10位までのちょい足しにはびっくりほとんどスイーツですね スイーツと考えるならば、「溶かしたチョコレートと砕いたナッツ」もおいしそうですし、「抹茶入り生クリームに寒天」なんてどうでしょう?それにフルーツを盛り合わせてもおいしいと思います
甘いものが好きで、ケーキも自宅で時々作っています でも作り始めると楽しいのですが、作る前まではちょっと面倒だなぁと思うこともしばしば そんなときにビスケットを使った簡単なレシピがあれば、いつでも作ろうという気になれていいなぁと思いました そのままのビスケットもおいしいのですが、ひと手間かけることで立派なおやつになれば、家族で食べるときにも楽しさが違うと思います 是非参加して、レシピを教えていただきたいです
いつものブログを書くだけで、楽しいモニターに応募できたり、いろんな人に自分のブログを読んでもらえるのは嬉しいですねブログ登録、さっそくしましたよ♪ でも、そのあとログインできません会員登録が終わってないみたいですが、どこからしたらいいのかわからないのです困った(_)