商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
とくえもんさん
食べること大好き!ゆえに、いつもダイエット中。現実と理想は重ならないものなのね・・・
■ブログ とくとく生活
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
メイプルフーズ株式会社 さんより 塩分控えめでまろやかな味に仕上がる、愛菜倶楽部「さっぱりだし」 (5g×50袋入)がいただけるとのことなので、私も参加します どんなお味噌汁が好きですか?をブログに書いて、さあ、あなたも投稿しましょう♪ 食塩無添加!厳選素材使用「さっぱりだし」モニター大募集 ←参加中 わたしの好きなお味噌汁は、大根と油揚げとわかめを入れたものです簡単ですぐに作れるし、栄養もあるし、おいしいから大好きなんですいつも作っているんです♪ 味噌は、私は普通の合わせみそが好きなのだけど、夫は名古屋出身だから赤だしが好きなのなので文句が出ないように、日替わりでいろんな味噌を使って作っています お味噌汁は体が温まるし、栄養があるし、毎日飲みたいですよね♪ 続きを見る ['close']
マルコメ株式会社 さんからマルコメ 即席みそ汁/スープとみそ汁 20食がいただけるプロジェクトを発見しました お味噌汁は毎日飲みたいけど、作るのが面倒な時ってありますよねだからインスタントみそ汁はとっても便利私もよく利用しています 去年発売されたこの 即席みそ汁/スープとみそ汁 20食 はまだ食べたことないから、試してみたいな♪ってことで私も応募します 【マルコメ 即席みそ汁/スープとみそ汁 20食 100名様モニター大募集!】 ←参加中 では、まずこちらのサイトを見てみたのですが ↓ 即席みそ汁/スープとみそ汁 20食 ■テーマ1「即席みそ汁/スープとみそ汁」セットの中で、あなたがまず一番最初にのみたい、食べたい、スープもしくはみそ汁は何ですか? わたしが一番最初に飲みたいと思ったのは:お吸い物です 実は、上記のサイトにもっと詳しくスープやみそ汁の写真や内容が載っているのかと思ったのですが、よくわかりませんでした載ってたのかもしれないけど、私にはぱっと見つけられませんでした なので、ただ、自分が好きな飲み物をあげましたそれがお吸い物です ■テーマ2「即席みそ汁/スープとみそ汁」の商品内容はお分かりいただいたと思いますが、こんなみそ汁やスープが入っていらら良いのに!というスープもしくはみそ汁があれば,ブログに書いて下さいマルコメへの要望でもかまいません さっきも書いたのですが、サイトへ行ったら、全部のみそ汁、スープなどの画像が見られるようにしてほしいですね言葉で原材料などの内容を細かく書かれても、ピンときませんこれは一体誰に向けたサイトなのですか? 続きを見る ['close']
株式会社フヨウサキナ さまよりヘアエッセンスのプレゼントです 内容量 150mL \2,800 アウトバスタイプで手軽に使える髪の美容液 軽くサラッとした使用感で髪を保護し潤いを与えます つやつやの髪って女度をアップしますよね? これ、いいなぁ♪ 1月10日までに「食べ過ぎたときの健康管理について」をブログに書いて応募しましょう 【フヨウ サキナ】アウトバスで手軽に使える髪の美容液SAQINAヘアエッセンス ←参加中 新年になりましたって、もう今日は7日だから、新年になって1週間がたったのですね それなのに、体はまだ、年末年始の食べまくっていた記憶を覚えています おやつと食事との時間があいまいで、1日中食べているような状態が続いた、あの夢のような期間今となっては悪夢と言い換えることもできるかもしれない だって、昨日久しぶりに体重計に乗ってみたら 3kgオーバーしてました!!! まさしくフヨウサキナさまのお題「食べ過ぎたときの健康管理について」を真剣に考えなければなりませんここで真面目に我が身を振り返り、新しい年の出発点としなければ、大変なことになってしまいます 今まで食べ過ぎた時にはどうしていたかというと、ひたすら食欲を我慢して食べないようにしていました糖分を含んでいない飲み物をたくさん飲んで、水分でおなかをいっぱいにして、ごまかしたりしていました それでもつい、つまみ食いをしたり、反動で夕食をガンガン食べちゃったり、ご飯のおかわりをしたり、もしてました もちろんその後はドンと落ち込んでましたが そんな風になるべく食べないようにしながらも、食べたり、そしてまた食べなかったりを繰り返し、最終的にはなんとか元の体重に戻すのが今までのパターンでした でも、これじゃぁ、なんか不健康ですよねどうも違うなぁと前から感じてはいたのですよね そこで今年の目標 歩くぞ!!! 運動が苦手な私なので、外に出た時はひたすら歩くことを目標とします お買い物も、お出かけも、なるべく歩いていきます! 家から最寄りの駅までは歩くと30分近くかかりますが、それでもがんばります! 今年は歩いて歩いて歩きまくるぞ!! もちろん食事も気を付けますあんまり食べ過ぎないように気を付けます でも、食べる量を減らすより運動して痩せた方が、筋肉がつく分健康的になりますよね いつもはしっかり速足で歩いて、食べ過ぎたと思ったら遠回りでお買い物に行くなんてどうかな? 安売りのスーパーを2,3件ハシゴするのもいいかも 家計に優しくて、体に良くて、これって自分でもいい案だと思うのですけど よし!さっそく今日から実行だ!! がんばるね!! 続きを見る ['close']
グラースグラース さんより 韓国美肌モデル御用達自然食品 『素食源』がいただけます♪ 「美肌やアンチエイジングのために心がけている食生活」についてブログに書いて応募しちゃいましょう 韓国美肌モデル御用達!天然シリアルパウダー『素食源』モニター募集 ←参加中 美肌やアンチエイジングのための食生活って、何も特別なことじゃないと思うんです 一日三食きちんと摂って、野菜を多めに、海藻や豆類も忘れず、肉もいいけど魚を多めにして、質のいい油も摂って、そして何より食べ過ぎないこと!ですよね? でも自分自身を振り返ってみると、全然できていません だってわたし、甘いスイーツや炭水化物のご飯やパンが大好きだから、ついつい好きなものばかり食べてしまうんです おやつを食べすぎてお腹がいっぱいになり、食事がきちんととれなかったり、その食事だってご飯ばかりおかわりしてしまったり おまけに家族は魚より肉が大好きだから、こってり系の肉料理が食卓に並ぶことが多くて、これまた体には負担になるとわかっているのに、私もガツガツ食べてしまうのです もう、どうしようもないよねぇ わたしだってこんなことじゃいけないと分かってるから、それを補うためにサプリをいろいろ飲んだりもしているんです マルチビタミン、ビタミンC、コエンザイムQ10、その他いろいろなんかもう、手当たりしだって感じですわ これって美肌やアンチエイジングのための食生活かしら? うん、ダメ…かな? でもねぇ、自分の好きな食べ物を我慢するのって辛いんですよ これでも、サプリを上手に取り入れながら、少しずつでもいい食生活に持っていこうとしているんです なんとか健康的な食生活と好きな食べ物と折り合いをつけようとしているんですよ 実は今回のプロジェクトに参加するために、プレゼント品の韓国美肌モデル御用達自然食品 『素食源』のことを見てみたのですが、これって穀物や野菜海産物など46種類の食品を焙煎し粉末にしたシリアルパウダーなのですって正真正銘の食品なんですねびっくり! だってサプリメントって普通、化学的に合成されたものですよねだからこの素食源は、なんとなく安心だなぁって感じました 人間の体っていろんな複雑な要素で動いているわけだし、サプリで1,2種類の栄養素だけを摂ったとしても、それがそのまま体に有効に働くとは思えませんもの微量な栄養素が大事な役割をはたしていたり、何種類かの栄養素が合わさって働きが有効になるものだってあるはずだから、そんなことを考えると、栄養はそのまま食品から摂った方がいいに決まっていますよね人間も食品も大きな自然の中の一部なんだもの 添加物なしの46種類の食品の粉末かぁ1日に46種類もの食品もとれないから、これってきっといいと思います! ただ問題は飲みやすいかってこと味はどうなのかってことですねそこだけが気になります 美肌やアンチエイジングのために1度この素食源を試してみたいな♪ 続きを見る
ハウスウェルネスフーズ株式会社 さんより C1000ビタミンレモン 140ml 6本がもらえます♪ 「C1000を楽しもう!今年一年はよかった?悪かった?」を書いて、応募しましょうね C1000を楽しもう!今年一年はよかった?悪かった? ←参加中 お題は「今年1年」ですが、年が明けてしまったので、去年のことですね 去年はわたしにとって結構楽しい年でしたよ! ブログを初めて2年ほどになるんですが、そのブログ上でコメントし合って仲良くなったお友達と初めて顔を合わせて、ますます仲が深まったのも去年のことですし、1ヶ月に1度はお友達と食事に行って楽しい時を過ごしたのも去年の嬉しい思い出です 食事に一緒に行ったのは昔からの友達もいますが、ブログで知り合った友達もいるんですよね初めは懸賞に応募したくて作ったブログですが、今では私の生活の一部になっていますしかも趣味の合った友達も増えるし、良いことずくめなのです ブログを書くときは何か飲み物を隣に置いて、パソコンの合間に飲んでいますが、そんな時にC1000も飲んでいますよ♪ 見た目が爽やかで元気がもらえるし、飲めばスッキリおいしくて気分転換になるんです 今年の目標も、たくさんブログを書いて友達を増やすこと!それから食事会にもたくさん出かけること!です 食べるのは大好きだから、2つめの目標はクリアできそうよ 続きを見る ['close']
<<前の5件 146 147 148 149 150 151 152 153 154 次の5件>>