商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
とくえもんさん
食べること大好き!ゆえに、いつもダイエット中。現実と理想は重ならないものなのね・・・
■ブログ とくとく生活
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社カンキョー さまの高速回転フィルター”HRF”を搭載した、世界初の空気清浄機『タービュランス空気清浄機』『TB500』が5名にモニターとしていただけます 毎回応募していますが、またまた応募します! だって来年は花粉の飛翔がハンパないそうです 毎年毎年花粉の季節には泣かされていますが、来年はもっと泣いちゃうかも ここは早いとこタービュランス空気清浄機を使わせてもらわないと!タハハハ ところでカンキョーダイレクトサイトがオープンしたとこのことで、私も見てみました こちらです ↓ こちらではタービュランス空気清浄機の新モデル『TB201』について載っているのですが、これはパーソナルユースにアレンジされたものなのですって と言っても20畳までOKの、私から見ると結構使えるやつって感じがします大きさもコンパクトになっているみたいだし、これはいいですよ でも、どうせなら今回のモニター品との比較なんかも載せてほしかったなぁいろんなものとの比較が簡単にできるような作りになっていたら、もっと信頼できるサイトになると思うんです って、私がよくわかっていないだけなのかも 【ダイレクトサイトオープン記念】感想を書いてタービュランス空気清浄機をGET! ←参加中 続きを見る
株式会社アトラス さまはカリフォルニアで誕生したアロマ製品「EO 」を販売しています EO は高品質なエッセンシャルオイルを使用しているので、ボディケアとアロマテラピーを同時に楽しむことができるアロマコスメなのですって 今回はたくさんある製品の中からハンドクリームをモニターとして試すことができる企画があるので、私も参加します EOアロマハンドクリームハンドクリームは全部で4種類 レモンバーベナ、チョコレート&ミント、フレンチラベンダー、そして無香タイプです 詳しくはこちらのHPを見てね→アロマハンドクリーム アロマ製品を扱っていながら無香タイプも出すなんてどうして?と思ったのですが、ハンドクリームとしての品質に自信があるからなのかもしれませんね無香タイプは、植物のナチュラルな香りでココナッツオイルでしっとりするそうなんです男性にオススメなのかなと思いました どれでも好きなのを選んでいいとしたら、迷ってしまうのですが、まずは私だったらフレンチラベンダーを使ってみたいです ラベンダーは、精神を落ちつけてくれると聞いたことがあるので、どんなときにも使えると思うんです レモンバーベナは朝使うとしゃきっとしそうですし、チョコレート&ミントはおいしそうな香りがしそうです が、1つだけ選ぶとすればやっぱり、気持ちがゆったりとして落ち着きそうなフレンチラベンダーですね これだったらどんな時でも使えそうだと思いませんか?特に寝る前に塗ると、素敵な夢を見そうな気がします 私は乾燥肌なので、ハンドクリームは1年中使っていますが、面倒で使わないことも多いんですクリームを塗っても、またすぐに手が水に塗れるからと思うとこまめに塗り直す気になれなくて、何もしないでいることもあるんです でもこれからの季節はそんなことをしていたら、あっという間に手がカサカサになりそうです めんどくさいなぁと思いながらハンドクリームを塗るんじゃなくて、素敵な香りが加わっていたら楽しみながら使えそうなのがいいと思いますハンドクリームを塗りながらも、その香りに癒されて、そして嬉しい幸せな気持ちになれるような気がするんです 日常に使うものだからこそよいものを選ぶことで、毎日の生活がランクアップする、そして自分が好きになる、そんな気がします 今は効能優先で尿素入りなどのハンドクリームを使っていますが、今度はアロマ入りのハンドクリームを使って幸せに浸ってみたいですエヘヘ 【EO】アロマハンドクリーム 使ってみたい香りを教えてください♪ ←参加中 続きを見る
有機家有限会社 さまよりワイン並のお値段の極上トマトジュースが試せるとこのことなので、応募します 高価なトマトジュースだったら、それなりの味がしないと納得がいかないところでしょうが、この商品は一番の人気なのだそうですと言うことは、相当おいしいってことなのだと思います! トマトは体にいいし、トマトジュースは手軽にトマトを取れるので、私も以前は毎日トマトジュースを飲んでいましたが、いつしかやめてしまいました飲めるには飲める味だけど、そんなにおいしいってほどでもなかったし でも本当においしかったら続けられるかもしれませんねあ、でも相当高価なんでしたっけ そうは言っても一度は飲んでみたいものですどれだけおいしいんでしょうね わっ!!甘い驚きのトマトジュース 実りの秋へ乾杯!「ワイン並みのトマトジュース」モニター大募集♪ ←参加中 続きを見る
株式会社サンライズジャパン さまから、美のプロフェッショナルエステティシャン開発の基礎化粧品シリーズ「ホメオバウ」のうるおい満タン!EGF配合保湿マスクプレシャスマスクEGプラスを2枚いただきました このホメオバウ プレシャスマスクEGプラスは、ノーベル賞受賞成分「EGF」をぎゅっと配合した集中ケアアイテムなんです ↓↓↓ http//wwwhomeobeaucom/product/activate_04html 「EGF」(上皮細胞成長因子)は体内にもともとある細胞を生み出す効果のある成分で、当初はやけどなどの医療分野で発売されたものなのです EGF原液を60日塗布した実験では、新生細胞の増加が平均で288%だったというのも驚きです! ホメオバウ プレシャスマスクEGプラスには以下のような優秀な成分が入っています マイクロコラーゲン 浸透力を追求したハリには欠かせない優秀コラーゲン βグルカン お肌に保護膜をつくり、うるおいをキープ アロエカッコンクロレラエキス 植物性プラセンタといわれるお肌を活性する植物混合エキス マグワ根エキス メラニン生成抑制効果で白肌を目指します 私もお風呂上がりの清潔な肌に使ってみました そもそもマスクシート自体がとても使いやすいと感じましたシートの表面に少し凹凸があって開きやすいし、目の部分までしっかりカバーして潤いを逃がさないように作ってあるところもGOODです 10分ほどお顔に乗せてその日のお手入れは終わり!なのに、使った翌朝はしっとりした感触で、贅沢なお手入れをした時とほとんど変わりませんこれがノーベル賞受賞成分「EGF」の威力なのかな?すごいよ 時々ご褒美にこんなスペシャルケアをお肌にあげたいな、と思ってしまう、そんな贅沢マスクだと感じました ホメオバウ化粧品ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
たい焼き 一口茶屋はたい焼きのお店普通のあんこが入っているたい焼きだけでなくて、おやつっぽいものがあったり、こんな季節のたい焼きもあるのです 【たい焼き】ころころ甘栗あん です1個160円ね 見かけだけでは分からないけど、中はこんなふう ごろっとした栗が入ってます まわりの皮がふわふわでホットケーキみたいな感じなので、食べてみると栗がゴロゴロ入って感じなのねあんも栗の味がしましたよ 秋の味です おいしかったです 一口茶屋ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 39 40 41 42 43 44 45 46 47 次の5件>>