商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
とくえもんさん
食べること大好き!ゆえに、いつもダイエット中。現実と理想は重ならないものなのね・・・
■ブログ とくとく生活
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社ケミコート さまより安全無臭 水の洗剤 驚異の除菌洗浄効果 超電水クリーンシュ!シュ! をモニターさせていただけることになりました クリーン シュ!シュ!は電解アルカリ水100%でできていて、界面活性剤や溶剤などを一切含んでいない洗浄水なんです泡も出ないし、ニオイもないから2度拭きの必要もありません 私ね、これ使ってみたかったんです 普通の洗剤と違って水を特許製法で電気分解したものだというのが何とも不思議なんですけど、界面活性剤やアルコールなどを一切含んでなくて、環境にも身体にも安全だということなので、台所で安心して使えるんじゃないかなと思っていたんです しかも一般生菌を30秒1分で除菌するっていうから、すごいです 今度からは、まな板の除菌はこれを使ってしようと思いますただ吹き付けて1分ほど放置した後水で洗い流すだけだから簡単です♪ ただ、素人としてよくわからないのは、水からできているんだから、水で洗い流さなくてもいいんじゃないかな?ってことなんですけど まぁ、それは置いといて、うちにある10年使っている電子レンジを掃除することにしました 時々は庫内を拭いているものの、本格的に掃除はしたことないのですなんだか汚れがこびり付いているような クリーンシュ!シュ!を全体に吹き付けて、ティッシュも貼り付けておきました たれてきた液体が底に溜まっていますが、色がすでに茶色です しばらくしてから拭き取ったのですが、どうでしょう?少しはきれいになったと思いますよ さすがに10年分の汚れは全部落ちなかったですがなんか、庫内が熱と汚れでで変色してるような気もするんだけど、これは汚れたその都度掃除しておかなくちゃダメだったんだと思うわ こちらはレンジのドアの部分なんですけど、アブラとほこりでギトッとしてたのが、クリーンシュ!シュ!で拭くと簡単に取れました それにしてもどうして水だけでできているのにあぶらが取れるんだろう不思議だ 今度は冷蔵庫の中もきれいにします 超電水クリーンシュ!シュ!ブログ 超電水クリーンシュ!シュ!ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
東京ラスク さまのイベント「あなたの好きな秋ならではの味をご紹介下さい」に参加します 秋の味と言えばいろいろありますねぶどう、栗、リンゴ、サンマ、マツタケ、それに新米どれも全部おいしいんだけど、どれか1つ選ぶとすれば 梨です 毎年実家から梨が送られてくるんですけど、これがもう、本当においしいのです毎年心待ちにしているお届けものの1つなんです と言っても今年はまだ届いていないのです上の写真は去年のやつまだかまだかと待っているから、今、よけいに食べたくなっている状態なのです 毎年届くこの梨は豊水って種類なんですけど、適度に歯触りがあってシャリシャリ、サクサクしていて、水分がたっぷりで、かぶりつくと甘い汁が口いっぱいに広がります神さま、梨を作ってくれてありがとうって言いたくなるくらい、毎回感激しながら食べています あ、早く届かないかなぁいつもだと8月の終わりごろに来るんだけど、今年は猛暑だからって、そんなことが関係あるのかなぁ 梨よ、早く来い 【東京ラスク】「好きな秋味覚」を答えて「マロンラスク」を食べよう! ←参加中 続きを見る ['close']
エスオーシー株式会社さまは、鹿児島県桜島の麓垂水温泉の地下750メートルより湧出する天然のアルカリイオン水「温泉水99(きゅーきゅー)」の製造メーカーです 温泉水99(きゅーきゅー)の成分はアルカリ性(pH99)が高く、軟水(硬度17)で多種多様なミネラルをバランスよく含んだお水です軟水ということはお茶に使ったり料理に使ったりと、日本人には使いやすいお水ですよね アルカリイオン水だったらご飯もおいしく炊けそうです秋になってそろそろ新米がおいしい季節ですよねどうせならお水もおいしいものを使って最高のご飯を食べてみたいなぁ また、このお水は浸透力が高いのでスポーツ中の水分補給にも最適なのですって 温泉水というとちょっと特別なものかと思っていましたが、普通の天然水と考えてもよさそうなんですねなるほど 温泉水99の特徴ダイジェストはこちらです♪ →温泉水99 ところで、この温泉水99ですが、今キャンペーン中なのです その名も「温泉水99de休日ごはんお試しキャンペーン 」 キャンペーン内容はこちらです↓ お得なトリプル特典が付いています♪ 特典その①: お試しキャンペーンご購入の方の先着100名様に井上かなえさんの料理レシピ本をプレゼント!(2箱以上購入対象) 特典その②: 2箱以上お買い上げのお客様にもれなく熱中症予防におすすめの「塩熱飴」1袋をプレゼント! 特典その③:購入後、感想をお寄せいただいた方の中から抽選で50名様に鹿児島産品をプレゼント! 特典その①の井上かなえさんですが、食べざかりの子供たちのためにと作った料理のブログと本が大人気の方なのです毎日の料理作りに悩んでいる私なども、参考にさせていただきたいなぁ… ちなみに”休日ごはん”をテーマに温泉水99を活用した2つの料理レシピがこちらで読めますよ →井上かなえさんブログ 興味のある方はこちらを見てね♪ →温泉水99de休日ごはんお試しキャンペーン ※本キャンペーンにて初めてお買い上げいただいた方のみ対象となります ※お試しセットはお一人様同一住所1回までとさせていただきます 【好評につき第5弾】温泉水99 2L12本 20名試飲モニター大募集! ←参加中 続きを見る ['close']
浜松餃子の五味八珍 インターネット本店 の 具がザックザク中華料理屋が本気で作った「食べるラー油」【やみつきラー油】↓ 桃屋のラー油、未だにスーパーで売っているところを見ません昔1度だけ手に入れたことがあったけど、あれ以来幻のラー油となってしまいました それから始まった私のラー油好きもちろん私だけでなく、食べるラー油は全国的に大ブームとなっていますよねいろんなラー油を食べ比べて、本当においしいものを手に入れたいものです 桃屋の味なんですが、初めて食べた時はおいしいと思ったけど、あれからずいぶん経って味の記憶も薄れてきているので、実はもうよくわかりませんどっちにしても手に入らないんじゃ、比べようもないし残念だけど くめじまのら油はちょっと癖がある感じなので、好みが分かれそうですうちでは料理の味付けに使っています 最近のヒットはこのにんにく屋松五郎の旨辛ラー油辛いけど柔らかい味わいで、でもニンニクもパリパリと効いていて本当においしいのです 通販で買いました こちらのラーカリーもおいしかったですカレー風味のラー油だから、なんにでも合うんです日本人はカレーが大好きですもんね 一番のオススメはカレーチャーハンに使うこと本格的な味に仕上がりました あとね、写真はとらなかったんですが、通販で買った食べるラー油がもう1つありますお伊勢ラー油ってやつですおいしかったのだけですが、量が少なすぎてそれが残念でした さてと、SAVAWAYモール さまのオススメは浜松餃子の五味八珍 インターネット本店 の 具がザックザク中華料理屋が本気で作った「食べるラー油」【やみつきラー油】なのですって ニンニクをにスライスし、油で丁寧に揚げるといったところからすべて手造り! フライドガーリック、スライスアーモンドの食感と干しエビの香りが香ばしいのが特徴! 食べるラー油には確かにやみつきになる魅力がありますよね私は今は上記のにんにく屋松五郎のラー油を毎日食べていますが、全然飽きないんですもん すごいよね、ラー油 浜松餃子の五味八珍 インターネット本店 のやみつきラー油は、もっともっとやみつきになっちゃうのかしら? そう言われれば一口でいいから食べてみたいものです って、ひと口じゃ全然足りなかったりして なんと言ってもやみつき、だものね 具がザックザク中華料理屋が本気で作った「食べるラー油」【やみつきラー油】!! ←参加中 続きを見る ['close']
ハウスウェルネスフーズ株式会社さまのモニプラでのアンケートによれば、目標とする人生の先輩はいますか?との問いにYESと答えた人は全体の949% なんだそうです まわりに素敵な先輩がいると、自分も頑張ろう!って気になるものですよね 私にも今までの出会いの中で、素敵な人はたくさんいました昔住んでいたマンションのお隣さんだったり、会社の先輩だったり、同僚だったり そんな中で、ずーっとお付き合いがある素敵な人は義母です♪ 夫の母ですから、私にとっては姑です嫁と姑ってことで、いいことばかりあったとはもちろん言えませんが、でもやっぱり素敵な人だなって思ってしまいます 年齢は70歳を超えているんですが、いつでも身ぎれいにしていておしゃれに手を抜かないんです20代30代の女性向けのお店で洋服を買ったりもするんですが、それが似合っているから不思議なんですよね 私にも時々洋服を買ってくれるんですけど、それが何の変哲もないように見えるものなのに、着てみると上品でセンスが良くて、「お義母さん、ナイス!」と思わず言ってしまいます 近所の老人会はジジくさくて入りたくないと言っていますが、その代わりに仲良しの友達や親せきと旅行したりデパートへ言ったり食べ歩いたりと忙しくしています 少し前に怪我をしてしまって外出がままならない時があったんですが、そんな時には全国からお取り寄せしたものを堪能していたみたいなんです こんな老後だったら年を取るのも悪くないなぁなんて思ってしまいます 義母と2人でおやつを食べながらまったりしている時に、私も将来息子の妻とこんなふうに仲よくなりたいなぁなんて思ったりもします なれるといいなぁ C1000と楽しもう!自分もああなりたいなと思うのはどんな瞬間? ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 55 56 57 58 59 60 61 62 63 次の5件>>