商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
とくえもんさん
食べること大好き!ゆえに、いつもダイエット中。現実と理想は重ならないものなのね・・・
■ブログ とくとく生活
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
リネンハウス株式会社はアイリッシュリネンの伝統を受け継ぐ上質のリネン糸を使った日本製オリジナルリネン製品そしてヨーロッパ各地の選りすぐりのリネンをご紹介しています 今回、リネンハウスショップ内のお好きな商品(1万円相当)を1名様にプレゼントとのイベントなので、私も選んでみました ブラウスや帽子、テーブルクロスなど素朴でかわいい商品がたくさんあったのですが、ほとんど全部見てから私が選んだのは枕カバーです 1日のうちの3分の1の時間は寝ていますから、睡眠ってとても大事だと思うんですリネンハウスで扱っている枕カバーはどれもリネンでできていて(当たり前だけど)、肌触りがとてもよさそうなんです使えば使うほど肌になじんできそうです吸水性、速乾性に優れていて、1年中快適に使えそうなのも嬉しいです 実は私、昔は横になるとすぐに眠りについていたのが、最近は睡眠が下手になったのか、なかなか眠れなくて、おまけに夜中にも目が覚めてしまいますなので寝ることは私にとって今やとても大事なことになっていますいろんな枕を試していますが、枕そのものだけでなく枕カバーにも気を配りたいなと思っているんです そこで何種類かある枕カバーの中から一番いいなと思ったのは、これです アイリッシュリネンワッフル枕カバーLサイズ 【ボーナス】 価格 5,250円(税込) アイルランドの伝統を受け継ぐ上質のリネン糸を使って日本の高い技術で織り上げ仕上げた上質のアイリッシュリネンワッフル枕カバー! 吸水性速乾性に優れたリネン糸から織った 上質のワッフル生地でピロケースを作りました!! 平織り生地の枕カバーよりさらにソフトに! さらに上質になりました♪ ワッフル織りって大好きなんです 肌にあたる部分がサラッとしていてソフトだし、見た目も格子柄っぽくて可愛くて好き♪ この枕カバーを私と夫の分、合わせて2つください! と思ったら、2つで10,500円1万円以上だからダメです この場合、500円は自腹ってことでダメでしょうか?とっても気に入ったのに ならば、こちらの枕カバーはどうでしょう? 「ラン ドゥ ヨーコ」アイリッシュリネン枕カバー封筒式Lサイズ(50×70)【ボーナス】 価格 4,725円(税込) 色はナチュラルシャンブレーでお願いします♪ こちらもリネンの枕カバーです(だから、当たり前だって) これだったら2つで1万円以内です ワッフル織りじゃないけど、これはこれで気持ちがよさそうです吸水性速乾性が優れているのは同じだしね梅雨のジメジメした時でも、冬のひんやりした空気の中でも、いつもリネンはカラッとしているんですって 吸湿性速乾性は、コットンの4倍、シルクの10倍、耐久性はコットンの2倍と言われているから、リネン製品を買ったら相当長持ちしそうなのも嬉しいですよね 買う時は少々お高く感じても、長持ちすれば結果としてよい買い物だったってことになりますよねその場しのぎの買い物じゃなくて、良いものを丁寧に使って長持ちさせるのが賢い消費者ってことになると思うんです そうよね? 実はリネンハウスショップ内をいろいろ見ている時に、これは!というものが他にもあって迷ったのですが、結局枕カバー一筋で行くことにしたのですでも最後まで迷ったのがこちらです リネンノースリーブTシャツFine Collection【ボーナス】5800円 フランスより直輸入の女性用のTシャツシンプルなんだけど、なんだか惹かれますきちんと感があって、それでいて袖が少しねじってあったりして、遊び心もあるところがおしゃれって感じました ところでリネンって麻のことだと思っていましたリネン=麻と思っていたのですが、どうもそうではないのですねこちらの説明を読んで初めて知りました 「麻」は、植物の茎から作られる繊維のことで、 リネンの他にラミー、ヘンプ、ジュートなど、 20種類ほどの品種がありますリネンは、そういった「麻」の一種で、「フラックス」と呼ばれる植物の繊維から作られます刈り取ったフラックスを水につけて繊維だけを取り出し、糸に紡ぎリネン生地となります つまり リネン<麻 なんですね 私が今まで麻に持っていたイメージは、夏用の布で、すぐにシワになるというものでしたリネンも同じだと思っていたのですが、ちょっと違うってことなのかな?普通にお店で売られている麻のワンピースなんかは、あれは何から作られているものなのかな?なんて思ってしまいましたラミーかな、ヘンプかな、ジュートかな?ナンチャッテ こちらのサイトをじっくり見たことによって、リネンのことに興味がわいてきましたいつもの暮らしの中に上手にリネンを取り入れていけたらいいな、と思います リネンハウスショップ内のお好きな商品(1万円相当)を1名様にプレゼント ←参加中 続きを見る
乳酸菌生産物質ネット さまより、サラシア茶 【サラキアティー】(1箱:5g×10包×3パック)のモニタープレゼントの企画です3名の募集ですよ お茶は好きで毎日飲んでいますが、私が注目したのはサラシア茶が便秘に効くってところですこのサラシア茶「サラキアティー」は便秘とダイエットに最適とのことなのですもの 便秘にはホント毎日悩まされているので、それに効くだけでも「これはいいぞ」って思ったんですが、ついでにダイエットもできるとなったら、これはもう鬼に金棒ってこのことでしょう! と言っても、便秘を解消することで結果としてその分ダイエットになるという今までのお茶とは違います私も初めはそういうやつかな、って思ってたんですけどねでもよく見たら違ってたの サラキアティーは余分な糖分を体外に排出してくれる働きがあるんですってこれがダイエットに効くってことなんですね いいぞ!サラキアティー! それにしても、健康と美容、特に便秘関係については結構物知りな方だと思っていたけど、サラキアティーって初めて聞きました自分で思っているほど物知りでもなかったのね、私ってお恥ずかしいです サラキアティーはタイで古くから健康 続きを見る ['close']
日本ユニコムは、農林水産省及び経済産業省より許可を受けた商品取引員です 日本ユニコムでは、”対面”、”オンライン”、”コールセンター”の3つの取引により、金、原油、穀物、コモディティ指数などの各上場商品の売買を行なうことができます現物指向のお客様には、東京工業品取引所の価格を利用する”金地金取引”もご提供しております 今、モニプラサイトにて 日本ユニコムの 商品先物取引口座を開設して、売買をされた方、先着2名様にJCBギフトカード5,000円分をプレゼント!のキャンペーンを実施中です 商品先物取引に興味のある方はこの機会を逃す手はありませんよまずは資料を請求することから始めましょう 詳しくはこちらを見ていただきたいのですが →キャンペーン実施中 8月31日までにまずは口座開設完了後、初回入金10万円以上をして、9月30日までに売買取引をするという条件のようです 前から興味があったけど踏み切れなかったあなた、ちょうどいいタイミングかもしれません キャンペーン内容を詳しく見てみてね →キャンペーン実施中 留意事項【商品先物取引】 商品先物取引は元本及び利益が保証されているものではありませんお取引を始めるに際しては、「委託のガイド」及び「受託契約準則」等を熟読し、取引内容や仕組み、リスク等を十分にご理解、ご確認のうえ、ご検討くださいますようお願いいたします 商品先物取引は、実際の取引金額が取引本証拠金の額に比べて著しく大きく、商品相場がお客様の建玉に対して不利な方向に変動した場合、短期間のうちに損失が生じるおそれがあり、預託している証拠金の額を上回る損失が発生する可能性があります 取引本証拠金の額に対する取引金額の割合は、商品や約定値段によって異なりますので現時点では明示できませんが、概ね10倍30倍となりますまた、お客様が最初に預託する取引本証拠金の額は商品により異なり、最高額は1枚当り15万円ですただし、その後の相場の変動によっては追加の預託が必要になる場合もありますのでご注意ください追加に必要となる証拠金の額は、商品や相場の変動によって異なります 建玉時及び決済時の取引手数料は商品や取引形態によって異なり、片道1枚当りの取引手数料は以下の通りですまた、デイトレードの場合は決済時の取引手数料が無料となりますが、対面取引は商品によって異なり、決済時の取引手数料がかかる商品がありますので、ご注意ください 対面取引 567円9,135円 オンライン取引 190円380円 コールセンター取引 420円1,890円 (上記の取引本証拠金及び取引手数料は平成22年8月1日現在) 当社ディスクローズ資料は本支店および日本商品先物取引協会(ホームページ)で閲覧できます お客様相談窓口 日本ユニコム株式会社営業管理部 東京都中央区日本橋蛎殻町13811 TEL:0120050633 日本商品先物取引協会相談センター 東京都中央区日本橋小網町94 TEL:0336646243 商品取引員日本商品先物取引協会会員 日本ユニコム株式会社 オンライントレード部 コールセンター課 直通:0343301490 FAX:0336692756 Email:call@unicomcojp 【ブログ】キャンペーンを紹介してJCBギフトカード1000円分をプレゼント! ←参加中 続きを見る ['close']
超電水クリーンシュシュは: 水を特許製法で電気分解した洗浄水です一本で掃除も除菌も消臭も一度に出来ますしかも原料は水なので安心、安全泡立ちやにおいも一切ないので、冷蔵庫やお子様のおもちゃ、ペットの周りなど洗剤を使いたくないところに最適! 普通、丁寧な掃除をする時には洗剤を使うのが当たり前ですが、超電水クリーンシュシュは洗剤を使わないのに、それと同じくらいの洗浄能力があるみたいですね この超電水クリーンシュシュを使って掃除したいところですが、当たり前のようですがやはり冷蔵庫内や電子レンジ内です 冷蔵庫や電子レンジは食品をを保存調理するところなので、洗剤は絶対に使いたくないんですよねもし使ったとしたら、あとの水ぶき等をしっかりとしないといけないので、後始末が大変そうですそう考えると面倒で、結局のところ掃除をしないという最悪の状態が続いているんです いつかは掃除しなくちゃと思いながらもしない、となると汚れが溜まってしまって、そのうちに年に一度の大掃除で洗剤を使って大がかりな掃除をすることになってしまいます本当は一番避けたいことなのにね なので、超電水クリーンシュシュがあれば、気になった時にいつでもシュッシュと掃除できそうで、それが一番嬉しいし気持ちがいよさそうだなって思いました 台所に1本置いておいて、いつでもシュッシュ清潔でピカピカの台所って心まで洗われそうです 超電導クリーンシュシュは株式会社ケミコート さんの製品です♪ 超電水クリーンシュ!シュ!ブログ 夏の汚れをリフレッシュ!水から生まれた除菌洗浄水『超電水クリーンシュ!シュ!』 ←参加中 続きを見る ['close']
私が花粉症、息子はアレルギー性の鼻炎を持っているので、空気清浄機は我が家には必需品です 家電売り場に行くといろんな種類の空気清浄機がありますが、空気清浄機を買う時に重視するこだわりの比較のポイントは、 ①性能 : 当たり前のことですが、せっかく空気清浄機を使っても効果が感じられないのはガッカリですものね ②見かけ、外観、カッコよさ : ずっと置きっぱなしにするものだから、部屋になじむものがいいです ③使いやすさ、掃除のしやすさ : 毎日使いたいから、操作のしやすいものがいいですまた、いつでもきれいな状態で使いたいので、掃除がしやすいのもポイントです 株式会社カンキョーの『タービュランス空気清浄機』 のことは最近知ったのですが、国際特許を取得した『ハイブリッドロータリーフィルター:HRF』や、内部で従来の3倍以上の16,000ボルトの超高圧放電を行うことにより、ミクロな汚染物質もしっかり取ってくれるとのこと しかも”ファン”が入っていない為、ファンの汚染による清浄性能の低下が少なく、HRFを交換することで 続きを見る
<<前の5件 58 59 60 61 62 63 64 65 66 次の5件>>