商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数32件
当選者数 1,703,449 名
クチコミ総数 17,397,229 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
はなさん
■ブログ 夢のかたまり
■Instagram @flower_meets_flower
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
森永製菓から12月に新発売された、「blank">白いプチモンブラン」を食べてみました先月の「白樺の小枝」が残念な結果だっただけに、ちょっと不安もよぎります・・・8個くらい入っていたでしょうか開封するとこんな感じ味云々よりも、この芸の細かさにやられましただって、本物のモンブランみたいなんだもんこの小ささ(3cm×3cmくらい)で、ここまでできるとは天晴れですおいしかったし、これはまた買いたいおいしく たのしく すこやかに 森永製菓 続きを見る ['close']
どうでもいいですが、吉住渉が好きでしたはなですでも、「ママレ」よりも「ハンサムな彼女」の方が好きですジャムの中で一番好きなのは「ママレード」え?マーマレードなの?今辞書を引いてみましたが、どっちでもいいみたい(英和辞典が愛読書ですはなです)昔むかぁし、「あさりちゃん」っていう漫画があったの、覚えてる人いるかな?その中で主人公のあさりちゃんが、イチゴのジャムを1瓶まるごと食べてママに怒られる、っていう話があったんだけど、それにものすごく憧れたのね(笑)やろうと思えばできるけど、さすがにカロリーとか気になっちゃって、自分でセーブしちゃうでしょ何も考えない子供のうちにやっておくんだったなぁ( = =) トオイメジャムはパンやスコーンにつけたり、ヨーグルトに入れたりとか、それくらいしか使い道が思い浮かばないけど、実はお料理にも使えるらしいですマーマレード、醤油、酒をボールに混ぜて、好きな大きさに切った鶏肉を入れ15分漬け込んだものをフライパンで漬け汁ごと焼くだけ、なんていう簡単レシピを発見チキンならクリスマスにもぴったりじゃーんこれはぜひ、家で作ってみたいかもベルトメウオーガニック スイートオレンジマーマレード 1,470 円(税込)高級ジャムの多くはフルーツ分が5560%となっていますがベルトメウオーガニックのマーマレードはフルーツ分が80%とたっぷりパンに塗って食べるだけでも、絶対おいしいと思うーむしろ、ほんとに瓶ごと抱えて食べつくしたいです「マーマレードでクリスマス」の、おいしいアイデア大募集!! 続きを見る ['close']
子供の頃、両親が共働きだった私は近くに住む祖父母の家に預けられることが多かったもともとは新潟のでっかい家で暮らしていたんだけど、だんだんと体調面の不安もあって、家を売っ払って東京に出てきてたの今は亡きばあちゃんはさすがに田舎の人で、お料理はなんでも上手だった特に甘いもの系は本人も大好きだったので、おはぎやおしるこを手作りで作ってくれたりするほどそんなばあちゃん、ある日やらかしてしまいましたおしるこを作ろうと思って上新粉(っていうんだっけ?)を買ったつもりが、なぜか大量の片栗粉を買ってきてしまったどーすんだよ、そんなにとろみをつける料理は作らないぜ?確か親戚中に配ったような記憶がある(笑)結局その時のおしるこは作ったんだっけかなぁ?余談ですが、自分でコーラのペットボトルに入れておいた醤油を、すっかり忘れてコーラだと思い込んでがぶ飲みしたばあちゃん天国で元気にやってますか?あと、うちのおかんはお菓子屋さんに勤めていたので、家には常になにかしらお菓子があったカステラもよく買ってきてくれたんだけど、幼い私は底の紙を剥がすということを知らずに、ずーっと紙ごと食べてましたってか、そういうことは教えてくれよ、母なんだかこの親にしてこの子あり、みたいな感じカステラとおしるこ、どっちが好きかなんて選べないどっちも、私にとっては大切な思い出そんな思い出深いカステラとおしるこが合体すると、こんな風になりました横浜文明堂「茶わんカステラ」「茶わんカステラ」といいますなんと、茶わんの部分がおしるこになっちゃうんですなんでも昔のカステラは釜に入れて焼いていたそうで、この「茶わんカステラ」は、餡を乾燥させて器の形に見立てて、そこにカステラを入れてみた、とカステラを食べた後は、ほどよい甘味の「おしるこ」として楽しめるんだってー!この発想がすごくない?でも、餡自体が器なんだから、そこにお湯を入れたら全部溶けちゃうよね・・・・あ、お椀に器を入れて、そこにお湯を入れるのか面白すぎるやってみたい「カステラとおしるこ、どちらがお好き?」エピソード大募集! 続きを見る ['close']
12/1にモンテールから発売になったばかりの「nk">苺のエクレア」を食べてみました冬になると苺を使ったスイーツがたくさん出てきますよね苺好きとしては、うれしい限りです「苺のエクレア」は苺の美味しさをたっぷり味わえる、期間限定のエクレアですホイップクリームに自家炊きカスタードと甘酸っぱい苺ソースをブレンド苺のチョココーティングをたっぷりかけて仕上げています苺のチョコがけ、たまらなくうれしいですシューは固めで、しっかりとした歯ごたえ噛み応えがあります若干クリームがどちらかに偏りがちなのがちょっと残念欲を言えば、苺の果肉とかを入れて欲しかった・・・このお値段(税込み:126円)でそれを望むのは難しいのかもしれないけど私は基本的に、シュークリームは生クリームが入ったものしか食べないので、もっと生クリームの割合が多いほうが好きかもモンテールからはこの時期に9種類の新作が出ているので、また食べてみようと思います 続きを見る ['close']
今年の年末は最大で9連休だとかうちの会社にゃそんなこと、まったく関係ありませんきっちり例年通り、30日から休みでしょう>ま、9連休だったとしても何もすることないんですが(毎年恒例のドームも終わっちゃったしね)そうなるとですよ確実に見えてくるものがありますそれは寝正月o(;>△ 続きを見る ['close']
<<前の5件 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次の5件>>
0/0