商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,708,530 名
クチコミ総数 17,426,909 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
はなさん
■ブログ 夢のかたまり
■Instagram @flower_meets_flower
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
[2019-03-18 23:11:48]
モンマルシェさんの高級贅沢ツナ缶6缶セットをいただきました! 内容は オリーブオイル(ソリッド)90g×1缶 綿実油(ソリッド) 90g×1缶 国産にんにく(フレーク)90g×2缶 国産赤唐辛子ピリ辛(フレーク)90g×2缶 高級マグロの「夏びん長マグロ」のみを使用しているそうで す 中身がぎっしり詰まっていて、缶を開けてお皿にひっくり返してもスポンって出てこない(笑) おかげで見た目はあんまり美しくなくなりましたが、味は最高でした! そのまま食べてもいいし、サラダに入れてもいいし、オールマイティに使えます 果実のさわやかな香味が味わえることから人気の高いイタリア産「エキストラバージンオリーブオイル」を使用しているので油も全然しつこくなくて、臭みもありません ギフトにも良さそうですね #monmarche #monmarche_official #tuna #モンマルシェ #高級ツナ缶 #monipla #monmarche_fan …続きを見る ['close']
「span style="color rgb(0, 0, 255);">エイダー足首サポーター 」なるものを使ってみました エイダーは韓国のメーカーで、いろんな部分のサポーターを作っているみたいこの足首サポーターにある内側バンドと外側バンドが足首をかばい、足の甲の痛みを軽減してくれるんだそうです しかしさすが韓国メーカー、取説が韓国語でよくわからない… とりあえず見よう見真似で巻いてみました たぶん合ってる…はず 足の甲への負担を軽減してくれるとのことでしたが、これを巻いたら足首の痛みがなくなった!というのも数か月前に左足首を捻挫して以来、ずっと痛みが引かずにいたんですでもこれを巻いたら普通に歩けるし、痛くてできなかった正座もできる!とはいえ捻挫を「治す」ものではないので、外すとまた痛くなっちゃうんだけどね あとこの見た目なので、外出時に装着するって言うのは難しそうもっぱら家にいる時に巻いてます 足首の他に膝用もあるみたいなので、子供の頃に膝を痛めて爆弾を抱えているわたしとしてはそっちも使ってみたいです Aider エイダー 足首 サポーター Ankle Support アンクルサポート フリーサイズ 右足 用 [並行輸入品] AIDERSHOPファンサイト参加中 続きを見る ['close']
[2019-02-17 00:15:20]
モンマルシェのニンニク入りツナ缶、このまま食べてもおいしいし、サラダのトッピングにしてもOK ニンニクの風味が効いていて、普通のツナ缶とは一線を画しますまた食べたい #monmarche #tuna #oceanprincess #monipla #monmarche_fan
「山忠のあきらめない靴下」という靴下をいただきました n center;"> 何をあきらめないのかというと、「(お客様に)喜んでいただけるまであきらめない」のだそうです 現代では3足1000円で売られていたりして、もはや使い捨て感すらある靴下ですが、昔はそうではありませんでした 1足の靴下を大事に大事に履いていた時代、そうはいってもずっと同じものを履いていればすぐに擦り切れてしまいます山忠さんは数々の試行錯誤を繰り返し、お客様に喜んでもらえるまであきらめずに作り続けてできた靴下を30年以上前に作成このあきらめない靴下は、その破れず擦り切れない靴下と同じ素材を使って履きやすく復刻させた商品です 足首の部分は長時間履いて足がむくんだ時でも締め付けがないゆったりとした設計で、跡がつきにくくなっています 全体的にゆったり設計なので、甲やつま先の締め付けもありませんゆったりしていても適度な伸縮でだんだんと足になじんでいきます 丈夫で温かい素材を使っているので、真冬でも足が冷えません冷え性のわたしにはかなり助かる 糸をたっぷり使用していて目が詰まっているので、しっかりとした丈夫さと暖かさがありますそんなに分厚くもないので、靴を履く時にもきつくならないのがありがたい サイズとカラーバリエーションが豊富なので、何足か揃えておいてもいいかも 【送料無料】ポイント10倍! 山忠のあきらめない靴下 S(21〜23cm)M(23〜25cm) akiramenai_jan【女性用 レディース あったか ゆったり 靴下 ソックス 締めつけ ズレ】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 温むすび ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
富士食品工業の「l/gyouzagaoishii/" target="_blank">餃子がおいしい!! 」で餃子を作ってみました お肉と野菜に1袋混ぜるだけで、味付け失敗なしの餃子が作れちゃいます まずひき肉と本品をボウルに入れて、粘りが出るまでよく混ぜます よく混ざったら、野菜を入れてサクッと混ぜます できあがった餡を餃子の皮で包みます 包み終わったらすぐに焼いた方がいいみたい きつね色になるまで焼けたら水を入れてフタをし、蒸し焼きにします水分がなくなったら完成です お肉がジューシーで、いつも作る餃子よりおいしくできました味つけの手間が減るだけでもずいぶん助かります1袋で2530個できるので、1回で作る分にはちょうどいいと思います1箱2袋入りなので、いっぱい作っても足りそう こういう便利なものは積極的に利用していきたいと思いました 富士 餃子がおいしい!!(78g5コセット) posted with カエレバ 楽天市場 富士食品工業ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 21 22 23 24 25 26 27 28 29 次の5件>>