商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数44件
当選者数 1,700,834 名
クチコミ総数 17,387,040 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Rietanさん
海外旅行大好き、ハンドメイド大好き、イベント大好きなサンプルブロガーです。料理も大好きで、美味しいレシピを日々研究中です。よろしくお願いします。
■ブログ la vie en banlieue
■Instagram @rietan1223
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
シャレコスキンケアさんのモニプライベントページでいいバナーをみつけましたちょっとご紹介 みんなでちょっとづつ分け合って助け合いましょうということなのですが、このように図解になっていると分かりやすいですね(^O^) 話は変わりますが、部屋の奥に眠っていたキャンドルの事を思い出して部屋から持ってきました お客さんからの頂き物なんだけど、いつ使おうかっておもって何年もの間放っておかれたものです可哀想に 緑のはアロマキャンドルでもう一つはビールジョッキの形のキャンドル 本当に使えるかと思って両方つけてみました 大丈夫!この明かりだったら本とか雑誌は読めます 2個一緒につかったらもったいないから今回は緑のアロマキャンドルのみをつかうことに ちなみに、横にあるのはお香我が家にはライターやマッチがないので、家にあったお香を使ってキャンドルに火をつけました このお香もないときに使うのは乾燥パスタガスで火をつけて、その火をパスタに移せばマッチの代わりになります細かくなったパスタもこういう時に活躍します 今回は、部屋を真っ暗にして、ラジオをつけてキャンドルのみで1時間ちょっと過ごしてみました本を読んだり、キャンドルをじっと眺めたり、ラジオをぼーっと聞いたり 時間の流れはいつもよりゆっくりと感じるけれど、なんかこういう時間の過ごし方って今まで忘れていた時間の過ごし方のように感じました キャンドルだけで部屋で過ごすと、それだけで結構リラックスできておすすめ私もキャンドル効果になんだか癒されました いつもよりも眠くなってしまってすぐ寝ちゃったのもキャンドル効果かも 計画停電の有無に関わらず、電気がない生活の楽しみ方を再発見する機会ととらえて、電気を使わない工夫や時間の過ごし方を考えてみようと思います 無理しないでみんなで少しずつ考えて生活して、それが被災者の方々への復興へのお手伝いになったらいいですよね 被災者の方へ 私が今 できること!! ←参加中 続きを見る ['close']
いつもお世話になっている株式会社セレブの社長さんのさよぽんさんのブログ記事を読んでこのイベントを発見!! 【ご協力のお願い】あなたのブログ記事が100円の義援金になります ←参加中 早速参加させていただきます! ブログでも心温まる記事などを書いていて、楽しく読ませていただいています 今回もこのようなプロジェクトを立ち上げられるというのを知って、とても嬉しく思いましたこれからも株式会社セレブさんの商品を使って、社会貢献活動を微力ながら支援させていただきたいなって個人的に感じました このように、モニプラに参加されている企業さんがブログ記事が義援金になるプロジェクトのように被災地を応援するプロジェクトをどんどん立ち上げているということがとても嬉しいですね ここ数日、いろいろ見たり聞いたり、時にはボランティアに参加させていただいたりして、感じたのは、個人の力も大事だけど、こういうときの企業さんの力はすごく大きいなということ どんな業種であれ、いろいろな形で被災地の方々を応援している企業さんは応援したいなって感じています まずは一つでも多くの企業が被災地を支援できるように頑張ってほしいと願っています ブログネタ:東北地方太平洋沖地震をうけて、今自分にできること 参加中 被災地の方へ寄付金をおくったり、物資を送ったりするのもいいのですが、なんかそれで自己満足しちゃいそうな自分がいるような気がしています 今回の被災は観測史上最大級と言われているし、報道されていないところでも悲惨なところ、物資がとどかないところ、などなど本当にひどいところがたくさんあるようですねラジオから流れる被災地のリスナーさんのメッセージは切実だなって感じています だからこそ、今何をすればベストなのかは正直分からないけれど、まずは自分に出来る範囲のことを疲れない程度にこつこつとやって行きたいと思います今までは、ボランティアに参加したり、被災地の方のためにつくったコンフォートキルトを寄付したりということをやってきています寄付や物資支援の他に、自分だからできること、私だからできることを見つけて、頑張って行こうと思います仙台の方では、今年の七夕祭りの準備に向けて動き出している人もいるとか被災地の方々の経済活動、たとえば被災地原産の商品を買うとか、観光に行くとか、そういう形での支援もできたらいいなと思います 続きを見る ['close']
地震から10日以上経ちましたスーパーでみつけた仙台みそ頑張れという気持ちをこめて購入してみましたこういう支援の形が私にむいているのかもお金を渡すだけよりも、応援したい国や土地の物を買うほうが、その人たちのお金になるだけじゃなく、雇用や発展にする広がりがあるような気が実際、発展途上国などでは寄付金を渡すだけよりも技術などを伝えてその技術を使って作った商品を外国で買ってもらえるほうが自立への近道になっているという話も聞きます今は寄付金も大切だけど、長い目で見たとき、数えきれない被災地の物を購入することによって皆さんの力になりたいな私のお金が続く限り仙台っておいしいものたくさんあるんですよ仙台に限らず、東北地方の食べ物は素朴で美味しいものが沢山あるから大好き被災された方もたくさんいたけれど、報道されていないところで、再開に向けて頑張っている人はたくさんいるはずんですよね1日も早く復活することを祈るのみです話は変わりますが、風評被害、深刻になっていますね茨城県や福島、群馬、栃木などは風評被害はひどくなって野菜などの生産物が売れなくなってしまう恐れも今の時代なら、他国より問題に敏感な日本ならきっと健康に害があるものは回収するでしょう風評被害にあわれている農家のみなさんも深刻な状況なようです売っているものは、国が安全って言っているから大丈夫と信じて、こういうところの商品をできるだけ買いたいなって思っています東北大の川島教授の論文も読んでみました放射能の影響をどうとらえたらよいのか?ボニータからお願い「小さな力も集まれば大きな力になるみんなで復興を支えよう!」 ←参加中 続きを見る ['close']
このごたごたですっかりUPするのを忘れていました株式会社インペリアルキッチンのチーズケーキ「マリアージュ」(冷凍)届いたのは冷凍の状態で食べる3時間以上前に冷蔵庫に移して解凍していただきます早く食べると下の部分がシャリシャリのままになっている可能性もあるので時間があれば半日から1日おいた方がおすすめ解凍して早速いただいてみましたしっとり焼き上げたベイクドチーズケーキにふわふわレアチーズケーキを重ねたダブルなチーズケーキ(≡^∇^≡)底生地がやわらかなクレープ生地になっているので、ケーキと一体になった食感をさらに感じられましたふわふわクリーミーで上質なクリームチーズの美味しさを堪能しました♪これ、2個目は地震発生後に食べたのですが、美味しくて甘いものは不安で乱れた心を落ち着けてくれたような気がしますこういうときって、意外とおいしいものに救われることがあるのかもインペリアルキッチンの商品は美味しくて結構お気に入りなんだけど、ますます大好きになりました今度マリアージュリピしようって思いますインペリアルキッチンファンサイト応援中 続きを見る ['close']
地震発生から1週間、まだまだおちつきません主人が被災地で被災者の方々の支援のお手伝いをしているため、木曜日から私一人暮らしですしかも、昨日1日力仕事だったから、今日は体中が筋肉痛節電するためにブログしませんとか、PCつけませんという人もいるけれど、一人暮らしになってみると、ブログやTwitterでつながっているという感覚は想像以上に安心感があります子供とか家族がいる人と、本当にひとりぼっちで首都圏で過ごす人との不安感の違いこれは体験しないと分からないですねTwitterをチェックしていたら、気になるTLをいくつか見つけました@konotarogomame (河野太郎氏)”自民党の対策本部で、石井浩郎参議院議員がこつこつと物資の調達と配送の手配をしているこの24時間に彼が調達し、被災地に送った物のなかにはコメ10トン、マスク50万枚、タオル3000枚、バスタオル3000枚それにジャイアンツタオル7000枚などが含まれる”@h_ototake (乙武 洋匡氏)”「不謹慎」と口にする人のほとんどが、被災地以外の方むしろ、被災地の方々からは、「私たちのぶんまで飲んで、食べて、経済を回してほしい」とのリプ多数東北の酒を飲むとか、酒代に千円足して、それを募金に充てるとか「不謹慎」と家にこもるより、僕らにできることを!『五体不謹慎』著者より”私の場合、母の実家→宮城県岩沼市 父の実家→千葉県旭市、宮城県出身の友人も多数栃木県にすんでいたこともあり、福島の「ままどーる」が大好きだったこともあり、友人が福島と関係がある人が何人かいる、親戚の中で福島県に住んでいる人がいるなど、今回の地震は自分にはとても関係のあることでした被害にあった地域を数えきれないほど訪れたこともあったし、現地でおいしい食べ物をたくさん食べたりした思い出もりんごとか、新鮮な牛乳とか、野菜とか、お米とかここにはあげきれないほどのたくさんの野菜やお米が宮城県の岩沼市から我が家の実家に毎年届いていましたおいしい野菜や牛乳やお米とかを自分の子供のように大切に思いながら心をこめてつくる人たち毎朝漁に出て、美味しいお魚をとってくる漁業のおじさんかきなどの貝の養殖も盛んな地域でした私はアレルギーでたべられないけれど、三陸沖のかきはとっても美味しいらしいいろいろなことを一人で考えてしまいます一人になってから、テレビは全く見ていません電池でラジオをつけているだけいろいろな事を思い出したり考えてしまうから、被災地が壊滅していく様子はもう見たくはありませんラジオだけだと耳が聞こえない人が情報をとれないから、テレビを廃止したほうがいいとは思わないけれど、節電節電というなら、テレビ番組はNHKだけにすればいいと思う海外のニュースをチェックしたり、いろいろなボランティアとか支援物資の送り方とか、被災者の方の訴えを見つけるにはPCや携帯をチェックするのは書かせなくなるけど、そのかわり、テレビを消して節電中テレビって、安全できれいな避難所ばかり行っているから、本当に悲惨な被災地は沢山あるはず福島のいわき市だってもっとひどい状況のはず不謹慎って言葉を使う人って、いつまで不謹慎って考えるんだろうこういう内容を書くは不謹慎っていうことは、今後もずーっと商品の紹介とかは書かないってことなのかなでも、被災者が本当に頭にくるのなら、その記事やブログは読まないだろうし、不快だと思う番組はみないだろうし、時には文句をいうでしょう不謹慎かどうかは、被災者およびその家族がそれぞれ決めればいいと思うだから、普通の日常を送っている人は普通の楽しい記事とか、そういう記事を書けばいいと思うそういう記事は、日常の生活を五体満足で送っていますってメッセージになると思うので私は気持ちの整理ができなくて普通の記事を書く気分になるにはあと1-2日かかりそうだけど、でも楽しい記事を書いて、普通に生活している現状を伝えて行くのは首都圏にいる私のやることだと思う私のまわり、結構疎開したり国外脱出しているけれど、私はそれでも地元で元気に料理つくって暮らしているから普通に生活していますってメッセージを送って、神戸や関西、海外に住んでいる人に安心してほしいな 続きを見る ['close']
<<前の5件 25 26 27 28 29 30 31 32 33 次の5件>>