商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数27件
当選者数 1,707,185 名
クチコミ総数 17,414,289 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
チワウさん
懸賞・モニター・料理の好きな主婦です。
■ブログ ☆チワウのおもちゃ箱☆
■Instagram @piegoe7
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
かなり前にお友達のブログで知ってからファンになったThink Bee!さん 「シンクビー!の秋の新作おすすめバッグ財布ポーチを選んでプ レゼント」 と言うイベントが開催されていたのは知っていたんですが、 なぜか応募締め切りを今月末までだと思っていてのんびりしてたら なんと今日までの応募!! ってことで、私も急いで参加したいと思います 秋の新作も素敵&可愛いものがいっぱいでBEST3悩んじゃうな 第3位 マーガレット2 長財布 こちら、秋の新作ではないんですが、マーガレットシリーズが大好きなので 以前から気になっていた作品です 中も可愛い 小銭入れ:L型ファスナー式2室、オープンポケット1個 札入れ:1室 オープンポケット:17個(内カード入れ14個) 長財布って大きすぎるイメージがあって今までは興味がなかったんですが、 これはスッキリした感じでとても使いやすそう いろんなカードをお財布に入れている私としては、 カードポケットが多いと言うのは嬉しい限りです 第2位 「公式オンラインショップ限定 マーガレット2 バッグ」 マーガレットシリーズ、やっぱり可愛い マチがたっぷりで深さもあるから、 長財布からA4の書類まで入っちゃうそうです ファスナー付ポケット×1オープンポケット×2 内側のポケット、最低でも2個は欲しい私ですがこれは全部で3個もあるから バッチリです!! あとバッグのくちはちゃんと閉まるものがいいですよね ベストはファスナー式 で、こちらの作品はと言うと ファスナー式でした♪ もう言うことなしです(笑) 第1位 「サブリナ バッグ」 大人可愛い感じがしませんか? お花の部分、アップで見るとこんな感じ お花の中がカラフルで良いアクセントになってますよね これが私の1番のお気に入りポイントです 中はこんな感じ 仕切りがあるので中で物がごちゃつくことがありません メイン室 中仕切りファスナーポケット×1 内側 ファスナー付ポケット×1オープンポケット×1 ポケットもちゃんとあるので、使い心地も良さそう 実はラージの方と悩んだんですが、こちらの方がちょっとした時用って感じがして 来月後半にある会社の親睦会の時や、 来年の1月にある小学校の同窓会の時に持って行けたらいいな 【10名様】シンクビー!の秋の新作おすすめバッグ財布ポーチを選んでプレゼント ←参加中 にほんブログ村 続きを見る ['close']
20代の頃から毛穴の開きが悩みの私 なのでいろんな商品を試してみているのですが 今のところ「これだ!!」っと言うものには巡り合えておらず、 今も何か良いものはないかと探し中です そんな私が今回お試ししたのが リーブ21のスカルプ技術をフェイシャルに応用したと言う 保湿ゲル「しろたえ」(ゆずの香り)サンプル こちらの商品は潤いで毛穴を埋めキメを整えてくれるそうです 効果があるならこれほど嬉しいことはないですよ リーブ21の毛穴成分+専門店のプラセンタエキス配合! ちなみに洗顔後はこれ1つでOKのオールインワンゲルなので、 時短になるのも助かります 中身はこんな感じ 光の加減で真っ白に見えますが、実際は薄いクリーム色っぽい感じです ゲルなので少量でも伸びが良く、付けた後はお肌がしっとり でもべたつき感はありませんよ そしてゆずの良い香り❤ フレッシュな感じではなく、ゆずシロップのようなちょっと甘い感じの香りで すっごく美味しそうです(笑) まだ使い始めてそれほど経ってないので効果のほどはわかりませんが、 ゆずの香り大好きなので、使うたびに癒されています これで毛穴が目立たなくなってくれるといいな ピュアレファンサイト参加中 にほんブログ村 続きを見る
只今お試し中のソォーイさんの「ぬか床一年生」!! 自然酵母(みかんの天然酵母)のおかげで、 普通ならぬかの発酵を促すために必要な「捨て漬け」も必要なく、 すぐにぬか漬け作りをスタートできちゃうと言う優れものです 1回目は人参とごぼうかぼちゃのぬか漬け 前回はアスパラとみょうがうずらの卵のぬか漬けをご紹介しましたが、 3回目の今回はノーマルな物1種類です (その理由は後ほど) 3回目にしてやっと適量を漬けることに成功(笑) 今回は「なすのぬか漬け」です はとバスの旅の野菜詰め放題で詰めたなすを使用しました 前回のみょうががちょっと色が抜けてしまったので今回も心配していたんですが、 綺麗な色のまま漬けることが出来ました ただ、今回は小ぶりの茄子3本分でしっかりぬかに漬けることが出来たのに、 本来24時間でOKなのに2日間漬けても味がかなり薄めでした このぬか約1ヶ月の使用が目安で、 漬かりにくくなったら新しいぬかを追加しないとダメということで、 私のぬか漬け生活もこれで終了 ずっと漬けると言っていた「アボカド」を漬けることが出来ずとっても残念 でもいろんな変わり種のぬか漬けを食べられて楽しかったです♪ カラダに優しいアイテム満載ソォーイ ファンサイト参加中 にほんブログ村 続きを見る ['close']
先日ぬか漬け用に購入したアボカド 買った時はまだかなり固めだったので、 もう少し熟すまでと常温&冷蔵庫で放置していたんです で、「そろそろいいかな?」っと思って半分に切ってみたら、 中がかなり色が変わってる ぬか漬けの場合、半分丸々漬け込むのでこれは使い物にならず、 仕方がないから大丈夫そうなところだけスプーンで取り出し 結構ぐちゃぐちゃになってしまったので、それならばとペーストにすることにしました アボカドを潰しレモン汁を加えていた時に、手作りした「イージーヨー」のことを思い出し試しに入れてみることに(笑) 実はおからサラダに使った以外は普通にジャムをのせて食べているだけだったので、また料理に使ってみたいと思っていたんですよね 塩コショウで味付けしたら、良い感じのお味になりました♪ 「イージーヨー」でなめらかさもバッチリ!! で、これをソテーした豚肉にのせ、さらにとろけるチーズをプラス あとはチーズが溶けるまでレンジで加熱して出来上がり♪ チーズ、もっとのせれば良かった(笑) おかずと言うよりはお酒のおつまみに合いそうな料理だったけど 美味しかったです♪ 残ったペーストはパンにのせて、またまたとろけるチーズを加えてトーストに (デジカメで見た時は明るかったのに、かなり暗い画像になっていました) こちらも美味しかったです♪ ヒロネットショップ ファンサイトファンサイト参加中 にほんブログ村 続きを見る ['close']
只今お試し中のソォーイさんの「ぬか床一年生」!! 自然酵母(みかんの天然酵母)のおかげで、 普通ならぬかの発酵を促すために必要な「捨て漬け」も必要なく、 すぐにぬか漬け作りをスタートできちゃうと言う優れものです 前回は人参とごぼうかぼちゃのぬか漬けを作りご紹介しましたが、 今回もまた3種類漬け込みましたよ 前回漬ける量が多すぎてぬかにしっかり埋まらないということを体験したのに、 また同じことをしてしまった私 学習能力がなさすぎますね(苦笑) けど今回は小ぶりなものが多かったので、24時間後には取り出しました ますはこちら 「アスパラとみょうがのぬか漬け」 みょうがのぬか漬けは以前に食べたことがあり美味しかったので、 絶対に漬けたいと思っていた1つなんです ってことで、こちらのお味は間違いなく美味しい!! そしてアスパラは「変わり種」として紹介されていたもので、 野菜室にあったから漬け込んでみました で、お味の方ですが アスパラはやっぱり茹でてマヨネーズで食べるのが1番かな(笑) まずくはないんだけど、ちょっと青臭さがありました 次も変わり種で 「うずらの卵のぬか漬け」 うずらの卵の水煮を漬け込みました 卵のぬか漬けって味の想像が出来なかったので少な目にしたんですが、 食べてビックリ これ、とっても美味しい 白身の部分に旨味とちょうど良い塩味が浸みこんだ感じで、 まるでおでんの卵みたいなお味なんです 夫も「美味しい!」と言っていたので 「残っているうずらの卵もまたぬか漬けにする?」っと訊くと 「する!する!」っと大賛成したのでかなり気に入ったようです ぬか床が家にあると、ホントいろんなものの漬け込みにチャレンジ出来るから 楽しいな 今はアボカドを漬けようと購入済み これも美味しいといいな カラダに優しいアイテム満載ソォーイ ファンサイト参加中 にほんブログ村 続きを見る ['close']
<<前の5件 84 85 86 87 88 89 90 91 92 次の5件>>