商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,703,223 名
クチコミ総数 17,401,744 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ketakaさん
新しいもの、興味のあるものなど色々な話題を楽しく紹介したいと思います♪ぜひ遊びに来てくださいね~。
■ブログ いろいろ楽しむのもいいんじゃない?
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社カコー化粧品さんでモニターさせていただいているものがもう一つそれがこちらですルナモーションUSPエッセンスクリームルナモーションUSPエッセンスクリーム ナイト&アイですこちらはこれから発売予定のクリームなんですよ保湿クリーム&アイクリーム 容量35g 予価10,000円(税込10,500円) アンチエイジングパラベンフリー植物性弱酸性無香料 お値段はかなり高いのですが(苦笑)、これ、いい成分が沢山入っているんですって(以下、カコ―化粧品HPより)コラボレーションによるUSPエッセンスクリーム ナイト&アイの効果 A ナイトクリームとして植物成分をベースに、ナノコラーゲンによる深高浸透力 が 高保湿や美肌、シワ改善に導きます B アイクリームとして目のまわりのシワ、目袋、クマ等を改善に導き、 目元をスッキリ若返らせます C プレミアム美容液のあとナイト&アイクリームを常に併用していただくこと で、見違えるような美肌効果を必ず実感できますD 皮膚のバリア機能を高めるセラミド3にフルーツセラミド(ユズセラミド)を 更に追加処方いたしました ダブルのセラミドを配合し、あなたのお肌をしっかり守ります ユズセラミド配合で一歩先を行くスキンケアアイテムとなりましたナイトクリームとアイクリームのコラボで作られたクリーム効果がさらに実感できるクリームとして産まれたんだそうです真皮まで浸透する高保湿ナノコラーゲンや、アンチエイジングケアができる植物性プラセンタ等の、新植物成分を贅沢に配合してあるそうですよしっとりとしたクリームですが、使い心地はかなり軽いんですよカコ―化粧品さんのスキンケアすべてに言えるのは、軽い ということ軽いっていうと、ちょっとイメージが悪いかな?うーん、優しいっていう方がいいかな?私的には『軽い』という表現が一番ピッタリと来るんだけどスキンケアをしていて、お肌が嫌がらないんですよねどんなに評判がいい美容液でも、お肌が重たいなと感じると、やっぱり使い続けるのは難しいんですよねカコ―のスキンケアはお肌が自由にしている感じローションや美容液、クリームをつけてもお肌がリラックスしている感じがするの抽象的な表現ですけど私の実感ですね(笑)ということで、クリームを使い始めて数日やっぱりこれはいいわクリームなんだけど、お肌にスッとなじんで入っていく感覚がすごいですアイクリームということで、目元を中心に顔全体に塗っていますということで?また私の肌の変化をUPしますね今日はまた上手に写真が撮れませんでした(泣) 続きを見る
株式会社カコー化粧品さんのスキンケアを使い続けてどのくらい経ったんだろう?出会いがモニプラさんで、その後、私のメインスキンケアとして活躍しています使い始めるきっかけとなったのはこのモニターですね カコー化粧品 新ルナシリーズ、良い感じです♪ ルナモーションUSPエッセンスシリーズのサンプルをラインで使わせていただきその良さを実感、それ以降色々モニターさせていただくたびに、やっぱりカコ―化粧品が一番!という思いが強くなっていった気がするなで、今回は、ルナモーション USP エッセンス、カコ―ルナモーションUSPエッセンスクリームもモニターさせていただけることになりました現在、新スィンクサラエッセンスローションAもモニターしているので、記事UPをどうしようかな?と考えていたのですが、すべて同時進行でのモニターなので、1週間ごとに肌の変化をモニターしてそれぞれのモニターとしてに順番にUPしていくことにしましたということで、今日はルナモーション USP エッセンスのモニターをさせていただきますねこの美容液は使い始めて、もう4本目かな?こんなに長く使い続けている美容液って久しぶりです軽い使い心地なのに、お肌にしっかりと浸透して肌をきれいにしてくれるこの感覚は、ちょっと手放せないですね生薬薬草エキス植物性保湿エキス各種ビタミン群生体アミノ酸をはじめとするアミノ酸群等の天然原料と、バイオテクノロジー(ナノテクノロジー)を駆使して作られていることで、石油系海面活性剤タール系色素香料などは一切使われていないそうですよ続きます 続きを見る
だんだん寒くなってくる今日この頃、最近の私は毎日これにハマっています美ら島 黒糖しようがぱうだー 芸能人も御用達というこの『しょうがぱうだー』原料のさとうきびのしぼり汁を煮詰めただけで作り上げた黒糖にはミネラルやカリウムが豊富に含まれているんですってそれに体を温めてくれるしょうががたっぷり入っているだそうです飲むのはもちろん、お料理にも使えると言うことでまず私が試したのは?あはは、料理じゃないですね(笑)、手作り食パンです砂糖の代わりにこの『黒糖しょうがぱうだー』を使って焼いてみました焼き上がりにほんのりしょうがの香りがしてテンションUPでも食べてみるとしょうがの味はしませんでした(笑)15gしか入れてませんからね当たり前か(笑)でも、黒糖の甘みでいつものパンより噛みしめるとコクが出てくる美味しいパンが出来上がりましたしかもふとした拍子にしょうがの風味がこっそりと顔を出すのしょうが!という主張はありませんが、私的にはかなり美味しかったです!でね、パンも美味しいんだけど、今一番気に入っているのがこれ温めたミルクに大盛小さじ1杯の『黒糖しょうがぱうだー』を入れるの黒糖のコクのある甘さにしょうがのピリッとした辛さがミルクと絶妙に合います毎晩寝る前にこれを飲んでいるのですが、優しい甘さに心はリラックス、体はポカポカで気持ちよく寝られるの本当にね、体が冷えないんですよ、不思議なことに今までだと、布団に入っても手足が冷たくて寝れないことがあったんですが、これを寝る前に飲むようになってから、なんだかいつも温かなのこれからの季節には必需品だわということで、すでにリピート決定してます(笑)【芸能界でも話題!?】発汗作用抜群の沖縄の宝!!【送料無料メール便!】美ら島黒糖しょうが価格:530円(税込、送料込)送料込で530円 ってめちゃ安いです私のお気に入りのしょうが湯のパウダーは、5回分で689円もしますからね(笑)それは風邪をひいた時用に取っておいて、普段はこちらを飲むことにします週末はこれを使って、クッキーかプチケーキみたいのを作ってみようかな?絶対美味しくなると思いますいろいろ使えそうなしょうがぱうだー出会えてよかったです何か作ったら、またレポートしますね今回のモニターはこちらのお店からさせていただきました近くに住んでいたら、絶対行ってみたいカフェですねちゃがんじゅカフェファンサイト応援中 続きを見る
みなさん、株式会社フェリシモってご存知ですか? 女性なら知っている方も多いかな? 通販サイトで可愛い服や雑貨が毎月送られてくるという「あれ」です 最近はパートの身なのでほとんど買うことは無くなっちゃったのですが、 フルタイムで働いていた時には、ハマったこともありました(笑) 今でもたまにカタログが送られてくると、 あー、これ欲しいかもって注文したくなるんですけどね(笑) そんなフェリシモの 続きを見る ['close']
2記事続けて同じ話題になってしまいましたが、ローションを1本使い終わったので、一応レポートしておきます株式会社カコー化粧品さんのモニターに当選させていただき、新スィンクサラエッセンスローションAのモニターをさせていただいていますでも実はモニター発表が待ちきれなくて、まとめて購入しちゃったので、みなさんより一足早くローションを使っているんですよで、もう1本目が使い終わっちゃう状態にほぼ1ヶ月で1本を使い切りました(笑)なので今回は1本使い終わった肌の変化を紹介したいと思いますもちろん続けて2本目(モニターでいただいたもの)もしっかりとレポートする予定なので、よろしくお願いいたします!!ということで、2本目のモニター開始もしたことですし、改めて今回のモニター品、新スィンクサラエッセンスローションAの紹介をさせていただきますね今回新発売されたローションは第6代目なんだそうですよ漢方処方の考え方を元に、機能性植物成分にこだわって作られ続けてきたローションですが、毎回グレードアップしているのにお値段据え置き30年前に5000円で発売しているのに、6代目も5000円台ですよ社長さーん、本当に大丈夫ですか!?(笑)良いものと使える私たちはとても幸せですが、ちょっと心配になりますさて、話を変えていきましょうまず成分を見てみると?成 分 1 ヒアルロン酸(保湿) 2 ダイズ発酵エキス「植物性コラーゲン」(保湿美白シワ防止) 3 褐藻エキス「海藻エキス」(保湿) 4 紅藻エキス「海藻エキス」(保湿) 5 サクラ葉エキス(保湿抗炎症肌荒れ改善) 6 ヒメフウロエキス(保湿抗炎症メラニン生成抑制コラーゲン保護シワ改善) 7 ビタミンC誘導体(保湿美白) 8 ビタミンB6(保湿) 9 グリチルリチン酸2K(消炎) 10 アラントイン(消炎新しい皮膚の再生作用) 11 セリン「シルクのたんぱく質」(保湿) 12 オランダカラシエキス(保湿抗脂漏)13 ゴボウ根エキス(保湿抗脂漏) 14 サボンソウエキス(保湿抗脂漏)15 セイヨウキズタエキス(保湿抗脂漏) 16 セージ葉エキス(保湿抗脂漏)17 レモン果汁エキス(保湿抗脂漏) 18 パウダルコ樹皮エキス(保湿抗炎症)本当に植物のエキスがたくさん入っているんですね 分けの分からないカタカナやアルファベットの成分がないのでなんとなく安心できるなと思うのは私だけかな?サラッとした軽い感じのローションですが、保湿力はきちんとあります後で私の肌の変化を紹介しますが、1ヶ月でもかなりの改善を実感しました他のモニターさんのように、シミがポロッと取れた!といううれしい驚きはまだ未体験ですが(笑)、確実に良くなっているという安心感があるので、使い続けたい!と思えるんですよね あと、社長の山口さんの人柄も使い続けたいと思える理由のひとつかな?カウンセリングを受けるととっても丁寧に答えてくださいます何かトラブルがあれば、責任を持って最後までフォローしてくださるという姿勢で、時には厳しく、時には優しくアドバイスしていただけるんですよあっ、もちろん押し売りはないですよ、念のため(笑)そんなこんなで使い続けているカコー化粧品さんのスキンケアまずは1ヶ月使った後の肌の変化をUPしたいと思いますお時間のある方はぜひお付き合いくださいね続きます 続きを見る ['close']
<<前の5件 21 22 23 24 25 26 27 28 29 次の5件>>