商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
夕刊マダムさん
モニプラさんのおかげで、楽しい体験、経験をたくさんさせて頂いています。
■ブログ 夕刊マダムの悠々優待生活♪
■Instagram @yuukan.yuuyuu
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ブログネタ:甘いカレー派?辛いカレー派? 参加中 断線、辛い派です ですが、ヒってなるだけで、味が分からない様な辛さはどうなの?って思います そんな辛口カレーが大好きな私に「カレーの王様」の嬉しい試食のお話が^^) 辛口とは正反対のHNを持つ甘党大王さん をお誘いして行って来ました 北川景子ちゃん 場所は渋谷の宮下公園の向かい側 ビルの建て替えで綺麗に生まれ変わったわ 開店前から押しかけちゃいました ”甘さの中に辛さを持ったオリジナルソース”とは気になるわ エスビー食品さんの経営だから、スパイスなど使いたい放題(^ε^) キタ!十八穀米がヘルシー (白米のチョイスも出来ます) 確かに最初食べた瞬間は、「そんなに辛く無いじゃん!」 でも、しばらくすると、「お、ちょっと辛いぞ!」ってなってきます ヒリヒリするような辛さじゃ無く、なんて言うのか程良い感じ♪ あまり辛いのは苦手かも、っておっしゃる甘党さんも、これなら大丈夫と 食後はコーヒーが定番なんだけど、ハーブティが180円と結構お手頃価格だったので、頼んでみました 運ばれて来てビックリ ティーパックじゃ無くってちゃんとした葉っぱだ! しかもポットでたっぷり これは、大サービスだよね おっと主役はカレーでしたね 辛さの中にもマイルドな味わいで美味しかったですよ^^) 良く行く映画館(ヒューマン)の真ん前なので、映画の前後にも良さそう ふと周りを見ると満席で外には待ってる方もいらっしゃいました 長居は申し訳ないねと、おいとましました 美味しかったです、ご馳走様でした グルメリポーターの彦摩呂さんが、カレーの王様渋谷店に来店 黒キーマカレーを食べてのコメントの様子が、彦摩呂さんの公式ブログ「ぐるめぐる 」に掲載されています 黒キーマカレーの商品情報を、カレーの王様ホームページ で紹介しております 渋谷店の所在地などは、カレーの王様渋谷店のサイト でご紹介いたします カレーの王様メインキャラの「王様くん」がブログ で、楽しい情報を発信しております カレーの王様渋谷店 住所:渋谷区渋谷11614 渋谷地下鉄ビルディング1F 電話:0354683245 営業時間:平日11:0022:00 土日祝11:3021:00 地下鉄渋谷駅 13番出口直結 地下鉄ビルディング1階 JR渋谷駅宮益坂口から明治通りを原宿方面に歩いて頂き、 宮下公園交差点の手前のビル1階です 「てんや」さんが入居しているビル内に入ってすぐ 続きを見る ['close']
先日笑っていいとも!のテレフォンでタモリさんと塚本君が、「女性はなぜかパクチーが好きですよね?」と不思議がっていました そうそう、私も大好き♪ なんせ、初スティがバンコクで、そこで食べに連れて行かれた”タイスキ”にすっかりハマりました もちろん”タイカレー”も大好き でも子どもたちが苦手なのでめったに食べに行かれないのが悩み そんな私に新橋で評判のお店汐留「シーロムソイガオ 」さんのレッドカレーが届きました 厨房で、タイ人シェフが作った本場のレッドカレーを、そのままご自宅に! と言う事で、3人前が冷凍で届きました お鍋でそのまま温めるか、レンジでチンして頂きます 色は真っ赤ですが、辛さは意外にマイルドです マイルドと言っても甘口では無いですよ 激辛カレーの様な無謀な辛さでは無いって事ね ハマる味!ですタイ料理好きならたまらないでしょう♪ 具は、大きめの鶏もも肉とたけのこ 鶏は定番ですが、たけのことが入ってるとは知りませんでした これが結構合うの、歯ごたえがいいですよ 厨房の大きなお鍋からおすそわけして貰ったような出来たてのお味で、本当に美味しかったです お取り寄せなら、店舗まで足を運ばなくても本格的タイカレーが食べられますね 汐留方面に行くことがあったら、お店にもぜひ寄らせて頂きます 商品説明は、こちら です ちょっとわがままを言わせて頂くと、我が家では私以外に食べる人がいないので、出来れば、1人前ずつパックになってる方がありがたかったです モニプラさん、素敵な企画に参加させて頂き、ありがとうございました! 【東京食通人】ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
今日はかなりハードな1日でした 12時まで西新宿イベント→13時から新木場でアンケート→16時から錦糸町で映画鑑賞 帰宅したのが19時半、丸1日、地下鉄を乗り倒しました^^) 新木場で時間が無くて、アンケート終了後駅で見つけた「サブウエイ」の文字が嬉しかったです 好きな組み合わせで、自分だけのオリジナルサンドが出来ちゃいます 今回は、セサミのパンにしてみました もちろん野菜は全種類お願いします!ソースはマヨで♪ お野菜たっぷり、ヘルシーな炭火てり焼きチキンが出来上がりました サブウェイではレギュラー商品をリニューアルしたそうです テリヤキチキンが炭火焼きになったんです 炭火焼きは、香ばしくてますます食欲をそそりますね! サブウェイでは携帯メール会員を募集中 ! 毎週、お得なクーポンや、サブウェイの最新情報を配信してくれますよ 登録がまだの方は、是非この機会に!! サブウェイファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
ブログネタ:春夏秋冬、ひとつなくなるとしたら? 参加中 暑い、暑いと、だらだらとしている我が家に、嬉しいお届け物 モニプラさんから、8/20開催のタイムセール商品を送って頂いちゃいました^^) ニチレイフーズダイレクトさんでは、会員限定で、不定期のタイムセールを実施しています (大体が隔週金曜日) タイムセール開催までに、メルマガ登録すると、秘密のURLが当日メルマガで通知されますよ♪ 会員登録はコチラ です! 届いたお品はこちらの4品↓ 子どもたちが大好きな「焼きおにぎり」嬉しい10個入り! 今日はお墓参りで早朝出かけるので、温めて持って行きます ギリギリまで寝ていられるので、すごく助かります レンジでチン!するだけですぐに食べられて、カロリーが低いけど、栄養も満点の「気くばり御膳」 1食分わずか320kcal以下です(ご飯は別) お野菜たっぷりで、見た目も綺麗 塩分は控えめですが、お味もしっかり美味しい♪ 普通低カロリーの物って、味が薄くてイマイチの事が多いのですが、これはホント、美味しいわ しかも、ボリュームたっぷりで、満足♪ 「白身魚照り焼き」270kcal 「海老しんじょの京風あんかけ」270kcal 「鶏つくねセット」320kcal 手間暇かかった煮物などが、少しずついろいろ入っていてバランスが良いし、彩り、お味ともすごく良かったです 最近の冷食って凄いですね 嬉しいタイムセールのお知らせは会員限定で届きます 会員登録はコチラ です! ニチレイフーズダイレクトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
ブログネタ:ピアスあいてる? 参加中 今日は、VOCEさんのイベントとアメーバGGパーティに参加します 会場で私を見かけたら、こんな耳してますので、チェックしてね♪ これほど福耳じゃ、無いけどね これね、ピアスじゃ無いのよ パーティにもピッタリの、スワロフスキーを使った耳つぼをダイエットなの 実は今回モニプラさんのイベントにご招待頂いたので、自由が丘の”スリムビズ”さんで体験させて頂いたんです 場所は、自由が丘の超有名店「モンサンクレール」さんのすぐ後ろ この場所なら我が家の周りで知らない人はいません ピーコックのある道を目黒通り方向に、10分程歩きます 建物のオーナーさんが有名な写真家だそうで、どの場所もフォトジェニックな作りになっています 1階では、スワロフスキーのアクセも販売しています 巨大な耳の模型! なんと、耳には365個もツボがあるんですって 1日1個覚えても、1年かかるしって思っちゃった! セミナーは地下のお教室で行われました こちらは、セラピストを養成する学校です エアコンに到達しそうな長身の男性が、スリムビズアカデミーの校長飯島さんです おいくつに見えますか? 47歳なんですって! 見えない、お若いです これも耳つぼのおかげなのか!! と、お話を伺う前から興味深々でした^^) 耳つぼは、日本では40年以上前からあったのですが、イマイチメジャーになれませんでした それはなぜか? 普通耳つぼダイエットって、いかにも貼ってます! と言うような絆創膏の小さいのが貼られます どちからと言うと、恥ずかしくて隠したくなる感じ^^;) でも、絆創膏の代わりにスワロフスキー付きのピアス(ハリ不要)を採用した途端、お客さんがお客さんを呼ぶ大反響を呼んだそうです 集客が10倍になったそうですよ 確かに私も、耳を出して見せびらかしちゃったもん 皆が「どうしたの?綺麗!」って話しかけてくれました セラピスト養成講座は2日間で23万円です お話を伺って、これは高く無い!と思いました 自宅や出張サービスで施術出来るので、店舗は不要です 美容院やネイルサロンや薬局などの副業としてなら、更に集客が見込めそうですよね 2009年に開港したばかりですが、すでに800人程の方が受講なさっています 10日で受講料を回収出来ちゃった方も居るそうですよ 宣伝不要、口コミが強いお仕事だなと思いました お教室は、自由が丘の他、関西と東海にもあります 詳細は、スリムビスさんのHP でご覧下さいね 石黒彩さんも受講なさったそうです ↓クリックで大きくなります そんなお話を伺っている間、セラピストさんが順番に施術して下さいました 片方ずつ付けて頂いたのですが、なんと、付けた側だけ確実にリフトアップされていました! 正確には、”元の有るべき位置に戻った”そうなんです 重力に逆らえず、下がっているお歳の順に上がる率が高そう なので、当然私もハッキリ分かりました 目尻、頬の位置、口角、上がるんですよ♪(戻る?) テンションも上がったわ↑ その後、モンサンクレールさんの美味しいケーキとノンカフェインのコーヒーを頂きました、幸せ♪ 施術後は、味覚もアップするらしいです こちらが使われるスワロフスキーです キラキラでキレイでしょう これが私の耳 耳たぶが小さくてイヤリングが出来ない貧相な耳です ピアスも開けて無いので、耳のおしゃれは出来ないの これなら、誰も耳つぼとは思わないですよね テニス仲間、ジム友にも大好評でした 最近めっきりスリムになって、ますます美しいフカキョンも、実はスリムビズさんで施術なさったそうですよ フラウの撮影でも取らずに写したそうです 下の注意書きに”ピアス私物”って記載されてました(爆) 今回は、楽しく美味しい、素敵なイベントでした モニプラさん、スリムビズさん、ありがとうございました 自由が丘スリムビズビューティカフェファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次の5件>>