商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数46件
当選者数 1,707,176 名
クチコミ総数 17,415,905 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
gochさん
■ブログ こんなの 見っけ!
■Instagram @mogumogu_510
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
11月35日 (真ん中は1日お休みをいただいて) 蒜山高原方面 プチ旅へc="http//staticfc2com/image/e/125gif" class="emoji" style="bordernone;" /> 1番の目的は(2日目の)蒜山トレッキング1日目は移動日 時間的に余裕があったので 中国道は津山で下車昼食はB級グルメで有名 食べログでも高評価だったので 橋野食堂へ大きな声では言えませんが私 ホルモン苦手ですでも今回の旅行前 めっちゃ忙しかったので いろいろ調べる時間がなく お任せで 「ホルモンうどんどう? 食べログ3,5やてええか???」 「ええよ」ってな具合 まあ話の(ブログの)ネタにはなるかと着いたのは開店と同時くらいでしたが すでに78人待ってるやん 店の前で誘導するオッちゃんに 「どれくらいかかりますか?」と聞いたら 「こんなん待ってるうちに入らんでスグや」って 言われました腹ペコ青虫状態でしたから 店内からいい匂いかしてくるの 美味しそう510分ほど待って店内へ外観も中も昭和の匂いする店 決してお洒落ではないB級グルメらしい店???もちろん名物の”ホルモンうどん”を注文 味は普通で(普通ピリ辛激辛の3つからのチョイス)わぁぁぁ ホルモンのってるーーー(当たり前) 全部 パパさんのお皿へ移したもんね お味はピリ辛味噌味 シャキシャキもやしが美味しいねパパさん曰く、 ホルモンは確かに美味しかったそうで 噛めば甘みを感じる新鮮なホルモンだったと著名人のサインや写真がずらり(食べながら)何でこんなに有名なのかなって (正直なところ)”津山に来たらやっぱりコレ” ではなく 私は遠慮しておきます焼きうどんはやっぱりソース味が醤油味が好きかなホルモン好きな方は是非どうぞクリスマスプレゼントに最適! ワイヤレス給電のタンブラーモニタープレゼント2名様 続きを見る
以前、モニプラさんでモニター当選させていただいた、oji" style="bordernone;" />健康食品メーカー”ファイン”さんの スーパーフード「金のローストキヌア」その「金のローストキヌア」を使ったレシピにて 優秀レシピに選んでいただきましたクックパッド & facebookにてレシピが紹介されています (ファインさんのアカウントで) クックパッド コチラ facebook コチラ ご褒美にいただいたのがファインさんの「スーパーフード詰め合わせセット」 使いやすいそうなのと そうでないのもあったり最近TVで見たよゴールデンベリー食用の”ほおずき”糖度は1215度と高く、フルーティーな独特の香りと味が特徴ちょっと酸っぱいのね 干しブドウがそのまま酸っぱくなった感じヨーグルトに半日入れておいたらひと回り大きくなって柔らかくなりました酸味も少し緩和されたようで食べやすい初めて知りましたタイガーナッツ北アフリカや地中海に自生する「食用ガヤツリ」の塊茎そのまま食べてみると 始めは じわっと硬めで 噛めば噛むほど甘みとナッツの香りが広がります恐る恐るドライ納豆キナーゼあれ???匂いは気にならないよ ぽりぽりそのまま食べられます納豆好きさんはこのままでそうでない人でも 他のナッツや柿ピーと一緒に混ぜちゃえば 味の変化もあって食べられちゃうよ美味しそうやんシークヮーサーと青ミカンこれは知ってますよ 柑橘類のシークヮーサーと青ミカンでも酸っぱそうなので ヨーグルトに混ぜてみました予想通り酸っぱい で少し苦味のようなものがあるんですね昔飲んだことのある”じゃばら果汁”を思い出しましたこれも青汁っぽくて なかなか手がでませんでしたスピルリナ&乳酸菌×酵素これもヨーグルトに混ぜてみたら まったく青臭さがなくて食べやすい ”シークワーサー&青ミカン”と ”スピルリナ&乳酸菌×酵素”どちらかを 他のフルーツと一緒に毎朝のヨーグルトに混ぜて いただいてます 最近毎朝のスッキリ度が良いんですけど 効果があるのかもしれません 嬉しいファインさま たくさんのスーパーフードを ありがとうございましたいつまでも元気でいたい 健康な毎日を送りたいからファインのファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
以前、モニプラさんでモニター当選させていただいた、="http//staticfc2com/image/e/284gif" class="emoji" style="bordernone;">健康食品メーカー”ファイン”さんの スーパーフード「金のローストキヌア」その「金のローストキヌア」を使ったレシピにて 優秀レシピに選んでいただきましたクックパッド & facebookにてレシピが紹介されています (ファインさんのアカウントで) クックパッド コチラ facebook コチラ ご褒美にいただいたのがファインさんの「スーパーフード詰め合わせセット」 使いやすいそうなのと そうでないのもあったり最近TVで見たよゴールデンベリー食用の”ほおずき”糖度は1215度と高く、フルーティーな独特の香りと味が特徴ちょっと酸っぱいのね 干しブドウがそのまま酸っぱくなった感じヨーグルトに半日入れておいたらひと回り大きくなって柔らかくなりました酸味も少し緩和されたようで食べやすい初めて知りましたタイガーナッツ北アフリカや地中海に自生する「食用ガヤツリ」の塊茎そのまま食べてみると 始めは じわっと硬めで 噛めば噛むほど甘みとナッツの香りが広がります恐る恐るドライ納豆キナーゼあれ???匂いは気にならないよ ぽりぽりそのまま食べられます納豆好きさんはこのままでそうでない人でも 他のナッツや柿ピーと一緒に混ぜちゃえば 味の変化もあって食べられちゃうよ美味しそうやんシークヮーサーと青ミカンこれは知ってますよ 柑橘類のシークヮーサーと青ミカンでも酸っぱそうなので ヨーグルトに混ぜてみました予想通り酸っぱい で少し苦味のようなものがあるんですね昔飲んだことのある”じゃばら果汁”を思い出しましたこれも青汁っぽくて なかなか手がでませんでしたスピルリナ&乳酸菌×酵素これもヨーグルトに混ぜてみたら まったく青臭さがなくて食べやすい ”シークワーサー&青ミカン”と ”スピルリナ&乳酸菌×酵素”どちらかを 他のフルーツと一緒に毎朝のヨーグルトに混ぜて いただいてます 最近毎朝のスッキリ度が良いんですけど 効果があるのかもしれません 嬉しいファインさま たくさんのスーパーフードを ありがとうございましたいつまでも元気でいたい 健康な毎日を送りたいからファインのファンサイトファンサイト参加中植物を美しく飾る水耕栽培容器「デコレア バルブベース」 ARATA_adspotId = 1773;ARATA_adspotId = 1772;ARATA_adspotId = 1863; 続きを見る
スイーツ大好き" /> バウムクーヘンも大大大好き 一口に”バウムクーヘン”と言ってもいろいろ チョコ抹茶 もちろんプレーンも いろいろ食べてきたけれど チーズバウムって 何だかミスマッチな組み合わせと思ったけれど よく考えてみると チーズケーキってもんがあるじゃないきっとたぶん バウムクーヘンのチーズケーキ版のような感じかなぁそんな事を考えながら 首を長くして待っていました白い恋人たちで御馴染みの石屋製菓さんから10/1発売の限定品「味わいチーズバウムTSUMUGI」 届きましたさっそくいただきますうんうん! チーズの香りがしますよ白い恋人のホワイトチョコレートを練り込んだ「白いバウム」に北海道産ナチュラルチーズを合わせたんだとか生地はしっとりチーズの香りが口いっぱいに広まって美味しい甘すぎないのもいいなぁもう1切れもう1切れついつい食べ過ぎちゃいますねコーヒーにも合うし 紅茶にも合いますね今日は王子のイギリス土産の高級?紅茶と一緒に石屋製菓さま ご馳走様でしたいつか行ってみたいなぁ”白い恋人パーク”へ石屋製菓ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
駅でたまたま見つけたパンフで見っけrdernone;" />宝鏡寺秋の特別公開地図を見たらめっちゃ近いやん! そして”茶ろん たわらや”の前やん!「百々御所」と呼ばれた尼門跡寺院皇女和宮ゆかりの尼門跡宮中から贈られたお雛様や御所人形などを伝えるので 通称「人形の寺」と呼ばれるそうです境内は残念ながら 撮影禁止でしたが古い京人形御所人形貝合わせなどが展示されていました春の公開では雛人形も見ることができるそうですよまた 狩野探幽筆と伝わる「秋草図」 日本画家河股幸和筆の襖絵で飾られる本堂では 「上段の間」も一般公開されています紅葉や苔が美しいお庭も見られるそうですが 残念ながら まだ紅葉には早かったようです外からパンフより↓毎年春と秋に一般公開をしているそうです(知らんかった)秋の一般公開は11/130まで興味のある方はどうぞ【現品200名様】Touch&Hug発売記念「ハンドケア4品セット」が当たる! 続きを見る ['close']
<<前の5件 244 245 246 247 248 249 250 251 252 次の5件>>