商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,707,331 名
クチコミ総数 17,418,643 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
gochさん
■ブログ こんなの 見っけ!
■Instagram @mogumogu_510
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
フレンチトースト大好き卵と牛乳&お砂糖を混ぜたら 液に浸して これは一般的な作り方 それほど難しいと思ったことはありませんでしたが何ともびっくりポンなフレンチトースト専用ミックス粉1袋に牛乳を混ぜるだけでフレンチトースト液ができて食べたい時に少量作れる 卵がいらないんですねさっそく 作ってみました左上から時計回りに 10分ほどでしっかり液がしみ込みました1袋で食パン2枚(6枚切り)が目安ですが 私はフランスパンでフライパンにバターを熱して弱火で粉砂糖でお化粧して自分で作るより見た目綺麗な黄色私が普通に作ったのも、 (自分で言うのも何ですが)美味しいですよ だから これって(ミックス粉)どうよ こんなの使わなくてもって 正直 思ってましたがうん悔しいけど美味しいふわっふわ 優しい甘さもいいし何なんだろう??? 私の作るのにはない”美味しさ”があるのだ魔法のフレンチトースト粉ところで今日はクリスマスイブ アレンジ大好き私流にミックス粉に抹茶を混ぜて食パンはサイコロ状にカット 糊がわりにクリームを 積んで積んでメリークリスマス抹茶フレンチトーストでクリスマスツリー簡単に作れるフレンチトースト専用ミックス粉牛乳と混ぜて、お好みのパンをひたして焼くだけ 簡単です! 美味しいです! 便利です! これもありですねご馳走様でしたメリークリスマス日本製粉株式会社のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
昨日は冬至でしたね 我が家は一日遅れの今日柚子湯に今年もゆずをたくさんいただいたのです去年は大好きな”ゆずピール”を作って すぐになくなり後悔(誰か一人の口に入ったのだ)だから今年は一年中 楽しめるように ゆずジャムを作ったよ鼻息ぶんぶん よっしゃ!作るぞって 作り始めましたがでも そう! 柑橘系のジャム作りって いつも途中で溜息の嵐がやってくるのだはぁ(深い溜息) うんざり イヤになっているところ頑張って頑張ってようやく暗いトンネルの中から出口が見えた瞬間ここまで来れば 楽勝ですやっほ小瓶4個分鍋に水を入れて綺麗にお掃除そして最初の”ゆず茶”ほっこり自分にお疲れさま今朝はトーストに水切りヨーグルト&ゆずジャム私は お節の”紅白なます”の味付けにも使います!でもでも ”ゆずジャム”作りは一年に一度でええわ (指の皮がふやけました)ごまの風味とコクが美味しい♪ 「ごまだれ」30名様モニター募集いずみブログコミュニティテーマ参加中12月といえば? 続きを見る ['close']
王子宅から出町柳駅までプラプラ歩く途中 ”出町商店街(桝形通)”にて菜の花の詰め放題となちょっと迷ったけど (荷物を増やしたくないので)やっぱり100円(安い!) 主婦根性丸出しで でもちょっとお上品に(?)詰めたのですこれが大阪の近場のスーパーならもっと時間をかけて隙間なく詰めるところだが まあこの辺にしといたるわそして 自宅まで歩きながら後悔後悔 荷物が肩に食い込むほど重たいんですもん その理由は見つけてしまいました 一緒に買ってしまったのです赤カブちゃんお節に詰めたら色が綺麗だなぁってね 実は大きな丸大根も100円で めちゃ買いたかったけど さすがに断念帰宅後 疲れ切った身体で湯がきましたよ洗いながら やっぱり止めといたら良かったかなと思ったけどこの湯であがりの美しい色を見たら(やっぱり もっと詰めたら良かったかもと) 私の心の中の欲張りばばあが囁きましたでも美味しいので 全部ふっとんだかなこれは”からし和え”です! ご馳走様でした楽天ランキング第1位!強炭酸水クオスの3つのフレーバーモニター大募集! 続きを見る
週末は今年最後の京都掃除ばばあ夕方 「ちょっと行ってくるわ」と JR京都伊勢丹まで買い物に 帰りはすっかり日が暮れて (日没早いですね)イルミネーションが素敵だったのでパチリクリスマス もうすぐ上手く撮れなかったけど 音楽に合わせて色が変化しますツリー前の広場階段も ツリーになってるよ おまけの京都タワー大阪に居たら ケーキは作るもんやけど(多少なりとも作れると値段を見るとためらってしまう)ここに来ると非日常久しぶりに王子とせめて京都のケーキやさんのを (大阪のデパートにもあるのは✖で) ジュヴァンセルという伏見にあるケーキ屋さんの 切り口美しゅうないけどね求肥の中に抹茶のスポンジやらティラミスやら美味しかったどうやったら こんなに綺麗に包めるんやろなぁあぁ今年も残り2週間を切りましたやだやだやだ【アクリブランド】もうすぐクリスマス!ピザセットをもらって年末年始を楽しもう♪いずみブログコミュニティテーマ参加中12月といえば? 続きを見る ['close']
テレビで見かけて気になっていたレシピ”ぎゅうぎゅう焼き”材料に決まりもなく (お肉お魚お野菜何でもOK) めっちゃ簡単!!!なのに豪華に見えるよ! こりゃ私向きイタリアンハーブミックスもグッドタイミングで届いたもん (レシピブログさんからのモニター品)さっそく作ってみたよ GABAN ローズマリーも使用見た目ゴージャス(でも実はめっちゃ簡単な) ”ぎゅうぎゅう焼き”本当はオーブンの天板そのまま使用するらしいのですが我が家には大きすぎるので 小さなグリル用プレート(20×28センチ)を使って 作ってみました【材料】23人 20×28プレート 鶏ももにく 1枚 玉ねぎ 中1個 かぼちゃ 1/8 じゃが芋 中2個 ブロッコリー 1/4 プチトマト 6個 しめじ 1/4 ピーマン 1個 人参 1/4 野菜なら何でもOK! ハウス イタリアンハーブミックス 適量 GABAN ローズマリー適量 オリーブオイル 適量 (お好みで )チーズ 適量【作り方】1、かぼちゃじゃが芋人参類など根菜類は レンチンで下ごしらえしておく 2、鶏肉は一口大に切りハーブミックスをたっぷり振って 揉みこんでおく 3、オーブンを170度で予熱開始4、プレートにクッキングシートをしき 野菜を(玉ねぎから)切って入れ、2の鶏肉も入れる できるだけぎゅうぎゅうに詰めるのがコツ! (焼くと縮んで隙間ができてしまうから) 5、さらにも一度ハーブミックスとGABANローズマリーを振り 最後にオリーブオイルを回しかける アルミホイルで覆って170度で30分 6、アルミを取って180度で10分 お好みでチーズをかけて(私は半分にチーズを) そのまま食べてもいいし、ソースケチャップなど自由に 鶏肉はハーブの香りでイタリアン チーズ入りも美味しい野菜たちもほくほく 甘みもしっかり感じて美味しい 特にお薦め じゃが芋&ローズマリー (新ジャガがだったので皮つき) カレー塩を付けても美味しかったよクリスマスにぴったりなメニュー 年末年始人が大勢集まる食事にも野菜がしっかり摂れるのもいいね次回はもっと豪華に??? 魚介類も入れて作ってみたいなぁレシピブログ様 ありがとうございました【レシピブログの「手軽にできるごちそうレシピ」モニター参加中】年末年始の料理レシピ スパイスレシピ検索一番人気!九州くまもと老舗ホシサン麦粒味噌『ごていしゅ』モニター30名募集★ 続きを見る
<<前の5件 292 293 294 295 296 297 298 299 300 次の5件>>