商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数46件
当選者数 1,706,086 名
クチコミ総数 17,409,009 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
gochさん
■ブログ こんなの 見っけ!
■Instagram @mogumogu_510
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
最新型の="ホームベーカリー体験会">ホームベーカリー体験会で作ったパンフルーツナッツスティック(ねじねじ棒) 手捏ねで作ってみたけど(めちゃ久しぶりの手捏ね)扱いにくい生地でしたでも美味しい焼き立て最高冷えても バルミューダがあるから大丈夫他にも最近作ったパン玉ねぎパンどこかで見かけて見た目だけ真似っ子中はベーコン&チーズにケチャップをそこにチンした玉ねぎをのせて焼いてみました見た目も味もなかなか食パンも久しぶりに半分は餡子入りです餡子はよく作るのですが珍しく最高の出来だったのでたっぷり入れてみましたパン作りもっと時間があれば焼きたいけど 12月はあと何回焼けるかなぁ今年のイブは日曜日ケーキは焼くでタカナシ乳業からクリスマスプレゼントクリスマスおすすめレシピ動画を見て選ぼう! 続きを見る ['close']
今年初めての冬将軍到来と言われた日でしたが 晴れていたので ”ほな行こかぁ”fc2com/image/e/125gif" class="emoji" style="bordernone;" />すすきを見るにはギリギリセーフ 生石高原ところがあともう少し 細い山道を登り始めたとたん雲行きが怪しくなり 頂上付近では雨車を降りたら さぶぅ 3℃でした冷たい冷たいみぞれが吹き殴り もう帰ろかとりあえず ”山の家 おいし” に避難 懐かしい薪ストーブそうこうしているうちに雨は止んでとりあえず頂上まで約20分 山頂は三角点があるだけ曇っていたけど景色はいいですね高野山方面こちらは和歌山方面海も見えます笠石火上げ岩やぎさんが居ましたお弁当外で食べるにはあまりにも寒いのでおうどんを注文特等席でいただきました 数分おきに 冷たい雨が降ったり止んだり みぞれだったり 強風が吹いたり 山の天気はころころ変わりました ここまでひどい日は珍しいのだそうです山を降りて登山口付近の野菜直売所小川の郷直売所買ったのは大根とカブだけですが店のおじさん 「餅を食ってけ みかんも柿もゆずも欲しいだけ持ってけ」って (無料のコーナーがありました) 余りにも言うものだからいただきました タダです (遠慮がちに? 柿1 みかん1 ゆず3)焼き立てのお餅もいただきました(2人で1個を) 美味しかったよ ありがとう ご馳走様でした【誰でも参加OK】AKAISHIからのクリスマスプレゼント♪ 続きを見る ['close']
2万円以上する高級トースターe;" />バルミューダ The Toaster K01EKGパン好きとしては前々から気になっていたんですが なんせ値段が値段なもんで手が出せずにいましたTVCMでご存知だと思いますが 某クレジットカードの永久不滅ポイント 期限がないのでチェックすることもなく 何年経ったのかな??? かなりのポイントがたまっていたので 自分では買えないトースターと交換しました 憧れのトースターとご対面ですパンの表面だけを軽く焼き 中の水分がしっかり残った状態で焼き上げる 独自のスチームテクノロジーを搭載したトースターここから小さじ1杯ほどの水を入れるんですスチームが発生して パン表面は薄い水分の膜で覆われます表面だけが軽く焼け パンの中に水分が閉じ込められたまま焼き上がるとかスチームで曇ります 今、いろいろなパンでお試し中普通の食パンではよく分かりませんが クロワッサンは最高です サクッ ふわぁぁぁコストコのクロワッサンが劇的に美味しくなります焼き立てって感じです表カリっとで中ふわふわぁにリベイクでもサクサクすぎて パンくずが多いです左から 食パン チーズトースト フランスパン クロワッサンモード 温度は3段階 タイマーを合わせると 点灯して チッチッチッチ 焼き終わったら ピピィピピィ シンプルなデザインも音も気に入ってますただ焼き時間が微妙に難しい! 例えばコストコのクロワッサン 常温だと 3分でサクサク 冷蔵庫に入れたのを同じ3分にしたらサクサクにならず 4分でサクサク 冷凍だったら??? と微妙な加減が難しい口コミでは故障が多いというのも気になりますが大事に使いたいと思います【現品】専門店シェフの技法で創る味「ふかひれ入りスープ餃子」プレゼント! 続きを見る ['close']
2万円以上する高級トースターcom/image/e/420gif" class="emoji" style="bordernone;">バルミューダ The Toaster K01EKGパン好きとしては前々から気になっていたんですが なんせ値段が値段なもんで手が出せずにいましたTVCMでご存知だと思いますが 某クレジットカードの永久不滅ポイント 期限がないのでチェックすることもなく 何年経ったのかな??? かなりのポイントがたまっていたので 自分では買えないトースターと交換しました 憧れのトースターとご対面ですパンの表面だけを軽く焼き 中の水分がしっかり残った状態で焼き上げる 独自のスチームテクノロジーを搭載したトースターここから小さじ1杯ほどの水を入れるんですスチームが発生して パン表面は薄い水分の膜で覆われます表面だけが軽く焼け パンの中に水分が閉じ込められたまま焼き上がるとかスチームで曇ります 今、いろいろなパンでお試し中普通の食パンではよく分かりませんが クロワッサンは最高です サクッ ふわぁぁぁコストコのクロワッサンが劇的に美味しくなります焼き立てって感じです表カリっとで中ふわふわぁにリベイクでもサクサクすぎて パンくずが多いです左から 食パン チーズトースト フランスパン クロワッサンモード 温度は3段階 タイマーを合わせると 点灯して チッチッチッチ 焼き終わったら ピピィピピィ シンプルなデザインも音も気に入ってますただ焼き時間が微妙に難しい! 例えばコストコのクロワッサン 常温だと 3分でサクサク 冷蔵庫に入れたのを同じ3分にしたらサクサクにならず 4分でサクサク 冷凍だったら??? と微妙な加減が難しい口コミでは故障が多いというのも気になりますが大事に使いたいと思いますアンケートクイズに答えるだけ!手作りクリスマスを彩るセット15名様にプレゼント!【現品】専門店シェフの技法で創る味「ふかひれ入りスープ餃子」プレゼント! // 続きを見る ['close']
上高地旅行その6(最終ですe;" />)福地温泉1泊後 とってもいい天気だったので朝一番に新穂高ロ-プウェイで一気に雲上へ第2ロープウェイ”しらかば平”駅より 2階建てゴンドラに乗って西穂高口駅までロープウェイからの眺めも最高始めは紅葉も でも一気に白くなって雪山雲海樹氷も展望台に到着朝一番の客である私達 きゃぁ 綺麗 すごい と誰の口からもお天気最高コントラスト最高360度大パノラマ 全部の山がくっきりはっきり見えました 槍ヶ岳(3180m)も 中央 一番左の尖がった山西穂高 ”しらかば平”に降りてきて 名物のパン屋さんにて チョコクロワッサンを購入缶コーヒーと一緒に 外のベンチでいただきました そしてこの後 上高地へ 上高地の旅これにて終了 三宅島産のおいしい赤芽芋(約500g) を20名様にモニタープレゼント! 続きを見る ['close']
<<前の5件 178 179 180 181 182 183 184 185 186 次の5件>>