商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数57件
当選者数 1,706,274 名
クチコミ総数 17,409,779 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
gochさん
■ブログ こんなの 見っけ!
■Instagram @mogumogu_510
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
先週日曜日 国華園へ行ってきた たくさんの花や苗、園芸用品 そして野菜や果物、食品まで売っている今年初挑戦の”梅干し”や果物などお買い上げそしてこんな物を見つけた一度手に取ってから戻してやっぱりお買い上げ 小袋にたっぷり詰まってる いくら好きだからと言っても多いかな!? でもまっいっか安いから さわやかな風味と食感は夏の味 そして大人の味よね 子供の頃は 嫌いだったのに 今は大好きなんですもんとりあえず 洗って刻んで 小さなざるに山盛りふぅ 途中 何度もイヤになった (買った事を後悔)そして水切りクッキングペーパーに包んでしっかりこのクッキングペーパー破れない苦みが苦手な方は水にさらして絞っても破れない 濡れているのに破れないそして簡単”みょうが漬け”を3種類左から ①ごま油+めんつゆ+ごま ②簡単酢 ③ポン酢①ごま油+めんつゆ+ごま 【作り方】 と言っても大雑把に和えるだけ ( ごま油:めんつゆ=2:1 胡麻適量) ↑ めんつゆは三倍濃縮タイプ そのまま箸休めのとして(右) (下) 他の具材と混ぜれば立派な副菜にも②簡単酢 【作り方】水分を切ったミョウガを簡単酢に漬け込むだけ バラ寿司の付け合わせとしても 色が綺麗だよね③ポン酢 【作り方】水分を切ったミョウガをポン酢に漬け込むだけ (数日置くと水っぽくなるので醤油など加えてもOK) もちろん そのまま箸休めとして 他の具材を加えたら簡単に1品が出来上がり(下)夏野菜のミョウガ & 今回のクッキングペーパー ユニチャーム クックアップクッキングペーパー取り出し口をパッと開けてさっと片手で取り出せる 閉めておけばホコリも気にならない何と言っても丈夫でしっかり水切り レンジを使った下ごしらえもできて めちゃ便利爽やか夏の香味野菜”みょうが” しっかり水切りで 漬けるだけアレンジいろいろ他の楽しめる”みょうが漬け”を しっかり水切り クックアップを使って作りましょ今回 あまりにも大量だったので調味料は 保存瓶に入れたミョウガが1/31/2浸かる位普通にスーパーで売っているミョウガなら 【材料】 24人分 みょうが 1パック(34個) ①ごま油+めんつゆ+ごま ごま油 大1 麺つゆ(3倍濃縮) 小11,5 胡麻 適量 ②簡単便利酢 大12 ③ポン酢 ポン酢 大12 参考までに お好みで削り節をしっかり水切り料理レシピ【レシピブログのユニチャーム「クックアップ」を使った 「しっかり水切りで劇的おいしい我が家のごはん」レシピモニター参加中 】食物繊維が豊富!!!!「寒天粉末(お試し品)」を10名様に♪ 続きを見る
あぁやっと週末です 今週は長かったーーー 週明けの月曜日の夜に熱を出しまして (たぶん十何年ぶりびっくりいきなり38度) 火曜日 仕事休みました日曜日から喉が痛くて 月曜日は鼻がじゅるじゅるいわゆる風邪の症状でしたけど 夜になってから 風邪で熱を出すなんて 私の辞書にはありません でしたが 鬼の攪乱か心配しないでね すっかり元気になって昨日はテニス行ってきたよパパさんが買ってきてくれたゼリー わざわざ1個だけえぇっと 何回目????? 頭の中で計算しなければスグ出てきません6月5日が結婚記念日でした”ジューンブライド”今年で28回目の結婚記念日にお花を買ってきてくれました6月初旬は まだダイエット中だったので”終わったらご馳走、食べに行こな” と言いながら そのまんま もうすぐ6月も終わりやん!ご馳走無しで お花だけアップしておきましょうこちらはいただきものホシサシ様から「ホシサシ極上キムチ鍋の素」の記事にて 素敵なブログ賞をいただきました嬉しいこの週末ゆっくり身体を休めたいなぁ【カンタン応募人気の抹茶味!!『グリーンティー』モニター200名様大募集!】 続きを見る ['close']
小岩井乳業 さんの乳製品は ワンランクアップの美味しさ 材料にもこだわりのある安心安全な乳製品で やっぱり美味しいから大好き今回、小岩井さんからの新製品”小岩井 旨みほろほろチーズ” モラタメさん経由でお試しさせていただきましたなんと生乳100%ヨーグルトからつくった熟成チーズ入り3センチほどで粉が吹いたようなチーズ 見た目からも”ほろほろ食感”あるあるって感じそのままポンとお口に入って ほろほろっと美味しいヨーグルトから作られたからでしょうか 酸味がしっかり残っていて濃厚な味 さわやかな味わいと旨みが楽しめるほろほろ食感チーズは このままワインのお供に良さそうさて私は パパさんのおつまみに 竹輪に挟んで サラダのトッピングとしても小さいから使いやすいそして いろいろな野菜やドレッシングと合わせても 美味しくいただけますパンのフィリングにも大活躍焼きカレーパン残り物のキーマカレーに混ぜて枝豆チーズパン枝豆ハムフライドオニオンに混ぜて今朝はロールサンドにおつまみにもお料理にもいろいろ使えて美味しい”小岩井 旨みほろほろ チーズご馳走さまでした「イシヤプレミアムアイスクリーム 8個セット」10名様にプレゼント 続きを見る ['close']
今のこの時期だけ期間限定 スーパーに行くと目に付いて 気になって気になって漬けたよ ”らっきょう”でも手抜きで洗いらっきょう 生協さんで購入しましたらっきょう酢は自分で合わせて1週間ほどで食べられます キーマカレーに添えて これで1年間OKです今年は初めての梅干しにも挑戦中無農薬新鮮野菜【ズッキーニ&トマトセット】 続きを見る ['close']
「さきいかするめいかの燻製さきいか天」 昔から今でも おつまみの代表格そのまま食べてもちろん美味しい 合食さんの 「素材の極み さきいか」「素材の極み するめいかの燻製」 「素材の響き さきいか天」 ぜんぶ国産嬉しいね安心だね今回は「おつまみを使ったサラダのアレンジレシピ」に挑戦ですまずは”さきいか”子供から大人まで 幅広く愛される”さきいか” 柔らかくて 噛めば噛むほど旨味が出てきますよねこれをキャベツのロールサラダに材料(24人分) キャベツ(レンジでチン) 24枚 お好きなレタス(ちぎって) 約100g ブロッコリー(茹でて) 約70g かにかま 36片 さきいか(刻んで) 20g ピーナツ(砕いて) 15g オリーブオイル 大匙1 塩コショウ 適量作り方 1、の材料をボールに入れて混ぜます 2、ラップの上にキャベツの葉を広げ 1とカニカマをのせたら手前から巻きます ラップに包んだままカット↓ キャベツの葉を2枚重ねています(丈夫) 端っこは中に詰め込んで重ねずに2枚を並べて長いロールにしてもOKオリーブオイルと塩コショウのみなんですが ”さきいか”からの旨味と ピーナツの香ばしさがたまりませんそのまま食べても美味しいポン酢ジュレ 柑橘系ドレッシングなども 爽やかで美味しかったよ次はするめいかの燻製 大根サラダに【材料】2人分 大根 78㎝ するめいか燻製 (あれば色取りに)かにかま 12本 マヨネーズ わさび チューブで1㎝ 薄口醤油 小さじ1【作り方】①千切りにした大根に塩をふり、しんなりしたらさっと水で洗い しっかり水気を切る②すべての材料を混ぜるだけ③お好みで塩コショウ トッピングは粗びきコショウ燻製いかの旨味にわさび醤油の相性がバッチリです! 大根のシャキシャキ感と するめいかの柔らかさ&香ばしさ絶対美味しい最後は”さきいか天”枝豆のオリーブオイル和え(材料作り方) 以下の材料を混ぜただけ 枝豆むき身50g コーン 大匙1 いか天(刻んで) 10g オリーブオイル 小1 レモン果汁 小1 塩コショウこのまま食べてもOKですがバケットにのせて 粗びきコショウを振って お洒落なオードブルにレモン風味でさっぱり 少し時間を置いたほうが 衣にレモン風味がしみ込んで旨い たまらない美味しさでしたそのまま食べてもいろいろアレンジでも楽しく美味しいビールの美味しい季節に嬉しいですねご馳走さまでした合食サイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 270 271 272 273 274 275 276 277 278 次の5件>>