商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
gochさん
■ブログ こんなの 見っけ!
■Instagram @mogumogu_510
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
レシピブログさんの「ミツカンすし酢」を使った大人も子どももよろこぶ♪アイデアを+(プラス)した SUSHIレシピ に参加させていただきました私はミツカンHP内の ”えびと納豆のおつまみ寿司”を参考にハロウィン仕様おつまみ寿司 を作ってみました【材料】 2人分 温かい白ごはん 約300g ミツカン寿司酢 大2 高野豆腐 1個 人参 輪切りで34切れ 白ごま 大1 焼き海苔 1枚 煮物(一口がんもなど残り物があれば) 適量 飾り用野菜(パプリカなど) あれば適量【作り方】1、高野豆腐は戻し3切れに薄く切り 人参と一緒に含め煮にする2、温かいご飯に寿司酢を混ぜ 胡麻も混ぜたら 冷ましておく3、巻きす→焼海苔→2の寿司飯を広げて手前から巻き ラップで包んだら10分ほど馴染ませる4、9等分に切ってお皿に並べる5、人参→ハロウィンかぼちゃ 高野豆腐→ハロウィンかぼちゃお化け パプリカ→星型など 型取りする 6、4の寿司の上に飾り付けて完成 子供さんと一緒に飾り付けると喜ぶでしょうね 残り物をいろいろ活用して楽しんでください! ほんの少しの残り物が生き返りますおまけですがこちらは”かぼちゃ入り巻き寿司”鶏そぼろが残っていたのでかぼちゃ(レンチン)卵焼きと一緒に巻いてみましたリメイクリメイク大人も子どももよろこぶ♪アイデアを+(プラス)した SUSHIレシピ でしたSUSHI+の料理レシピ 広がる!SUSHI+グラノーラをもっと美味しくするトッピング「グラトピ」をプレゼント【共立食品】 続きを見る ['close']
鎌田さんのお醤油大好きな私鍋セット(貝の鍋だしぽん酢醤油自然流つゆ)の存在を知りその中でも特に 貝の鍋だしが気になっておりました醤油と各種風味原料のだしにホタテシジミのエキスがたっぷり 風味とコクを厚くした鍋料理専用だしだとか貝が入っていない普通のお鍋でも美味しい貝のエキスたっぷりのスープがいただける?って!ありがとうございます お試しさせていただける事にこれがその貝の鍋だし810倍に薄めて使うので数回使えそうまずは 味見を兼ねてお吸い物に具だくさん(えのきわかめ水菜)そして貝の風味とコク醤油と各種原料のだしに ホタテシジミのエキスをたっぷり加えて 風味とコクを厚くした鍋専用だし その通り間違いありません!味付けは この”貝の鍋だし”だけなのに 貝が入っていないのに 美味しい貝汁がいただけるなんて何だか不思議 特にホタテの風味が美味しいひとり鍋にもちろん貝は入ってません タラ入り淡白なタラにも貝だしがしみ込んで さらに素材の味も引き立てて美味しいあぁんもうスープが美味しすぎる そして温まる次は自然流つゆ国産の丸大豆を使用した本醸造特級濃口醤油に 鯖節かつお節椎茸昆布そして 鎌田さんオリジナル鮭節等天然材料を調合した 自然流風味豊かな低倍率希釈の万能めんつゆ最近見つけた気になるレシピ石狩汁に味つけは自然流つゆ+味噌ジャガ芋をすりおろしているのでとろみがありますスープがめちゃ美味しいそして 温まるこれからの鍋の季節にリピートしたい美味しい鍋簡単で美味しいおすすめですそして最後はぽん酢しょうゆカマダ薄口本醸造特級醤油に すだちゆずゆこうの果汁たっぷり配合湯豆腐にもさっぱりネギお好み焼きにもお刺身や餃子にもいいよねいよいよ鍋本番を迎える季節に鎌田さんの鍋セット貝の鍋だし とぽん酢醤油と自然流つゆ 贈り物にもいいと思いますご馳走様でした鎌田醤油のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
味おこしjpさんより届きました王将の杜ネギで作るお好み焼き 味付けこんにゃく入りお好み焼き大好き ネギ大好き こんにゃく大大好き と3拍子揃った嬉しいお好み焼きこれはもう食べる前から絶対に美味しい 我が家にぴったりやって思ってました袋の中身は味付けこんにゃく & ミックス粉用意するのは水卵ネギ1束粉と水卵を合わせたところにネギ(1㎝ざく切り)を味付けこんにゃくも入れて混ぜるだけこの味付けこんにゃく めっちゃ美味しそうなので摘み食い しっかりお味が付いて美味しいやん これだけでも白ご飯いただけるって思うほど 牛風味味付けですってさてまずはホットプレートで約2枚分なんですけど 私は3等分に3枚に分けて焼いてみたよネギたっぷりもっと多くても良かったかな味付けこんにゃくの煮汁も一緒に入れちゃうので 生地のうま味もアップだよねところで 3枚に分けたのは 3通りの食べ方をしたかったからどの食べ方が美味しいかなぁってでもはっきり言って どれも美味しい3通りの食べ方をするからこそ それぞれがベストな状態で全部美味しいのです ソースは王道外せない じゅわぁと香りも香ばしい醤油味 刻みネギ追加で さっぱり美味しいポン酢味付けこんにゃくの食感も味も旨い!!! とっても美味しくいただきましたもちろんフライパンでも出来るよ今日はアレンジ餅&チーズ入りできたよもっちりお餅 チーズ風味も美味しいそしてやっぱりお気に入りはこんにゃく見た目も食感も我が家好み ねぎと牛の相性が最高でしたこれは絶対また作りたい我が家のお気に入りお店で探してみようと思いますでは最後にハロウィンが近いので薄焼き卵をのせて味おこしjp & 王将の杜 様 ありがとうございました & ご馳走様でした【GSW】クッキングモニター募集★耐熱温度400℃の健康鍋で楽しくお料理♪ 続きを見る
大好きな秋その中でも 何処からか キンモクセイの香りがするこの時期が好きそして 秋という季節は 市販されている冷凍食品の新商品が 発売されるタイミングでもあるんですってスーパーで手に取る前に少し早くお試しできることに こだわりピッツェリア 粗挽きブラックペッパー&ベーコン デザートピッツァ アップル&カスタード 明治チキンときのこのピラフ こだわりピッツェリア マルゲリータ (既存商品) ×2まずはこだわりピッツェリア 粗挽きブラックペッパー&ベーコン名前の通りベーコンたっぷり 玉ねぎも 粗びきペッパーも はっきり確認 電子レンジ調理も可 オーブントースター調理も可でも私は時短と美味しそうな焦げ目を狙って電子レンジ→オーブントースターの両使いで焼けたよたっぷりチーズが とろり まろやかなカルボナーラ風のクリームソースに トッピングは北海道十勝産 モッツァレラチーズだって フチ付き生地はもっちり うま味たっぷりベーコン カリッと美味しいそして スパイシーさが後から追いかけてきて 旨い ラタトゥユと合わせたら立派な?夕食にこだわりピッツェリア マルゲリータ完熟トマト使用のトマトソースがたっぷりそしてアイランド状にトッピングされたのは 北海道十勝産モッツァレラゴーダチーズ さらにダイスカットのトマト+バジルソースしっかり焼き目を付けてみたよトマトの赤 バジルソースの緑 そして美味しそうな焦げ目の茶色 見た目からも食欲をそそりますマルゲリータソースとチーズの香ばしい香りもサクッ!!! もっちり トマトソースがジューシーで美味しい 贅沢なひとりランチになりましたチキンときのこのピザレンジでチン (フライパン調理もOK)バターとチキンの香りが良いよ食べるとミルク風味もしっかり感じるの さすが 北海道生クリーム&バター仕立て メインのチキン&きのこ美味しい 願わくばもっと具材を増やしてそしてそして 私が一番 興味津々だったのがコレ デザートピッツァ アップル&カスタード ピザなんだよ なのにスイーツ 温かいスイーツ明治特製のカスタードソースに蜜漬けアップルキャラメルチョコアーモンドシナモンパウダー そこに十勝産パルメザンチーズをトッピング私はさらにブルーベリーをトッピング(半面だけ)わぁ 甘い香り温かいカスタードクリームも意外に美味しいやんキャラメルソースの甘みと 蜜付けリンゴの風味も揃ってこれからの季節にぴったりな贅沢な新スイーツ時折 アーモンドの食感がコリコリッ ブルーベリーの甘酸っぱさも また合うんですトッピングいろいろアレンジOKこれは女子会にいいね明治さんのピザの嬉しいところ1、電子レンジ、オーブントースター共用 私は電子レンジのあと、仕上げにオーブントースターで (焦げ目もしっかりついて美味しい)2、一人でも食べきれるサイズでもあり 小さなオーブン-スターでも調理OKの便利なサイズ3、1/6プレカット入り生地だから食べやすい 簡単で美味しいのです明治様 ありがとうございました & ご馳走様でした明治の冷食ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
先週の赤目四十八滝を歩いた後帰りに寄ったのは 曽爾高原 ススキがそよそよここから登って一周すると約1時間かかるそうです! 赤目トレッキングで疲れていたのでパスお菓子&コーヒーで一服早めに帰路につきました さて いよいよ 屋久島に行ってきます! ブログは暫くお休みしますお料理にも使える!ゼラチン、アガーを使ったオリジナルレシピ募集! 続きを見る ['close']
<<前の5件 303 304 305 306 307 308 309 310 311 次の5件>>