商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数57件
当選者数 1,706,274 名
クチコミ総数 17,409,779 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
gochさん
■ブログ こんなの 見っけ!
■Instagram @mogumogu_510
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
先日は 和プリン”とろり”をご紹介しました京都北野 煉屋八兵衛さんにて一緒に買った わらび餅 茶色の紙包みが”とろり”でしたわらび餅 黄粉&抹茶の2種類が入って 800円国産の黒本蕨粉使用だとかそのままで食べて黒蜜をかけてどちらも美味しい適度な弾力があって もっちもち私好みのわらび餅でした 中央の小さいのは (400円の)黄粉のみところで 要予約らしいですが コレコレ消費期限6時間の「黒本わらび餅」 地下深く生息する根茎で 黒く粘土質のある土壌でしか採取できない 貴重な黒本蕨粉を100%使用した黒本蕨餅 3人前から5人前の量でお値段 3,800円 どんな味?どんな食感? 食べてみたいけどきっと高級すぎるのは 私の(庶民の)口には合わないような気がする (昔、こんなこともあった→ 茶寮 宝泉)でも ちょっとだけ食べてみたい 誰か買って! そして一口だけ ちょうだい そろそろ”わらび餅”の季節も終わりですねぇ<高知県>「うなぎ蒲焼うなぎちまき各3個セット」モニター10名様募集! 続きを見る ['close']
どなたかのブログで見かけて こりゃエエわ!作ってみたいと思ってたの大きな大きな餃子包まない餃子どうなってるか分かる???普段は2人生活 揚げ物も減ったし、餃子も減った 包むの面倒2人だとやる気が起こりましぇんでもこれなら簡単フライパンに皮を並べてタネをのせてまた皮で閉じて両面焼くだけ適当に切っていただきます味には変わりなし美味しいのだ簡単なのが一番 めっちゃ気に行ってしまいました手抜きしたい時 でも餃子を食べたい時にどうぞ【昆布漬辛子めんたいのかば田】新商品モニター 焼きいわしめんたいを20名様募集! 続きを見る ['close']
混ぜて焼くだけのスポンジケーキミックス粉で 秋の味覚ロールケーキ 梨と栗のロールケーキを作りましたケーキを作る時って 材料を揃えてきっちり計ることが大事でもNIPPN スポンジケーキミックスを使えば小麦粉やお砂糖など揃える必要なし 面倒な計測もなし用意するのは卵(3個)と水だけロールケーキにするため天板にクッキングシートを混ぜて型に流して焼くだけ平に馴らして 約12分綺麗に焼けたよ! (丸型なら40分)ホイップクリームを用意して粗熱が取れたらクリームと 刻んだ甘栗一緒に巻きこみました梨のコンポートで飾り付け (いただき物の梨予めコンポートに)甘納豆も少し簡単なのにふわふわに焼けました 綺麗に膨らんできめ細やか悔しいけど 私が作るより ムラもなく ふわふわ スポンジ生地作りって 膨らまなかったり 高さが出なかったり 卵の泡立てや 粉の混ぜ込みが不安だなぁってあるよね でも これなら初めてさんでも大丈夫生地作りが簡単な分デコレーションを楽しめます好きなフルーツや季節の素材と一緒に食欲の秋スイーツの秋 作るのも楽しい もちろん食べるのも食べすぎ注意ですけどNIPPN様 ありがとうございました日本製粉株式会社のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
>ライ麦入りチーズクランベリー他 今日はオフ日でした 朝からバタバタ 自分で言うのも何ですがよく動き回りました よく働きました午前中はそれでも在宅だったのでパン作り ライ麦入りチーズクランベリー全粒粉&ライ麦入りの生地に カレント&クランベリー &クリームチーズ入り (またはモッツァレラチーズ)ちょっと贅沢なパン あぁ幸せや少しの時間差でピザパン & 焼きカレーパンキーマカレーの残りもん利用そしてこれは先週の白パン金時豆入り母が好きだから ちゃんと使ってるでしょ コレを 使いたかってん明日は京都に行ってきます【パン焼きモニターさん大募集!】フランスの超硬水でハードパンを焼こう【大江ノ郷】美味しい「煮たまご」レシピ教えてくれる方へ朝採れ『天美卵』を5名様♪ (function(d) { var img = new Image(); dgetElementById("fc2buttonclap3… 続きを見る
先週の掃除ばばあのお楽しみ今回は 煉屋 八兵衛(ねりや はちべえ)北野天満宮近くにある わらび餅プリンなど和スイーツの店素材そのものを生かしたお菓子 とろり 和ぷりんです左から胡麻抹茶黄粉 の3種類を 1つずつ購入抹茶好きだから抹茶からかなり濃い味 見た目からも分かるよね 食感は名前の通り とろり 口の中に入れると溶けて行く感じでも抹茶好きとしては 私はもっと濃くても(抹茶)いいなぁ 苦みを感じる程のも食べてみたい胡麻私、プリンをパンに付けて食べるのが好きなんです胡麻の風味が優しいね このままでも パンと一緒でもこれ 自分で作れたらいいのに黄粉黄粉色なんですけど何だかピンクに見えますね黄粉なのにプリン不思議 和なのか洋なのかでも美味しいから どうでもいいか!数量限定販売だそうで11時のオープンと同時に入店アルミに隠れているのが抹茶一番人気だそうまた買いたいな 食べたいなごまのカステラも食べてみたい発売前! ごまにとことんこだわった「ごま味カステラ」の食べ比べ! 続きを見る ['close']
<<前の5件 310 311 312 313 314 315 316 317 318 次の5件>>