商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数46件
当選者数 1,706,086 名
クチコミ総数 17,409,009 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
gochさん
■ブログ こんなの 見っけ!
■Instagram @mogumogu_510
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
祇園祭後編 自分のためのアルバム版です 前篇は → コチラ⑨月鉾(つきほこ) 辻回し中はお暇そう四条河原町の交差点近くで見ていたんですがなんせ見物人が多いもんで見どころの1つである辻回し 鉾の上半分は見えますが 肝心の車輪部分や曳手が見えません竹を敷き詰め音頭取りのかけ声と共に 一気に引きまわします重さ十トンを越える鉾ですから 向きを90度変えるのに3回位かかっていたように思います車輪と竹がきしむ音が響き 歓声と拍手が湧き起こる辻回し用の竹を発見 こんな所に収納するんですね雨が激しくなってきてお疲れですか???ところでこの車輪 直径が2m前後もあるそうです目の前を通りすぎる時時々ドスンドスン ドンドン!!!と音がしたんですけど 何の音なんでしょう???上から⑩蟷螂山(とうろうやま)⑪木賊山(とくさやま)⑫山伏山⑬菊水鉾前篇に動画あり → コチラ⑭郭巨山(かっきょやま)⑮綾傘鉾⑯太子山⑰鶏鉾⑱白楽天山(はくらくてんやま)上から⑲保昌山 ⑳霰天神山㉑放下鉾(ほうかほこ)見物人にお札のようなものを配っていました私も手を伸ばしたんですけど㉒岩戸山最後は㉓船鉾(ふねほこ) 「くじ取らず」最後の最後はパトカー初めての祇園祭これだけ見れて上出来かな次回、もしチャンスがあれば 「辻回し」「くじ改め」「しめ縄切り」を そのポイントで見てみたい 鉾山をもっと近くで見てみたい雨だったけど 行って良かった祇園祭宵山(前祭)ほんま 動く美術館ですねいずみブログコミュニティテーマ参加中おすすめ花火大会&お祭り♪ 【アンデルセン】夏休み特集♪ 6名様モニター募集! 続きを見る
祇園祭 それは毎年、TVのニュースで見るだけのもの伝わってくるのは もやぁとした茹だる様な蒸し暑さ あとは ふぅんって感じで 演じる人にも 見に行く人にも暑い中ご苦労さんと そう思ってた まるで他人事しかし京都にベースキャンプを構えていられるのも後少し1回ぐらい観てもええかなぁとでもっぱりそうは思ってはいたものの そんな事はすっかり忘れていたのです 先週パパさん出張あり(3泊4日) ちょうど私のオフ日が1日重なっていたので 少し早いけど京都にでも(掃除に)行って来るか とそして気が付いた調べた おぉぉぉドンピシャやん 祇園祭宵山 (これはきっと神様が私に見て来いと申しておられる) 台風北上中で冷や冷やしましたが 当日朝5時半の巡行決定を確認後 家を飛び出しました少雨決行、大雨強行の祇園祭 四条河原町交差点付近にて①長刀鉾(なぎなたほこ)おぉコレコレ! 毎年TVで見るやつですね巡行の順番は「くじ取り式」(7/2)で決められるそうですがこの長刀鉾だけは「くじ取らず」として毎年先頭生稚児が乗る唯一の鉾で ”しめ縄切り”で巡行が始まるんだそうです (TVで見たことあるある)生で見る鉾は大迫力 生の祇園囃子も風流 コンチキチン この9人並んだ囃子方のお尻 窮屈そう!って思ったのは私だけ??? (お尻が迷路になってるやん)②孟宗山(もうそうやま)ビニルで覆われていて立派な前懸胴懸は見えません別布で覆われてるみたい(パンフと違うので) ※前懸(まえかけ)→前を飾る織物 胴懸(どうかけ)→両サイドを 見送り→後ろを飾る織物 カーペットみたいなの③芦刈山(あしかりやま)これも保護されてるんかなぁパンフのとは違います④伯牙山(はくがやま)写真なし祇園祭初めての私 来る物来る物 とりあえず写真に撮ってましたが先頭の長刀鉾があまりにも立派だったので その後に続く”山”を軽視 ? で撮り忘れ?ここで分かったこと! 言い方悪いですけど (立派なのは”鉾” しょぼいのは”山”)➄函谷鉾(かんこほこ) 辻まわしでは揺れてヒヤッとさせてくれますところで雨とはいえすごい人 人の頭やら カメラを持つ手の隙間を見つけてはカメラを向けますがすぅと伸びてきて邪魔される自撮り棒には かなり怒⑥油天神山(あぶらやまてんじん)これ完全に黒布で覆われてる⑦四条傘鉾(しじょうかさほこ)⑧占出山(うらでやま)お人形さんも(釣り竿を持ってるらしい)いらっしゃいませんそれでは前半最後〆に スマホで撮った動画を見てね順番飛びますが ⑬菊水鉾です 見ている最中は全く分かりませんでしたがこうやってブログにアップするために調べていると 雨のために見れなかった芸術品がかなりあった事に 気づきました残念後編へ続くいずみブログコミュニティテーマ参加中おすすめ花火大会&お祭り♪ 【長崎五島産100%❤あまいコロッケはいかがですか?】ブログモニターさん募集♪ 続きを見る
叔父さんから 無農薬のじゃが芋をたくさんいただいた肉じゃがカレー 味噌汁まで 定番の家庭料理だけでもいろいろ使えるじゃが芋何か新しいレシピはないかなぁって ジャガイモとキャベツのチーズ焼き by mineee ✿作り置き 新じゃがの味噌炒め常備菜✿ by 京都のたーちゃんどちらも美味しかった ”ジャガイモとキャベツのチーズ焼き ” って じゃが芋のガレットにキャベツが入っただけやん そりゃ旨い 【農家のレシピ】チーズ入りじゃがいも餅 by FarmersKこれ人気のレシピのようなんですが失敗???もっちり感がいまひとつ リベンジやな 大人気♡カリカリもっちり鶏むねポテト by まさしっぽ ポテトと挽肉の和風オーブン焼き by Kママ4187どちらも美味しい特に”ポテトと挽肉の和風オーブン焼き”パパさんお気に入りのもようこれからはポテトサラダを多めに作って 翌日はコレやねまだまだ作ったことのないレシピがいっぱいやぁ 続きを見る ['close']
随分前なんですけど 三幸製菓さんの座談会に参加してきました (参加したのはたぶん3回目くらいかな)おせんべい摘まみながらおしゃべりして ふん!ふん!いろいろなご家庭がありますね 面白いですよそして お小遣いもお土産もいただけます三幸製菓さん! 新しいお煎餅やスナック菓子の開発に熱心!でも入れ替わりも激しいよねぇこうやってご縁をいただいていろいろな意見を言わせていただいている分応援したい気持ちは充分でも大きな声では言えないけれどどう頑張っても 亀田製菓には追いつけない追い越せないような頑張れ三幸製菓さん!今回お土産にいただいた濃厚チーズ気分チーズの味が濃厚で美味しい きっとビールに合うんだろうなぁ でもコーヒーのお供でもイケます雪の宿チップス”雪の宿”が小さくなってノンフライ 軽くてさっくさく 本物の”雪の宿”より好きかもかりふわ焦がしキャラメルスナック菓子系で甘いのはどうよそう思っていたけど食べてみたらほろ苦さが美味しくて気に入っちゃいました凍らせてみてもサクサク感は変わらず冷たくて美味しい 程よい甘さと 焦がしキャラメルのほろ苦さ アーモンド風味私のお薦めです三幸製菓さん これからも応援しています夜はエアコンなし! 雪枕で朝までぐっすり眠りたい好評につき第2弾!快適な冷たさが長持ちの「雪枕 長時間」を7名様にプレゼント 続きを見る
先日 じゃが芋を利用したレシピで作った ”ポンデケージョ”(プレゼント用) もちもち感がイマイチだったのでリベンジするにはやっぱりタピオカ粉 楽天で買いました さっそく 黒ゴマ入り チーズ&ベーコン の2種類もっちもちこの食感たまりません発酵なしで簡単 また作るよちなみにこのタピオカ粉 見た目は片栗粉やコーンスターチにそっくり 片栗粉は じゃが芋 コーンスターチは とうもろこし タピオカ粉は もちろんタピオカ の、それぞれの澱粉タピオカは東南アジアやアフリカで産出し 単価が安いので片栗粉の代わりに使われることも 多いんだそう スーパーで売られている安価なわらび餅は タピオカ澱粉で作られるとか 透明度が高く、冷えても固まりにくい! 粘り気が少なく弾力性がやや強い! やや長い加熱時間を要するのが特徴ところで 調べている間に見つけたのがコレ 白い鯛焼き これが一番!白い鯛焼き! by ★cocoa★皮がもっちもちで美味しかったよ甘さ控えめ自家製餡子入り タピオカ粉気にいった次回は 食パンとわらび餅を作ってみたい暑い夏にぴったり!ピエトロのドレッシングで 夏を乗り切る!冷たい麺アレンジレシピ 続きを見る ['close']
<<前の5件 317 318 319 320 321 322 323 324 325 次の5件>>