商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数28件
当選者数 1,707,185 名
クチコミ総数 17,414,289 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
gochさん
■ブログ こんなの 見っけ!
■Instagram @mogumogu_510
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
無料バス旅行後編です竹輪作り体験の前に 気比神宮へ参拝北陸のパワースポットとして有名なんだそうですこれを飲めば長生きができると言われる”長命水”長生き一応飲みました昼食はアップグレードなし 千鳥苑にて昼食後はタダ旅行に付き物の モード館(毛皮屋さんです) わざわざ遠回りして(かなりの)無駄な時間を過ごしました たぶん2回目か3回目 慣れたもので スルースルー 商品にも触らず ひたすらスルーでもまあ 非日常の美しい景観で目の保養伊吹山一日中バスに揺られ ぼぉとするのも たまにはいいもんですお天気も良くてラッキーでした THE END掛けてカラリ清潔!バスウエア【カラリ】 続きを見る
ちょっと興味があったの やってみたかったの小牧かまぼこにて”ちくわ作り体験”という文字に魅かれて 申し込んだら当選そう!よくあるでしょ近くのお店で周年記念とかでやってる 無料招待バス旅行先週のオフ日に行ってきましたでも”竹輪作り” 大したことなかったなぁ着いたらすでに用意されている材料 これが一人分でずらぁと30人分用意されている 竹の棒と引換券には番号が書かれていて あとで交換 手際よく説明を受けて (ほんの1分ほど) 要するにすり身を竹棒に巻き付けるだけ 急がされ 急かされあっちゅう間で 焼いてもらっている間に 買い物を これが狙い昼食前でお腹ぺこぺこだった私 いっぱい試食したもんその分 少しは還元したけどね!バスの中で添乗員さんから配られた竹輪 焼きたてほやほや温かいその場ですぐ食べている方もいらっしゃいましたけど私は我慢!その日のパパさんのおつまみに これで1品助かるもんね 私も少し食べたけど 美味しかったよ ところで すり身が均等に巻き付けられていないのが 良く分かりますね 簡単なようで難しいんやと分かりました小牧かまぼこさんにて竹輪作り体験良い体験ができました 無料バス日帰り旅行後編へ続く≪吉田みかんのポンカン3kg≫愛媛みかん発祥の地から産地直送でお届けします 続きを見る
身体はもちろん 心まで温かくしてくれる気遣いが嬉しい”温むすび”さん今回も手書きのお手紙と共に送られてきました冷えが辛い季節に嬉しいな長いパイル5本ハイソックス履き口からかかとまで 約37㎝つま先部分内側はパイル生地でふわふわクッション性が高く床からの冷えを防いでくれます 5本指タイプなので 指先1本1本までしっかり保湿指先はゆったりふわふわ そして土踏まず付近でキュッとフィット仕様そして”かかと”も足首ラインに沿ってしっかりフィットしそう では さっそく履いてみたよ普段5本指ソックスを履きなれていないので 同じ所に2本入っちゃったりしてでもちゃんと収まると気持ちいいね 足指付近のふわふわ膝までしっかり温かいよ私の立派な足がバレバレめっちゃ気に入りました洗い替え用にもうひとつ欲しいなところで 最強パワーですよじゃん 分かるかな???パイル5本ハイソックス + 足首ウォーマー のコラボ最強の温かさ (足首ウォーマー愛用しています) パンツを履いちゃえば 分かんないでしょ!寒い部屋でもへっちゃらです温むすび様 ありがとうございました温むすび ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
HOMEMADE HAPPY 手作りを楽しむセット 第3弾(ホームメイドハッピ)最終回はシェイクするだけふんわりバタークック本体 & かくはんスプーン& 蓋が2個(見えてませんが)名前からも分かるように シェイクしてバターが作れる優れものグッズだから本当は一番にバターを作りたいのです バターが品薄 お店にあってもお高いので自分で作ることができたらそれはそれは有難いでも乳脂肪45%以上の生クリームが必要でして 今はそれもお高いのでしばらく我慢まずは ドレッシング作り卵黄オリーブオイルなどの材料とかくはんスプーンも入れて蓋をしたら シェイクシェイク とろり美味しそうなドレッシングができたよ基本のさらさらマヨドレちょっと酸っぱめ懐かしい味のドレッシングかななめらかな口当たり 残ったら蓋をして保存できるのも便利 もうひとつはHPで見つけたスイーツレシピブルーベリージェラート 材料は 卵黄&卵白1個分、砂糖、冷凍ブルーベリー 生クりームなど 詳しくは→ コチラ かくはんスプーンなしでシェイク出来たよめちゃくちゃ美味しいこれは特売の生クリームで十分こんなに美味しいジェラートが簡単にできるなんてパンクックで作ったマフィンとのコラボ幸せパンケーキにも添えて簡単便利 綺麗にムラなく美味しくできる シェイクするだけふんわりバタークック早くバターを作ってみたい 絶対作るよもにったー様東洋アルミエコープロダクツ様 HOMEMADE HAPPY 手作りを楽しむセット 手作りソーセージクック → コチラ もちもちパンクック → コチラ 便利で楽しいグッズをありがとうございました華やかな香りとフルーティな味わい ダンテ エキストラバージンオリーブオイル 続きを見る ['close']
HOMEMADE HAPPY 手作りを楽しむセット 第2弾(ホームメイドハッピ)もちもちパンクックを使ってみたよん??? これ何??? こうなりましたチューリップ型くにゃくにゃボール (私が名づけた) & 専用スプーンまずは基本のプチパンを! 計量も専用スプーンで楽々 材料を指示通り入れて 混ぜて混ぜて 最後の捏ねはボールごと くにゃくにゃふにゃふにゃボールだから 手を汚さずに捏ねられるよ 発酵方法が またまた”目からウロコ”3分間予熱したオーブントースターに入れて15分放置心配したものの 15分で この通り 焼成もオーブントースター 5分小さなプチパン焼けたよ見た目の可愛さはおもちゃのようですが本格的なパンですしかもふわふわモチモチここまで本格的なパンができるとは思ってませんでした (ごめんなさい)可愛いプチパンランチですこれは少量だけ作りたい時に便利 発酵時間を入れて30分でできるよ!!!嬉しくなって 次はスコーンスコーンと言うよりはちょっと大きめのクッキーみたい食べてみたらサックサクで美味しい 小さいけれどバターたっぷり贅沢なスコーンフォカッチャもじゃが芋とバジルをのせてみましたふわっふわじゃが芋と岩塩の組み合わせが美味かったなぁここも紹介した3つのレシピを含んで7種類の嬉しいレシピ付き少量だけ欲しい時 簡単に出来て嬉しいレシピばかりです次はピザを作りたいなHOMEMADE HAPPY 手作りを楽しむセット ”手作りソーセージクック”は→ コチラ 次回は”ふんわりバタークック”の予定です【アンジェ食卓が華やぐBRUNOホットプレート&スマイルパンケーキ型プレゼント♪ 続きを見る
<<前の5件 342 343 344 345 346 347 348 349 350 次の5件>>