商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数46件
当選者数 1,706,346 名
クチコミ総数 17,409,872 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
gochさん
■ブログ こんなの 見っけ!
■Instagram @mogumogu_510
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
昔々(10年と少し前???) 団子3兄弟という歌が流行りましたがこの仲良く並んだ”鯖缶”を見ていたらどうも それを思い出してしまう私ですこんな風にセットになって収まってるんですもん <宝船>青森の正直 さば缶詰3種類 ( 味噌味水煮味付き 鯖缶たち)宝幸さんから届いたこの鯖缶は 青森の正直というブランド品青森県内で生産(採取、漁獲を含む)された農林水産物県内で飼育された畜産物またそれらを主原材料とし 青森県内で製造された加工品や 特色ある青森県内の特産加工品を指すそうですだからこの宝箱入りさば缶も 青森で漁獲された鯖を 宝幸さんの青森八戸工場生産通信販売のみで販売されている商品ですって さば缶大好きまずは長男(真面目だから?そのまま)水煮缶切り身がゴロゴロっと入っています”水煮”ですが塩味はしっかり効いていて さば缶好きな私はそのまま食べても美味しいこの素朴な美味しさを生かしたくて酢の物に味噌汁に汁まで利用味噌は少な目でも十分美味しい次は次男(少し変わり者ですがいい味出してます?) 味付きお醤油味がしっかりついてますこのまま白ご飯23杯イケそうな美味しさ骨まで柔らか大根の煮物に炊き込みご飯に甘えん坊3男深い味わいの味噌味切り身の上に お味噌たっぷり白菜の味噌煮水は加えず蒸し焼き 鯖缶の美味しさそのままそして最後は今話題の”おにぎらす”で〆フライパンで煎って水分をとばして 海苔→ごはん→鯖→卵&いんげん何でもできる!アレンジ無限 何を作っても美味しくてますます鯖缶が好きになったなぁモニプラ様 宝幸様 ありがとうございましたそして ご馳走サバでした㈱宝幸 モニプラファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
さーくぴさんのブログで知り やっと行けたよ見てきたよ日本の棚田百選にも選ばれている 千早赤坂村下赤阪の棚田日暮れ前に到着コスモス畑と棚田 見つけた日の入りまでまだ1時間もあったので 隣の中学校で行われている収穫祭をぶらぶら地元で収穫された野菜が安かったけど 荷物を増やしたくなかったので キーウイだけで我慢 (なんや買ったんかいって???)後はひたすら 日の入りを待ちました4時過ぎからスタッフの方が田んぼに出て灯を点けていましたぞろぞろカメラマンも増えてきたよ 周りは皆、えぇカメラ持ってはります 三脚立ててそやっもしかしたらカメラマンさーくぴさんも来られてるかな??? (カメラマンではなくカメラウーマン? いやカメラレディ???) 来られていました少しづつ 少しづつ 暮れていきます私のコンパクトデジタルカメラではこの程度是非是非 生で見ていただきたい 幻想的で綺麗でした少し場所を変えて何枚 撮っても腕が悪い!カメラが悪い今年初のフリースも着こんでいきましたが寒いのでとっとと退散帰りは無料バスで駐車場までもしまた行くのなら 説明書(夜景の撮り方)を読んで勉強せにゃと思ったのでありましたちなみに さーくぴ様の それはそれ美しい写真をどうぞ→コチラ100円のキーウィですもっと買いたかったな【グラントマト】BG無洗米26年福島産コシヒカリ5kg 試食モニター 続きを見る
先々週の京都掃除ばばあ続きランチ編は旬彩咲や 2度目です でも今回は一人ではないのだ腹ペコ王子(貧乏学生)は 美味しいモンには付いてきますお昼のランチ 漬けのお刺身天ぷらは揚げたてサクサク美味しい麻婆豆腐どれも美味しい 前回のブログをみて気づいたけど 800円→今回880円に値上がりしてました 消費税アップ以上の値上げやんでも また行きたいなこんな所でもハロウィン仕様発見面白いかぼちゃがあるんですね美味しゅうございましたご馳走様さん!【250名様大募集!】玄米ベジタブルピラフをプレゼント★満腹ダイエットお試し! 続きを見る ['close']
東京西麻布 リストランテ”アルポルト”の西岡シェフが厳選したというシェフズ米 雑穀米です (シェフが生み出したからシェフズ米なのかなぁ???)雑穀米は好きで時々利用しますが どう違うんでしょうね???16穀とか21穀米などというのも出回っていますが あえて15穀米これは いろいろな種類で何百回も試行錯誤を繰り返した結果 味と栄養価のバランスが最も優れたのが この15穀米だったと言う まさに黄金の15穀 (多けりゃいいって言うものではないんですね) その黄金の15穀たちです キヌアアマランサス赤米発芽小麦発芽玄米黒米 胚芽押麦白ゴマ黒ゴマとうもろこしはと麦もちあわ もちきびもち白米うるちひえ の15種類 しかも産地などにもこだわった厳選素材さっそく白米に”シェフズ米”を加えて炊くだけ綺麗な色に炊き上がりましたもっちもちそしてプチプチ感も美味しい 冷めても美味しいんだそうですよ私は焼きおにぎりに香ばしくてもちもちプチプチ 洋風サラダ寿司にも15穀の素材のさまざまな旨みが どんなアレンジでも美味しくしてくれます片岡シェフだけでなく 雑穀エキスパート&製造工場長&栄養士など各界のプロがタックを組んで開発された雑穀米は 今までの中で一番美味しいです今度は”シェフズ米”入りの食パンに ご飯じゃないよぉ雑穀食パン(HB) by doiko下処理は 熱湯を加えてレンジで5分ほどこんな感じになりましたこれをHBに加えてあとはスイッチポンほんのり赤くてプチプチ雑穀も残っていますふわっふわで柔らかいよ生のままサンドイッチにこの雑穀米入りパン 不思議なことに数日経っても柔らかいまま焼いてからポケットサンドにも美味しかった食物繊維ミネラルビタミンタンパク質など 必須栄養素が摂れてしかも美味しい和洋中どんな料理でも どんなアレンジでも可能これからも積極的に摂り入れたいです シェフズ米 健康でいたいからこれからの季節に!高知県産ゆず茶を 続きを見る ['close']
ザミートガイさんより届いた 牛ヒレ肉のかたまり500gオーストラリア産のテンダーロインブロックですが牛の重量の約3%(数キログラム)しか取れないと言う とても貴重な部位なんですってその特徴は きめが細かい 脂肪が少ない サーロインやリブロースと比べ、最も柔らかい 淡白で上品な香り と メタボ対策が必要 だけど肉食いてぇ我々世代には嬉しい丁寧に解凍なるほどキメが細かいそして 大丈夫かって思うほど脂肪分がない 半解凍のまま3回分にカット左からサイコロステーキ用 真ん中赤ワイン煮込み用 右ヒレステーキ用でへへこれで3回楽しんじゃうよまずは外食ではそうそういただけない牛ヒレステーキ バルサミコ酢ソースを作ってみた 豚ヒレのバルサミコきのこソース✿ by keiO3中は今までに自分で焼いたステーキの中で 最高の焼き加減だわぁでほんとにほんとに信じられない位に 柔らかい もちろん肉汁たっぷり参考にしたのは こちらのレシピ 元ハンバーグ職人直伝!牛ステーキの焼き方 by しるびー1978最高級のフィレ肉とレシピで それはそれは美味しいヒレステーキをいただき幸せそして2日目今日はホットプレートでサイコロステーキシンプルに塩コショウでコレ!一番簡単 誰でもできる!でも美味しいお肉だから シンプルにお肉の味をしっかり堪能できます!ほんとに柔らかいよさて最後は赤ワイン煮込み赤ワインと玉ねぎすりおろしに付け込んだら 赤ワイン色に染まりました後は圧力鍋で 牛肉の赤ワイン煮込み *活力なべ*圧力鍋 by みいゆきゃぁ美味しい本当に柔らかいのその柔らかさはお箸でも切れるほど最高に美味しかった 素敵なディナーで〆夫婦2人なら500gブロックで3回楽しめましたそれにしても美味しかったなぁ柔らかく美味しいので どんな料理にも使えますね年末年始やクリスマスにいいと思うなぁ次回は王子たちにも食べさせてやりたいこちらから購入できるよ→コチラザミートガイ様 ありがとうございました ご馳走様でしたあったか起毛が冷たい足元を包み込む おかえり足のおうちモニターさん募集!! 続きを見る ['close']
<<前の5件 352 353 354 355 356 357 358 359 360 次の5件>>