商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数57件
当選者数 1,703,342 名
クチコミ総数 17,402,515 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
gochさん
■ブログ こんなの 見っけ!
■Instagram @mogumogu_510
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
京都に来ています3年半ぶりの再訪は出町ろろろ 今日は4人だよ (義姉姪っ子第2王子私)お店の前に来ると”今日は予約もお客様でいっぱいです”って看板が相変わらず人気店のよう (もちろん私達も予約)いただいたのは”ろろろ弁当”箸置きも 小さなお皿にも ”ろ”の文字おてふきは 葉っぱに乗せられて1段目無農薬野菜にこだわった野菜中心の和食!2段目 土鍋で炊いたお焦げ付きのご飯 だし巻き卵(煮干しあんかけ) かき揚げ天ぷら(九条ねぎと新玉ねぎ) そしてお味噌汁前回もお味噌汁の中にセロリが入っていましたが今日も入ってたよゆっくり落ち着いた素敵な店中で見た目もお味も楽しめてこだわり野菜中心のヘルシーお弁当ここなら何度でも来たいなごちそうさまでした今日は第2王子宅寝袋にて明日は第1王子宅に移動自宅持ち帰り用の荷物を運びますあぁ忙しいなぁスッキリ飲めて、身体はポカポカ♪ 【ジンジャーレモネード】20名様モニター募集! 続きを見る ['close']
韓国市場さんの生生大根キムチ 大根キムチではなく 生大根キムチでもなく 生生大根キムチ!!! その意味はいかに??? (キムチと生キムチの違い 調べたけど分かりませんでした)食べてみると、分かるのでしょうか???さっそく袋をオープンキムチ好きにはたまりません 食欲をそそる匂いこのミニ大根のキムチチョンガクと言って 日本の土地環境ではなかなか栽培できない ミニ大根で作られたキムチなんだそうです輪切りにしても何だか不思議な切り口 食べてみるとコリコリとした食感まだ浅漬けなのでしょうか? あまり味がなじんでない感じです周りの汁は当然 キムチの辛さですがそれが染み込んでいない浅い浅い大根キムチ これが生生なのかな?発酵食品ですからまだまだ熟成が進むんでしょうね1キロもいただいたので熟成も待ちながらいろいろな料理にチャレンジです大根キムチ巻カツスティック状にカット (チーズも) 豚薄切り肉に巻き巻き挟んでフライにコリコリ大根に とろりチーズほんのりキムチ風味とチーズが合ってますよ大根キムチ入りお好み焼きダイス状にカットした大根キムチ 生地の上にたっぷり お好みソースとの相性も シャキ&コリコリ 食感楽しいお好み焼きが出来ましたチゲ鍋にも そのままボリボリ食べながら 鍋にもin2通り楽しめます豚大根キムチの卵とじ丼 豚キムチの要領 炒めてだし汁を加えて卵とじ美味しかったさて最後の〆はやっぱりそのままかなり熟成したかなぁボリボリ コリコリ シャキシャキ 深みがある豊かな食感韓国市場さんの生生大根キムチは 100%韓国産の良い材料のみを厳選して使用! 衛生的かつ安全に生産されているそうです (金属探知機での検査も)安心していただけますね!他にも食べてみたい食材がたくさん食べてみたいな 韓国市場モニプラファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
お肌の乾燥が気になる季節 手荒れも必然ガサガサな私の手年齢も隠せない手にトホホ 追い打ちをかける手荒れ小まめにハンドクリームをぬる時もありますが忙しくて忘れてしまうこともしばしばで なんとかせにゃいかん!そんな私にダンロップ様からいただいた物敏感肌のための 下ばき用手袋 ゴム手袋の下ばきとして着用したり 寝るときに手を保護するために着用するもの手軽に手を保護できるので 手荒れに悩む方や 美意識の高い方に人気があるそうです! (手タレさんが着用されているのを見たことがあります)もちろん綿100%吸湿性に優れています軽くて薄い手袋で優しい肌触り抗菌防臭加工は30回程度まで洗濯してもほとんど効果は変わらないそうですさっそく着用してみました長めなので手首までしっかりサポート指先はゆったり自由に動くよ手首部分は違う網目でしっかりフィットこれなら寝ている間に脱げることもなさそう寝ている間にしっかりケアをしようとお気に入りのロクシタンのハンドクリームをぬってから着用 朝起きた時のしっとり感が違いますハンドクリームを塗ったあと布団に入るときのベトつきも気にならないのがいいね時々 バタンキューで何もせず 寝てしまうのですが手袋&ハンドクリームでケアした翌朝の手は全く違いますまだまだ乾燥する日々が続きますよね! しっかりケアしたいと思います一緒にいただいたチョコレート少し欠けていたのが残念でしたが 美味しかったですありがとうございましたダンロップホームプロダクツファンサイト参加中 続きを見る
タカナシ乳業さんの 特選北海道純生クリーム35×チョコレートを使った バレンタインレシピ募集に 参加させていただきましたバレンタインを過ぎてから届いてしまったのでケーキ作りにホイップクリームにして バースディケーキを ホイップするとふんわりかるい食感 乳脂肪分35%ライトタイプクリーム でもお味は 濃厚でミルクの味をしっかり感じます 風味豊かでコクのある贅沢なホイップクリーム いつもよりグレードアップのケーキになったよ生クリー入りの ちょっと贅沢なパウンドケーキにもミルク風味をしっかり感じるパウンドケーキふわふわ生地にブルーベリー入りタカナシさんの純生クリーム 植物性油脂や食品添加物などを一切不使用 無添加のクリーム製菓用としてだけでなく料理にも! 幅広い用途に利用できるクリームですね!ケーキで作ったホイップクリームの残りは パンケーキにトッピングで 美味しくいただきました少しクリームがだれてしまっていますが 濃厚なお味は変わらず 美味しかったですこれからも使わせていただきますね! タカナシ乳業さんの 特選北海道純生クリーム35 タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中 続きを見る ['close']
みかん好きは 子供の頃、手足の裏が黄色だったほど愛媛にいた頃(転勤で) いろいろな柑橘類に出会ったよ (みかん かん かん ぽんかん いよかん女か男かラクおばちゃん) ↑知ってる人いてる??? この歌 忘れられませんだから嬉しぃぃ九州旬食館さま より実ごとなゼリー メロン甘夏ポンカン3種セット が 届きました”みかん”のゼリーはよく見かけますけど ”ぽんかん”とか”甘夏”って珍しいもんねさっそく 甘夏です 九州旬食館一番人気のゼリーなんだそうですよ大きな大きな房の甘夏がゴロンゴロン!甘夏って酸っぱいイメージですけど甘いでも酸味と苦味もちょっぴり残っていて 口の中に爽やかに広がります 大きな果肉は弾力もしっかり生産量日本一 甘夏栽培発祥の地「熊本県芦北産」の甘夏は 温暖な気候と 八代海からの潮風によって 甘味が増すんだそうです蜂蜜入りのゼリー部分もプルンプルンひとつ食べれば大満足なボリュームでしたポンカン これもまたゼリーとしては珍しいですね 熊本県産のポンカンは希少な天草産 この実の大きさゼリー部分より果肉の方が多いですよどんだけぇって感じで実が詰まってます噛むと弾力があって サクットとした歯ごたえとプリプリ感甘くてジューシーな果汁が その香りとともにお口の中に広まるのホントに贅沢なゼリーです最後はメロン正直メロンって熊本のイメージは薄いんですけど熊本県宇城産クインシーメロン 国内有数の主産地だとかパット見て 甘夏やポンカンほど果肉が入ってなさそうに見えますが入ってます 入ってます大きくカットされた果実がゴロんゼリー部分は果汁がそのまま入っているかのようメロンを存分に味わえる 食べ応え大満足のゼリーでした今回お試しさせていただいた3品はそれぞれゼリー部分の固さも 変えているんだそうです!もちろん素材の美味しさを引き出すため細部までこだわった美味しいゼリー タンカンやビワも食べてみたいです高級感あふれるお洒落なパッケージも素敵で贈り物に良さそうですねそして最後に温かい手書きのメッセージありがとうございましたそして本当にご馳走様でした九州旬食館ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 379 380 381 382 383 384 385 386 387 次の5件>>