商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数48件
当選者数 1,706,086 名
クチコミ総数 17,409,009 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
gochさん
■ブログ こんなの 見っけ!
■Instagram @mogumogu_510
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
お豆さんや昆布で有名な”フジッコ”さんHP内「おまめマルシェ」企画 黒枝豆収穫体験ツアーに当選し参加してきました前日からの台風情報ではヒヤヒヤもうアカン!絶対中止やぁと思っていたのに 雨が止み??? 風もアレレ???ひえぇ暑い!ピーカン青空秋空もい美しい丹波篠山 黒豆枝豆といえば丹波篠山 最高級品 午前中に 黒豆の老舗問屋’小田垣商店”を見学後小田垣商店さんの畑で収穫体験ですわぁ生ってる生ってるこれを手で抜きます (うんこらしょ!どっこいしょ!!!) さぁここからが大変 この茂った葉を落とし さやを取りますハサミでもうみんな必死 無我夢中一心不乱!!!暑い暑い炎天下の中 汗だくになって作業しましたさやで売られているお豆は 当然、手間がかかっていると分かりますが枝ごと売られている枝豆も 葉を落として長さを揃えてと 手間がかかっているんですね自分で作業してみて初めて分かりました高価なはずですね ”さや”で持ち帰り分と 途中で力はてて”枝ごと”嘘のような秋空のもと貴重な体験楽しかったなぁこの後、丹波篠山市街地を散策栗もゲット小田垣商店さんでは蒸し黒豆を購入かなり疲れて帰ってきましたがせっかくの丹波篠山黒豆枝豆新鮮なうちに少しでも美味しくさっそく茹でて夕食に自分で抜いて処理してその日のうちに湯がいた黒豆枝豆は最高でしたお日様の下でお弁当を食べたのも久しぶりいただいたお弁当はお茶もフジッコ 昆布も 黒豆も 美味しかった ご馳走様でしたふじっこ様お世話になりましたまた参加したいなぁ率直アンケート!!自然派甘味料てんさいオリゴって…どう? (((ꏿwꏿ;))) 続きを見る ['close']
だし屋大友さんのギュギュッと凝縮! 完熟トマピュレ を お試しさせていただきました生で食べるトマトはもちろん! トマト味のお料理も大好きなのでモニター当選嬉しいですいつもはトマト缶を使うことが多く ニンニクで炒めたり コンソメ入れたりと風味や味付けをしますでもこの完熟トマピュレ トマトにんにくだし を合わせた 万能ソースなのですってだからこれだけで味が決まる!!!まずは味見としてパンに左:トマピュレのみ 右:チーズもプラストーストしてみたよどちらも美味しいです ソテーオニオンの甘み ニンニクの深み 魚介エキスの旨み いろいろ使えそうですよシリコンスチーマーで簡単にピラフ味付けはこれだけでバッチリライスコロッケのソースとしてベーコンとポテトのオムレツ炒めた具材をトマピュレで味付け(一旦取出して) 卵を流し入れて具材をもどしましたチリコンカンの味付けにもラタトゥユ風の煮込みポテトとツナのトマトソースパンチンしたじゃが芋とトマピュレを混ぜておきました! 形成したパン生地にのせたら ツナチーズをトッピング後 焼成 ぐるぐるウインナーパンにも トマピュレとチーズをトッピングしたよ 挽肉と炒めてホットサンドケチャップで作るより断然美味しいどんなお料理に使っても 簡単にお味が決まるので とても気に入ってます トマト料理はこれで決まりお薦めです尾張名古屋だし屋大友ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
株式会社TAO様のちょっと贅沢なTropicks(トロピックス) ドライマンゴー を お試しさせていただきました【お客様満足度984%の高評価】のドライマンゴーですって マンゴ―好きな私さっそくチャック付の袋なので 欲しい分だけ取り出せて保存も便利肉厚なマンゴー切り身がたっぷり一つ一つ丁寧に手作業でカットされているそうですちょっとお味見堅すぎずでも充分な噛みごたえそして以前に食べたことのあるドライマンゴーと比べて 明らかに違うのは甘さ 以前のはお砂糖がかなり加えられていたのかな???このTropicks(トロピックス) ドライマンゴー 自然な甘さがいいそして酸味とのバランスこれならそのまま ”おやつ”や”おつまみ”としてパクパクイケちゃいます でも そう言う訳にはいかないのでとりあえずぬるま湯でもどしてみました 小さく刻むと繊維質たっぷり感じるでしょ食物繊維の他にも ビタミン類やβカロチンや葉酸なども含まれていて身体にも美容にもいいんだよねちょうどスクエア型の(パン型)を買ったばかりで ヨーグルトのちぎりパンを作りたかったのへへへだから 入れちゃえってマンゴー入りヨーグルトの ちぎりパン互い違い(格子模様)に入ってますいただきますヨーグルト風味のパンに合ってます 美味しいよん”マンゴー入りヨーグルトパン”これはきっと どこのパン屋さんにも売ってないよそしてマンゴー入りパウンドケーキ胡桃も入れて増量自画自賛ですが美味しい先ほど ぬるま湯で戻したと書きましたが 戻した後の水がもったいないと思ったので今度はヨーグルトの中に直接入れて戻してみました夜 ヨーグルトの中に入れて朝 ちょうど良い具合に戻ったマンゴーヨーグルトヨーグルトにもマンゴーの甘みが適度に溶け込んでめちゃくちゃ美味しいです(砂糖やジャムなどの甘みを加える必要はなし)ヨーグルトやっぱりこれでしょ!!!水切りヨーグルトに混ぜてマンゴーフルーツサンドあぁ美味しかった1週間ほどで1袋完食です気になるマンゴーは フルーツ大国フィリピン ミンダナオ島で育った ゴールデンマンゴー(カラバオ種)4袋セットならメール便送料無料で1300円だそうですトロピックスドライマンゴーファンサイト参加中 続きを見る
ゴージャスホテルに1泊後見守り隊の任務をさぼって 一人で朝の散歩シ-ズンオフの静かな白良浜 までホテル案内によると車で5分 ならば 歩いて1015分???実際は ちょっと迷ったのと ひと山超える地形でもっとかかったのだご馳走を食べたカロリー分 少しは消化できかたなぁどんなグループ???相撲をしていました夏は人でいっぱいでしょうけど静かな海と白い浜これもなかなか良いですね見守り隊シリーズこれでお終い新発売!濃厚生クリーム入りタカナシぬってもおいしいヨーグルトレシピ募集100名 続きを見る ['close']
見守り隊としての白浜旅行 泊まったホテルがびっくり仰天 いっぱい写真を撮りましたプリントするほどでもないけれど 削除してしまうのも もったいない!もう二度と泊まることもないでしょうからブログで記録保存ですバブル時代に作られたこのホテル入ってすぐのエントランスロビー 誰もが ひゃぁその前に外観部屋のドアを開けると絨毯の廊下 部屋側からドアを撮っていますその奥にリビングソファーはガラステーブルを囲んで4面邪魔なだけの周るサイドテーブル出窓からテーブル席寝室今回の私はエキストラベッド 寝室 ← 左 右 → リビング側ゴージャスな洗面所(鏡ガラス張り)もうひとつのミニ洗面所(化粧室?)たぶん普通のホテルの スイートルームって感じなんでしょうか? (なんせ 泊まったことないから???です)入らなかったけど内風呂 ←充実のアメニティグッズ寝室にあった縦型のズボンプレッサー珍しいのでパチリ特別室ではないですよ ここのホテルはこれが売りところで父は何故、このホテルを選んだ??? 「一度泊まってみたかった!!!」でやっぱり!!!「和室の方が落ち着くなぁ」が正直な感想 (私も同感)若い家族やグループ旅行にはいいかもねっでも面白かったよこちらもゴージャス 鹿児島県産黒豚ロースしゃぶしゃぶ用お肉食べたい【株式会社 本神戸肉 森谷商店】鹿児島県産黒豚ロースしゃぶしゃぶ用400g 続きを見る
<<前の5件 397 398 399 400 401 402 403 404 405 次の5件>>