商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
gochさん
■ブログ こんなの 見っけ!
■Instagram @mogumogu_510
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
わぁ きゃ おぉずぶ濡れになりながら手すりを握りしめてる私がいます どこにいるでしょう???日本唯一の飛び地の村 和歌山県北山村そこで唯一 行われているのが 筏(いかだ)下り 一度体験してみたかったんです道の駅「おくとろ」にて手続き(事前にネット予約)上流までバスで移動乗り場まで下ると筏が見えたっ 簡単な説明を受けて乗り込みワクワクドキドキ 出発 すぐに急流 (待ってました)わぁぁぁぁぁ 必死になって手すりを握りしめ 一気に 下半身ずぶ濡れ状態でもさぁその後おやまぁ 静かな清流や淵が続くのです座ってのんびり北山村大自然を満喫筏師さんたちの”櫂さばき”も素晴らしいよロープも操作中盤から急流が数か所あって徐々に慣れて?カメラも大丈夫そうやん!!! (片手で手すり 片手でカメラ) ほっと一息北山村特産の”じゃばら”のジュースをいただき後ろの筏です約1時間10分ほど楽しかった またバスで戻ります7000円は高い!!! って今でもやっぱりそう思うけどこの後連結された7つの筏をバラバラにして クレーンでつり上げ トラックに乗せ運ぶ またクレーンで降ろし組立 そんな手間と筏師さんの仕事ぶりを見たら ”しゃないか”ってねっ あっ!それから 気づいてくれた方いますか?一番初めの写真誰が撮ったって???じゃん!遊園地の急流すべりと一緒ですわ!戻ってきたら張りだしそれをデジカメで夏の最高の水遊び大人の夏の遊び”私も体験したい”って思って下さる方がいたら嬉しいな楽しかったよ是非どうぞ 北山村筏下り 詳しくはコチラ【セダークレスト】秋のアウトドアに最適ライトトレッキングブーツモニター募集いずみブログコミュニティテーマ参加中夏の過ごしかた★ 続きを見る ['close']
先週の第2王子宅掃除ばばあ時の糖分補給ですなんせ暑かったので あまりウロウロできず帰り道 レンタサイクルを少し遠回りさせて〆として?今日のご褒美だと行ったところは いせはん さん もう何度目でしょうか???抹茶パフェですこの小さなクッキーみたいなの八ッ橋のクッキー? 京都らしくっていいね見えませんが抹茶の寒天も何故か? バナナがは入ってたこれはイランかったなぁでもでも 疲れた身体を癒してくれたのでした美味しかったなぁ今日から1週間お休み明日からプチ旅行和歌山で涼しい体験してきます何処に行くでしょう???分かるかな【お手軽抹茶スイーツを作ろう!】抹茶糖を使ったオリジナルレシピを大募集! 続きを見る
以前、サンプル百貨店のイベントで知った東海漬物さんの「におわなキムチ」美味しさそのままで 臭わないので 時々利用させていただいてますよ日々 新しいレシピ研究を怠らない私?こんなの作ってみましたピビン風そうめん ダイエットに!甘辛すっぱいピビンそうめん by ななまま冷たく冷やしてお酢が効いててキムチも美味しくて日曜日でしたが お出かけ前でも気にせずいただけましたもう一品キムチオイマヨの簡単深味♪はまる!パスタ キムチオイマヨの簡単深味♪はまる!パスタ by CoffeeCocoキムチ&オイスターソース&マヨネーズの3つどんな味か想像できますか不思議な美味しさのパスタだったよ食べきりサイズの四種類の「プチ」キムチもちろん東海漬物さんの小分けだから私ひとりでもOKパパさんのおつまみにちょっと欲しい時もOK大根が素材の「べったらdeこくうま」 美味しそう9月発売予定の新製品「おつまみキムチ」 普通のキムチとどう違うんだろうね食べてみたいな【食べ切りサイズの小さなキムチ♪】四種類の「プチ」キムチを20名様に! 続きを見る ['close']
海の精ショップさんの「海の精 浅漬けのもと」を お試しさせていただきました浅漬けの素って 液体のイメージなんですが海の精ショップさんのは粉小袋3g入りが10個1回使い切りサイズで便利保存にも場所を取らなくていいね「浅漬けのもと」の粉です いろいろ混ざってるって感じこの1袋で 野菜が約100200gが漬けれちゃいますさっそく泉州水ナス&お洒落なきゅうり 切った野菜にまぶしてしばらく待つだけ 30分1時間で野菜がしんなりしたら出来上がりあぁ美味しいじゅわぁとジューシー お口の中に旨みが広がるの水茄子最高!食べ過ぎ注意やねこの旨みは伝統海塩「海の精」に 自社で作ったとれたてのだし (北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、国産の干し椎茸を使用)純米みりん、純米料理酒を加えられているんだそうです続いてキャベツこれはサラダ感覚でボリボリいけちゃいます(野菜を多くして塩味を薄くしました)彩りも綺麗な盛り合わせ人参&大根&パプリカ(赤黄)ミネラル分もたっぷりなら 乳酸発酵液(大豆由来)も加えられていて 腸内環境を整えてくれるお漬物調子にのってこれ何だか分かりますか???究極の夏野菜??? すいかの皮部分ですボリボリ美味しいのだ最後は変わり種???で!長芋ですシャキシャキ旨いよお薦め切った長いもに 刻みわさびと「浅漬けの素」を混ぜて簡単に出来てお野菜いっぱい摂れて 美味しくて 腸内環境を整えてくれる 始めに切って漬け込んでから他のオカズ作りをほら!これで 今日の晩御飯にお野菜が一品増えるよね (冷蔵庫にあるお野菜でOK) いいね 「海の精 浅漬けのもと」海の精ショップファンサイト参加中 続きを見る ['close']
久しぶりにベーグルネタです!すっかりベーグルにハマっていて 時間があれば自分でも作ってますよ(また近々アップさせてね)さて昨日は暑い中第二王子宅掃除ばばあ京都北大路にあるブラウニ-ブレッド&ベーグルスと言う”ベーグル専門店” に行って来たよこのお店はびっくりするほどベーグルの種類が多くて選ぶのに迷っちゃいましたベーグル好きにはたまらん全部 買いたい食べたいのを我慢買ったのは4種類 シナモンりんごクルミとクリームチーズ 230円 みたらしきな粉もち 230円 醤油もちチーズ 230円 明太子チーズ 230円 自分でも作れそうなやつ 限定品 ちょっと変わったやつを考えて一番のヒットはシナモンりんごクルミと クリームチーズ シナモンはさほど好きではないのですがこれにはめっちゃ合ってました 中のクリームチーズらしきものこれにシナモンシュガーが混ざっているみたいそしてりんご&くるみ絶対 作るぞちょっと味見のつもり 半分以上 王子に食べられたもんみたらしきな粉餅 89月限定品! 限定という言葉に弱い みたらし団子のたれ&きな粉が美味しい生地の中に小さくちぎった餅が明太子チーズ 青海苔入りの生地に中は 明太子&チーズ明太子とチーズの相性はバッチリ美味しいんだけど私だったら青のりなし そして 焼成後に 醤油を塗って普通の海苔をトッピングするな醤油もちチーズ この艶々な醤油がたまりません和風のベーグルって感じ! いいわぁ醤油味好き中はもちチーズいろいろなベーグルを見て食べてますます自分でも作りたくなりました!とりあえずシナモンりんごクルミとクリームチーズ は次回のチャンスに作るぞぉ前回の "Radio Bagel (レディオベーグル)"も素敵だったけど種類の多さではコチラの勝ちベーグル独学?のため しばらくは毎回行きたい!ほんま京都には美味しいパン屋さんもベーグル専門店も多くていいわ!大好き京都もちろんピザも大好き 九条ネギ好きよ七味の効いたピザが食べたい!★京都府★京都ピザ「伏見稲荷七味唐辛子生地と牛筋たっぷり九条葱」を10名様に! 続きを見る ['close']
<<前の5件 401 402 403 404 405 406 407 408 409 次の5件>>