商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,706,274 名
クチコミ総数 17,409,779 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
gochさん
■ブログ こんなの 見っけ!
■Instagram @mogumogu_510
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
子供の頃からずっと 一緒に泣き笑いをしてきた大事なピアノを売ってしまいました小学生のころは 毎日の練習が嫌で止めてしまいたかったのに (何度そう思ったことか)それを越してからは一緒にいて当然!!!なくてはならない存在でした嫁入りにも3回の転勤にも一緒について来てくれた大切なピアノですこの2台は私の宝物 忙しくて弾く時間がなかなか取れないマンションなので時間も気になって電子ピアノだったら夜でも弾けるのにと 考えるようになりましたたまたま見つけたピアノ買い取りサイト一括見積してみたらあっと言う間に決まっちゃって 今日はさよなら朝から 丸裸にして隅から隅まで心を込めて磨き上げました磨きながらウルウル約束の時間にピンポーンが鳴ると胸がキューンとあぁ私の大切なピアノがネズミに食われている場合があるのだそうです確認作業無事終了!最後までお見送りをしたくて トラックの背中に結びつけられて行っちゃいましたお空も一緒に泣いてたよありがとうそしてごめん私のピアノ買ってくれた私の両親にもごめん!この地球上の何処かで また活躍してくれると信じています!!!今日は朝から一日中 感傷的です春休み中には 今日のほんの少しの軍資金を素に新しい電子ピアノを買いたいなぁ 【New新発売】ヒルズ室内物干しフィネス3段モービルタワーのモニター募集 続きを見る ['close']
アスファルトの割れ目から出てきたのではありませんが去年の母の日に パパさんからもらったカーネーションビニルの温室の中に放ったらかしななんと10日ほど前から咲いているのです勝手に冬越ししちゃったよで名付けた ”ど根性カーネーション” いいねカーネーションって今頃咲くんですかね???梅は満開豆類の花が咲き始めましたあぁ春ですね昨日今日と続いて お友達から(息子さんの)大学合格報告も届いたよ思いっきり春ですでもさぁ 黄砂花粉PM2.5???何もかも飛びまくりで 辛い春でもあるのです可愛い靴を見つけた!何処かへお出かけしたいね春が待ち遠しいアナタにカジュアル過ぎず、甘すぎないリボンモカシンシューズ 続きを見る ['close']
昨日のパン教室作ったのは明太子フランスパン中力粉ではなく強力粉で一度焼いて取り出して切れ目を入れて明太子を中にも上にもたっぷりちょっとコレステロールがヤバいですでも美味しいのですもうひとつチーズスティックパン 生地の中にチーズ伸ばした生地には 粉チーズやらゴマやらカリッとおやつにいいね来月はベーグルを作ってみようと思います自分で作りたいパンを選べるのがいいよパン教室アシールさん!昨日もひとりだったの誰か一緒に作ろうよお家でヨーグルトを作りたい!!!手作りパンと手作りヨーグルトの朝食っていいよね★メイトー★手作りヨーグルトに挑戦!ヨーグルト種菌&ヨーグルト発酵器【30名】 続きを見る
材料は おひさま塩南高梅だけという マルヤマ食品 梅見月さんの ぺたんこ ちょび梅 梅干し大好きな私がお試しさせていただきました袋を開けて 第一印象「わぁちっちゃい」 一円玉と同程度か少し小さ目ひとつ 口に入れて「ひゃしょっぱい!」梅干しの 酸っぱさ&しょっぱさ食感は ちょっと湿気がかったポテトチップスって感じ顔がきゅっと引きつって 酸っぱさを感じた後あれれ???またもう一つ 食べたくなる不思議な梅パワ癖になりそうな味です!(特に疲れた時に良さそう)白干し梅をペーストにし 自然製法にこだわった天日乾燥でシート状にした 天日乾燥梅肉ですって!もちろん そのまま食べても良いのですが今回はぺたんこちょび梅を使ったオリジナルレシピ投稿という事でレンコンのサラダです 茹でたレンコン人参に 味付けはマヨネーズすりごま醤油(ほんの少し) そしてカットしたぺたんこちょび梅 お好みで塩コショウぺたんこちょび梅が いい仕事してますお味のアクセントにマヨネーズ&梅は合うんです!!!次はもやしのごま油和え 茹でたもやしガス火で直接炙った油揚げ 味付けはごま油しょうゆみりんを同量 カットしたぺたんこちょび梅(適量)白ごまごま油とも相性ばっちりお味がまろやかになりますね次はポン酢とあわせてみました!大根のもみもみサラダ大根(千切り)水菜 カットしたぺたんこちょび梅一つまみの塩をもみもみ(直接袋に入れて袋ごと手で揉む)冷蔵庫に30分ほどポン酢をかけていただきました!ポリポリお漬物風の簡単サラダが出来ましたぺたんこちょび梅 やっぱり元は梅ですからお料理にだって使えるよね梅干を使う料理ならほとんどすべて代用できる最後に原点に戻って お茶漬けが食べたくなっちゃいましたあぁ美味しい!日本人で良かったでも今度はパスタに入れてみたい!和風パスタを作るぞぉ梅見月ファンサイト参加中 続きを見る
>甘酸っぱくて美味しいストロベリーパウダー 無添加パウダーKUKKU(クック)の中からヨーロッパ産ストロベリーパウダーをお試しさせていただきましたとても細かい粉さらさらイチゴの甘酸っぱい香り お口の中は春らんまんまずはロールサンドに色が少し薄いですがイチゴの香りが爽やかです!水切りヨーグルトにストロベリーパウダー甘み&色を+するためにいちごジャムも混ぜました!次はラスク左から ホワイトチョコ+ストロベリーパウダー ホワイトチョコ バター+グラニュー糖&ストロベリーパウダー低温でじっくり焼いたフランスパンに湯せんで溶かしたホワイトチョコ&ストロベリーパウダーをぬっただけこちらは焼いたフランスパンにバターをぬってからグラニュー糖とパウダーを混ぜたものをトッピングしてもう一度3分ほど焼きましたサクッツ! パリッ!そして甘酸っぱいイチゴ思いっきり春です!お友達へのプレゼントやホワイトデーのお返しにいいんじゃないかなぁグラニュー糖といちごパウダーの組み合わせが気に入ったので… 続きを見る
<<前の5件 420 421 422 423 424 425 426 427 428 次の5件>>