商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数41件
当選者数 1,703,223 名
クチコミ総数 17,401,744 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
gochさん
■ブログ こんなの 見っけ!
■Instagram @mogumogu_510
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
先日、サブウェイデビューを果たし すっかりサブウェイファンの私!2度目にいただいたのは新商品クラブハウスサンドローストチキン&たまご初回は 何から何まで”おまかせ”注文でしたが 今回はちょっとだけパンの種類は セサミをチョイス 軽くトーストしていただきましたでもまだまだ”ひよっこですので 野菜とドレッシングはお任せででも この一言は忘れません!!!「野菜たっぷりでお願いします」 「かしこまりました」と今日も笑顔が素敵なお姉さん「こんな感じでよろしいでしょうか」と見せてくれたのがこれです!ボリュームたっぷり 贅沢サンドきゃぁ 見本の写真(上の)とは随分違いますカットしたパンが具材たっぷりで閉まりませんでもいいのです! お野菜たっぷり 全種類入ってます食べるのはちょっと大変ですよはみ出すのを気にせずパンを閉じて思いっきり大きなお口で あんとかぶりつきこりゃデートの時には無理やねぇ (誰がデートすんねんって話ですが)めっちゃ食べにくいパンの表面がパリッ 美味しい具材が次々とたっぷりお野菜はシャキッと柔らかくジューシーなローストチキンカリカリベーコン他の具材でかくれんぼ 見た目の存在感が薄い卵ですが味はしっかり主張していますオリーブは見た目のアクセントにもピクルスも爽やか満足感たっぷり贅沢サンド めっちゃ美味しかったですまた食べに行きます今回いただいたお店は 近鉄なんばビル店でしたご馳走さまでした野菜のサブウェイファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
モニプラにて森永製菓さん企画”本命チョコor友チョコどっちにする? バレンタインチョコ”に参加します今回作ったケーキは 本命でもなく友チョコでもない では誰に??? 実は今日 持って行ってやりました (答えは下↓)本命と同じくらい愛情いっぱい込めて作ったのはチョコパウンドケーキ森永さんのバレンタインレシピ特集で紹介されていたホットケーキミックスを使った簡単お手軽なレシピ詳しくはコチラを見てね→コチラ用意したのは チョコは 刻んで ”くるみ”も刻んでおきますバターと砂糖をすり混ぜて卵も入れますよホットケーキミックス粉も入れたらまた混ぜて刻んだクルミとチョコ&ミルクを入れます型に流し入れて170℃で50分出来上がりお友達に差し上げる時はチョコとクルミで飾り付けちょっとお味見はフルーツを添えてクルミのプチプチ食感がいいねチョコも板チョコを刻んだから 溶けて形がなくなっちゃうのではと心配したけど大丈夫なんだねさて誰のために作ったかって??? トホホな第1王子 (彼女いない歴 更新中)今日は京都まで掃除ばばあ昨日作ったこのチョコパウンドケーキを持って甘々星人ですから森永さんのホットケーキミックス粉と板チョコを使えば簡単!他にもいろいろなレシピが紹介されているよところで彼女がお出来になった第2王子は いったいどんなチョコを貰うんでしょう??? ちょっと気になる母でした本命チョコor友チョコどっちにする?バレンタインチョコ★てづくりレポート募集! ←参加中 続きを見る ['close']
阪急梅田店(催事)でたまたま見つけた 試食した! 美味しかった! 買っちゃったお菓子ですその名はちょっと変わった名前やねぇぷちぽち 超ちっちゃいラスク他のお味もあったけどこの和三盆がストライクマーガリンと和三盆の風味がお口のなかに ほわほわぁって広がるの和と洋の上品に合さった優しいお味一口でポンと口に入って カリッサクッ 香ばしいもともとはパン屋さんみたいへぇ北山通りかラミデュパン京都北山本店 今度行ってみようもう一度 和三盆と 今度は黒糖を買ってみようかなぁもちろんパンも【3月4日発売予定】「蒟蒻畑」春の新製品6点プレミアムモニター! 続きを見る ['close']
野菜が高い!!! レタス1個 358円 キャベツ1個 298円高くて手が出せませんそんな中今が旬のかぶちゃん我が家の貧弱なベランダ菜園の おもちゃ箱のようなプランターや鉢の中で育ってくれています有難や有難やスーパーのお高いお野菜は我慢して食いつないでおりますシチューや煮物お漬物はもちろん!今日は鶏ひき肉の団子を入れて和風のスープとろみをつけて生姜を添えたら 温まったよん塩昆布でのお漬物 さっぱり美味しい!かぶの漬物 by zakkiiM ↑ めっちゃ簡単で美味しかったよ水菜も春菊も今は宝物のよう大事にいただいてますところで今年のミニ白菜鉢が見えないほど茂っていた葉がこの通りその犯人は??? 鳥です鳥にやられましたしかも大量のウコのお土産付き”立つ鳥 跡を濁さず”ではなく ”恩を仇で返す” ですやん!!!さぞ美味しかったことでしょうねそして今年初挑戦の玉ねぎ苗全く大きくなってないんですけどこんなんでいいんですか???【シンプルis絶品!種子島産甘蜜芋「みつ姫」使用のスイートポテト】モニター募集 続きを見る ['close']
コーヒーは濾すもの それが常識でしたが見てください 紅茶のティ-パッグ感覚で入れちゃうコーヒーオアシス珈琲さんのきれいなカップインコーヒー お試しさせていただきましたよ素朴な疑問なんですけど コーヒーの粉を ずっと漬け込んだままにして 大丈夫なの?って味や香りが変になったり苦味や渋みが出たり って思うでしょしかしコーヒー粉を包んでいる特殊構造の2重バッグのおかげでその旨みをより十分に引き出すことができるんだそうしかもじっくり抽出することでまるで玉露を淹れた時のようなほんのり甘い旨みが表れるとかさて、上手に淹れられるかなぁ 紐を引っ張って網目を開きカップにセット お湯を入れたら上下に揺らす揺らす回数で濃さが変わるんだって!!!スタンダードくらいかなうぅん 良い香りブルーベリージャムのバーケーキと一緒に苦みはなくさっぱり系かなぁ 誰にでも飲み易いコーヒーですね一日に何杯もコーヒーをいただくけど忙しい時はインスタントに頼っちゃいますがこれなら簡単!!! インスタントと変わんないよね今まで ありそうでなかった画期的なコーヒータンブラーに浸けてお出かけに持って行ったり夏には水出しもOKだそうですよ!オアシス珈琲さまありがとうございました「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 425 426 427 428 429 430 431 432 433 次の5件>>