商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,704,003 名
クチコミ総数 17,402,447 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
gochさん
■ブログ こんなの 見っけ!
■Instagram @mogumogu_510
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
「大人のための瓶シリーズ」 第一弾「大人のための豚肉しょうが味噌」に続き第2弾は「大人のための ぬるビーフカレー」お肉も玉ねぎもたっぷり 具材がたっぷりなのでこのままパンにぬるだけで美味しそう こちらはチーズもトッピングオーブントースターで玉葱のたっぷりのまろやかな甘さもあり後に残るピリッと感もあり!いいね大人の味さて、応募の際にコレが作ってみたいと言ったパンお野菜いっぱいパンです 2次発酵済のパン生地に 「大人のためのぬるビーフカレー」をぬって 野菜をのせて焼いただけもう美味しすぎ「大人のためのぬるビーフカレー」だけで美味しいんですもん!牛肉だって玉ねぎだって入っていて完璧次はご飯と合わせてみようとドライカレーに挽肉としめじを炒めて「大人のためのぬるビーフカレー」で味付け!ごめん!簡単でって感じ レンコンのピクルス カレー風味レンコンが安かったのでピクルスにその半分をカレー風味にしてみた!我ながらナイスアイデア普通のも美味しいけどカレー風味もイケるとても気に入りました「大人のためのぬるビーフカレー」朝食のパンにはありがたい!ジャムを揃える感覚で これもあるといいねキタノセレクションさまホントにありがとうございました北野エースファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
キタノセレクション「大人のための瓶シリーズ」 この箱も高級感があって 開ける前から期待感「大人のための瓶シリーズ」とは、 アツアツのご飯やバケットに塗ったり 様々な料理のアクセントににも使用できる万能調味料今回 お試しさせていただいたのは 「大人のための焦がしバター醤油」 「大人のための豚肉しょうが味噌」 「大人のためのビーフカレー」 の3種類です!一度に3点 紹介すると長くなってしまうので 何回かに分けさせてくださいねまず始めに「大人のための 豚肉しょうが味噌」 蓋を開けると当たり前だけど味噌の香り&生姜の甘い香りおぉ 唐辛子かと思われる赤い粒々も見えます白いご飯にのせてお味見思っていたほど辛くなく甘みが先!玉葱の甘さかなぁ大きめの生姜と豚挽肉の粒々食感がいいねこれだけでご飯一杯いけちゃいますふろ吹き大根風にこんにゃくや豆腐でも美味しいだろうねのせて食べても美味しいけどこのお味噌をしっかり染み込ませてもいけるかなぁと思ったので出汁で柔らかく煮た大根に 「大人のための豚肉しょうが味噌」だけで味付けを味噌味の優しいお味の煮物が出来あがり挽肉の粒々がいい感じで姿を現しましたこの粒々挽肉を見てもっとお肉(挽肉)そうだ!そぼろの味付けに炒めた挽肉に 「大人のための豚肉しょうが味噌」だけ!!!簡単で旨いこれだけで味付けができるのがいいね!今度はチーズと合わせてみるつもりまた追加でアップしますねキタノコレクションさま ありがとうございました北野エースファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
去年 爆発的に”塩麹”が流行今年は調味料として定着したみたい今年は”塩麹”に続けとしょうゆ糀マルコメさんの”生しょうゆ糀”を お試しさせていただいてます卵かけご飯にほんのり甘みもあって美味しいよ焼きおにぎりには醤油だとタレてしまうけどしっかり表面にぬれて味付けばっちり焦げ目も付きやすい 香ばしい焦げ目は最高混ぜてしまえば(ごま油もプラス)冷凍食品風のあの”焼きおにぎり”にだってお刺身にそのままつけて少しつければしっかり旨いお漬物大根を干して漬け込んでみましたほんのり甘く美味しいマルコメさんの”生しょうゆ糀”こうじ菌の作る酵素の力でできた優しい味の調味料 国産米を使用した糀と 丸大豆使用の吟醸醤油からできているんだって!そのままかけてはもちろん! 漬け込んだり和え物にも、煮物にもお醤油の代わりに何でも使える!そして上品な旨味と甘味が料理をワンランク上の美味しさにお節料理にも使ってみたいマルコメさま ありがとうございましたマルコメファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ミラノサンド大ファンの私ドトールコーヒーさん 新商品期間限定 贅沢ミラノサンド ローストビーフ 特製デミグラスソースを いただいてきましたよきゃぁ見た目から豪勢はみ出さんばかりのローストビーフアップデミグラソースもたっぷりカット面香りのアクセントにクレソンとプチトマト緑と赤の彩りも綺麗玉ネギ&クレソンの食感もグッド玉葱は酢漬けオニオンそしてメインのローストビーフは柔らかく特製デミグラスソースが美味しいの赤ワインとフォンドボーなどで煮詰められ美味しさが凝縮された濃厚で奥深い味わいの特製デミグラスソースですってこの写真マヨネーズは確認できるんだけど特製のマッシュポテトが分からなかったなぁそれだけが残念!でもテニス後の”はらぺこおばさん”のお口には贅沢すぎるご馳走ランチでした!ボリュームもあって大満足!美味しかったですドトールコーヒー様いつもありがとうございますまた次のミラノサンドを期待していますドトールコーヒーファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
昔むかしから王将と言えば”餃子” 今も昔もお世話になっています世代を超えて、庶民の見方としてこれからも食べ続けたいと思っています!ぜひ投票イベントに参加したいです
<<前の5件 434 435 436 437 438 439 440 441 442 次の5件>>