商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
gochさん
■ブログ こんなの 見っけ!
■Instagram @mogumogu_510
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
先週参加した”コープ委員合同委員会”テーマは防災 火災予防の話や 防災グッズの紹介などとともに非常食の紹介もあった!その中のひとつ!目からウロコだったのがじゃがりこでポテトサラダが出来たこと作り方は簡単!じゃがりこのカップにお湯を注いで(8分目)待つ!ふやけたら混ぜる! それだけ!食べる前は正直 「気持ち悪い」って思ったけど食べてみたらあら不思議ポテトサラダでした原理はマッシュポテトと同じやねでもマッシュポテトは味付けが必要だけど”じゃがりこ”は それなりに味が付いている!私達は そのままで食べたけど少しのマヨネーズとハムや野菜を加えたらたぶん我が家の住人にはバレないだろうこれを非常食にするかどうかは別として(その前に 普通にボリボリ食べてしまうだろう)面白いアイデア!じゃがりこもいろいろな味があるのでどれが一番ポテトサラダに合うのか試してみたら面白いね誰かやってみて!ちなみに3種類ほど試食したけどその中では”韓国海苔味”が美味しかったよ夜食やカロリー制限の強い味方!カロリー30%カット冷凍焼きおにぎりのモニター募集 続きを見る ['close']
楽天総合1位をはじめ数々の賞に輝いた赤ちゃん肌石鹸「ベビちゃん」です見た目は真っ黒な竹炭石鹸ですこの話題の石鹸を使わせていただきましたしっかりとした泡を作るためネットへここで裏技紹介!「このベビちゃん石鹸と相性の良いネットは」なっ!なんと「排水溝ネットを3枚ほど重ねて裏返しゴムで口をしばる!」これはいいね3枚も重ねれば泡立ちが良さそうです私も次回はやってみたい!さて少量の水をつけて泡立てキメ細やかなで固めの泡が出来ました!逆さにしても落ちない泡です!さてここからは画像がありませんが泡で優しく洗顔そして泡パック泡を顔全体に広げ12分後は洗い流すだけ残った泡でリンパマッサージあぁさっぱり!そしてしっとりしていますいつも雑に洗顔してしまっているので反省!「これやぁ」この洗顔方法を続けたいなと強く思ったのであります!カサカサ乾燥肌への効果を期待して続けて使わせていただきますね天然美人ファンサイト参加中 続きを見る
豆乳スイーツ専門店 母母堂(ままいど)さんの新食感 豆乳わらび餅 「豆乳女子」をお試しさせていただきました母母堂(ままいど)と言うお店の名前も「豆乳女子」と言う商品名も面白いですね女の子受けしそうなネーミングプレーン味&抹茶味の2種類です!開けた瞬間!”ういろう”みたいって思っちゃいました!母母堂(ままいど)さんは豆乳スイーツ専門店 全ての制作行程を手作りで行うことに こだわりを持っておられるお店ですまずはプレーン味から見た目は つるつるっと光っています黒蜜ときな粉をかけていただきました!柔らかな”こんにゃく”のような堅さでお口の中に入ると なめらかで噛むとプリップリ豆乳の臭みは全くありません黒蜜ときな粉がかかっていないところも食べてみましたがほんのり優しい甘さでした練乳を少し薄めた感じこれが大豆の甘さなのかなぁ何度も何度も試作を繰り返し臭みの無いまろやかな旨みを引き出すことに成功したそうですまさに、一度食べたらやみつきになる味でした次は抹茶味静岡産の抹茶を贅沢に使用した本格派!抹茶の良い香りがお口に広がりました私は抹茶が大好きなのでもっと抹茶の味が濃い方が嬉しいなぁと思いましたがでもそうなると 大豆の風味に勝っちゃうのでこれがベストバランスなのかもしれませんねそしてそしてわらび餅を含めて和のスイーツ大好きな私じゃじゃんわらび餅パフェです豆乳わらび餅(プレーン抹茶)の他に コーンフレークスポンジケーキアイスクリーム餡子 そして黒蜜&きな粉をトッピング!あぁこれを食べているときが幸せ豆乳わらび餅とアイスクリームの相性も最高美味しすぎまた食べたい そしてご馳走さまでした豆乳わらび餅「豆乳女子」詳しくは→コチラ 豆乳スイーツ専門店 母母堂ファンサイト参加中 続きを見る
buzzlifeさんプロジェクト「ビール好きへ後味リニューアル!第一弾 サッポロ プレミアムアルコールフリー」に参加中ですアルコールには弱い私は毎晩欠かさず飲む誰かを横目で見ているだけですがこれなら飲める普通のオカズですが和風でもこの美味しそうな色きめ細やかな泡見た目は本物ビールやね油っこいオカズでも喉ごしと麦の味が美味しいと感じますちょっとした”おつまみ”でも氷を入れてアイスビール風だよん楽しませてもらってます2月15日リニューアルのサッポロ プレミアム アルコールフリー 素材に拘って麦芽100%麦汁使用ノンアルコールなのに しっかりうまい豊かな味わいと爽快な後味を実現今までのノンアルコールビールに物足らなかった方に ”コク” ”苦味” ”もっとビールに近いものを” ”飲みごたえのあるものを”という要望にこたえてファインアロマホップを一部使用原材料の配合比率を見直したそうですよ私はねっグレープフルーツを入れたり柚子茶を入れてみたり甘くて美味しいよ一人でこっそりアレンジも楽しんでいますレモンも合うよ!そして残ったらコレビール漬けのお漬物今回は大根ときゅうり漬け始めはこんな感じですが次の日にはこんなに水分が出ています!意外な美味しさ!ビール(正確にはノンアルコールビール)で漬けたとはバレません普通にいただくも良し!アレンジも良し!車の運転などで飲めない方はもちろん!あなたの楽しみ方はどれ???レンジで作れるお手軽ケーキ 『スリムパック レンジケーキプレーン』試食レポート♪ 続きを見る
有機屋さんの”有機しょうが”粉末をお試しさせていただきました!冷え性なのでこれまでも”しょうが”は時々利用していましたが すりおろす一手間が面倒でしたこれなら粉末簡単便利です!まずは紅茶に袋を開けた瞬間生姜の良い香りほんの少し入れただけですが思ってた以上に苦味がありますピリピリ感がすごいその秘密は体をぽかぽかにする苦味成分「ショウガオール」が一般の生姜に比べるて34倍含まれているそうですこれを飲んだ後のジョギングはいつもより汗をかいたように思います次はヨーグルトに自家製のレモンジャムと一緒にいただいてみました!甘いジャムと一緒なのでこれが一番、苦味を感じずにいただけたかな次はみそ汁にこれは文句なし!温かいみそ汁&生姜パワーのダブル効果毎日のみそ汁に入れちゃってます!最後は柚子茶にこれも合いますちょっと濁っちゃうのが残念ですがこれさえあれば一日のどの時間帯でも好きな時にスグ!簡単に”しょうがパワー”農薬や化学肥料を使用せず、添加物などもなし!そんな”有機JASしょうが”は安心して使えるのも嬉しいです「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 483 484 485 486 487 488 489 490 491 次の5件>>