手丸め信州 おやき
[2010-12-17 22:55:00][
ブログ記事へ]
ベータ食品さんのばあやんが作るふるさとの味手丸め信州 おやきいただきましたよ柔らかくふっくら いただくには レンジでチン! 蒸し器でこんがりと焼くには トースターかグリルを予熱して弱火でじっくり私は早くいただきたいのでレンジで1分ほどチン!してからオーブントースターでこんがり焼いてみました周りの皮がパリッとして美味しそうまずは定番の野沢菜中身たっぷりこれでもかってくらい野沢菜が詰まっています野沢菜って みなさんお馴染のお漬物でしょ!こんなにたっぷり入っていたら塩辛いんじゃない!?って思うでしょ???(私もそう思ったので)でも塩辛くないの!!!ちょうど良い塩加減皮がまた美味しくって 周りはパリッとしているのに モッチモチ15種類の雑穀を練り込んであるそうです「素朴で どこか懐かしい故郷の味」に納得ですあずきこれもまた 小豆がたっぷり!甘すぎず ちょっぴり塩がきいたつぶ餡緑茶と一緒にお八つとしていただくのに最高です!とても気にいっちゃいました!他にもほくほくカボチャヘルシーごぼうなど 食べてみたいなぁ素材の味を引き出すために味噌醤油油砂糖塩などを極力控えて各家庭の「隠し味」が加えられているそうです!ばあやんが作るふるさとの味手丸め信州 おやき美味しかった!!! また食べたい自然食品健康食品のベータ食品ファンサイト応援中
続きを見る
['close']