商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数22件
当選者数 1,706,740 名
クチコミ総数 17,415,228 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
QPハニーさん
ココログからアメブロへお引っ越しして、タイトルもエンジョイな時間から美セレクションへと変更しました。コスメや香水、美容や健康などに興味があり、モニターとしていろいろお試ししたものをご紹介しています。
■ブログ 美セレクション
■Instagram @qphoney55
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
♦ダゴンババター30g 1,365円(税込) 寒い冬の乾燥に1つ持っているととっても重宝するのが「100%天然ボディーバター」 ★ダゴンババターは 乾燥したサバンナに自生する無農薬のシアの木から生まれた 「ダゴンバ族」のピュアシアバター100%の全身用保湿クリーム “シアバター”ってよく聞くけどどういうものなのか知らなかった ダゴンバ族が守るシアの木は、「生命の木」と呼ばれているそうです! ダゴンバ族は、ガーナ北部に住む部族で、「森の守り人」と呼ばれ、 シアの木々を大切に保護しているそうです アフリカの強い日差しが照りつけ、大変乾燥した過酷な環境で自生する「シアの木」 そのシアの実から抽出されるシアバターは、ダゴンバ族のスキンケアやヘアケアとして 活用されているそうです 強い日差しや乾燥から肌を保護するのに全身に塗布し、 しっとりうるおいのある肌を保ってくれるんですね♪ また、髪の毛も艶やかにしてくれるんだって! 1年を通してあの強い日差しと乾燥した環境で生活されているんだもんね そんな大切に守られたシアの木の恵みを使わせてもらえるなんて ほんとありがたいです 新製法の採用で天然成分がそのままの、良質なシアバターになっているので 赤ちゃんから大人まで安心して使えるんですよ♪ この缶の容器もガーナっぽくておしゃれですよね♪ 今の寒い時期は、しっかりと固まっていますよ 25℃ぐらいの温かい部屋にしばらく置いておくと柔らかくなるみたいだけど 手持ちのスパチュラーを使って取り出してみます ほんとバターって感じがしますね 香りはするんだけどどう言ったらいいのか? 木の実から抽出したバターって感じの香りそのままなんだけど ココナッツのような甘くていい香りじゃないけど自然な感じの香り 例えが浮かばないわごめんなさい これを手に乗せてみたら自然と溶けるかなぁって思ったんだけど 手が冷たいからなのか、溶けないので伸ばしてみました ゆっくりと溶け出してコッテリ系のクリームのようにスルスルーと伸びて しっとりなんだけどベタベタすることもなく馴染んでウルウルになりました♪ ちょっと溶けにくいので、まず手のひらに適量を取り出して、 手のひらで溶かしてから、いろんな所につけています 顔の場合は、スキンケアの最後にクリームの代わりとして、 両手のひらに伸ばしてから、ハンドプレスするように馴染ませています 後、ダゴンババターのはちみつ入りのリップクリームも同シリーズで あるみたいなんですが、わたしはこのダゴンバクリームをリップクリーム として使っています 今も、シアバター配合のリップクリームを使っているんだけど、 このクリームはシアバター100%だもんね♪ 少し、ツヤっぽさにかけるところはあるかもしれないけど、 しっとり潤って良い感じですよ とにかく全身に使えるから、かかとや肘や膝などガサガサする部分にも使ってるよ! これ、結構好き ダゴンバ族さんとオソロって感じ 同じ乾燥でもこちらは寒さの乾燥だけど大切に使わせてもらいますね♪ 株式会社ジャパンゲートウェイ 愛されビューティー&コスメファンサイト応援中 続きを見る ['close']
[2011-01-18 16:41:26]
携帯用として持ち運ぶのにちょうどいいコンパクト設計になってるの♪ 乙女チックな容器も好きだし、大きめのパフと鏡が使いやすいです 粉の粒子が細かくて、気になる部分はしっかりカバーしてくれるのに 素肌っぽいナチュラルな仕上がり♪ 使いやすさに加えて、つけ心地も◎です!
[2011-01-18 11:17:07]
ツヤのないパサパサしたかわいそうな髪です ツヤの出る洗い流さないミストはマストアイテム
昨日は、天気予報に騙された! 日曜日にお出かけ予定だったんだけど、土曜日に明日の天気予報を見たら 近畿地方すべて雪マーク 寒波がくるみたいで、お出かけキャンセルにしたのきっと、土曜日の夜中から雪が降るって思って で、日曜の朝は、雪が積もってるハズだったのが雪どころか、いいお天気 外は確かに風が吹いて寒いけど、家の中は日差しが差し込んでポカポカ♪ 雪がパラツキもしなかったわほんと!! 仕方ないから、ちょっとイラつきながらお部屋の片付けしたわ で、そんなイライラを癒してくれたのが ムニオキャンデラ アロマソイワックス! ムニオ キャンデラ アロマ ソイワックス ラウンド シナモン えっ!?コレ何って? この麻のパッケージの中にはキャンドルと同材質で作られたフレグランスラウンドが 入ってあって、すごくいい香りがするの 火や電気を使わない置き型のタイプなので リビングや玄関、収納などに置いて香りを楽しむの♥ 心地よいハーブの香りで、イライラしてた気分がリラックスして安らげるよ♪ ムニオ キャンデラ は バルト海に面した国『ラトビア』という国で生まれ育った女性2人によって誕生したそうです 『ラトビア』って言われてもピンとこないけどきっと素敵なところなんだろうなぁ 一つ一つ丁寧に手摘みされたナチュラルハーブが装飾してあって、まるでブーケ!! とっても斬新なアイテムですね♪環境に配慮した原材料にもこだわりがあるそう! 気になる香りは全部で5種類 ♦ワイルドフラワー ♦マリーゴールド ♦ジュニパー& リモニウム ♦シナモン ♦アシュベリー&ビルベリー 今回は、サンプルモニターとしていただいたので香りはおまかせだったの♪ どれも興味あったんだけどシナモンはどうかなぁ? なんて思ってたら、シナモンをいただいちゃった 麻袋の中身は 結構、スケスケなのでふんわりと香りが漂ってくるよ♪ 中には、大小のフレグランスラウンドが入ってあるの ちょっと取り出してみるよ! シナモンがいっぱい入ってあるよ! これ、お花のハーブだったらほんとブーケみたいでキレイなんだけどなぁ でも、シナモンもすごくいい香りだよ! 想像してたのとちょっと違ってたわ どちらかというと“アロマ”より“お香”って感じがするなぁ 神秘的なオリエンタル調のちょっとスパイシーな香り♪ 甘さと辛さが混じった不思議な香りなんだけど、癒されるというか落ち着く香りですね! なんとシナモンって世界最古のスパイスの1つといわれエジプトのミイラの防腐剤にも 使われていたとか じゃ洋服ダンスに入れとこうかなぁ(^m^) そして、ネイチャーズゲート ベルベットモイスチャーボディウォッシュ(PS)の サンプルもいただきました♪ ザクロ果実やアサイ果実などの植物を配合し、自然由来の洗浄成分がやさしく 汚れを落としエイジレスなお肌へと導いてくれるボディーシャンプー 魅惑的なザクロの香りと書いてあったけど ザクロってどんな香りだったのか??? 最近、食べてないから忘れちゃったわ だけど、甘めのトロピカルフルーツっぽい素敵な香りがするよ 泡立ちがよくて、泡切れもスピーディーで、しっとりスベスベのお肌になりますね♪ ほんのりと香りが残るのも◎ ナチュラルオーガニックで安心して使えるね シャンプーとかもあるので、そちらも使ってみたいなぁ Luxe Natureファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 96 97 98 99 100 101 102 103 104 次の5件>>