商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数22件
当選者数 1,706,740 名
クチコミ総数 17,415,228 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
QPハニーさん
ココログからアメブロへお引っ越しして、タイトルもエンジョイな時間から美セレクションへと変更しました。コスメや香水、美容や健康などに興味があり、モニターとしていろいろお試ししたものをご紹介しています。
■ブログ 美セレクション
■Instagram @qphoney55
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
最近特に気になる目元や口元 年齢が出やすい部分だけに早めになんとかしたい!! そこで目元口元のハリ弾力に! 今回はハイム化粧品株式会社さんの、 100%植物性原液の無添加濃厚美容液「ナチュラル100クレヴァージェル」 5日間お試しセットを使ってみました!! ハイム化粧品株式会社さまは 1961年の創業以来、「良い品をより安く」を経営理念に 「安心」「高品質」「適正価格」をモットーに、合成香料、着色料、紫外線吸収剤などを配合しない「お肌を第一」 に考えた処方で、国内生産した化粧品を提供されておられます 【ハイム化粧品】ナチュラル100クレヴァージェルは 様々な刺激で敏感になっている肌や、年齢サインが気になる肌のために、 究極にこだわったジェル状美容液です 植物性原液100% バストアップにも使われている、女性ホルモンに近い働きをする イソフラボン含有のアンチエイジング成分「プエラリアミリフィカ根」、 保湿効果の高い「オレンジ果実水」、抗酸化作用が高い「トマトエキス」 など、13種類の植物原液だけを贅沢に配合 植物性原液100%ってすごく好きかも だけど、テクスチャーが気になるわ 水一滴も使ってないそうだからコッテリ系だとちょっと苦手なんで なので、まずは、お試しセットで5日間試してみます♪ わたしは、夜のお手入れに取り入れて使ってみました 基本的な使い方はお手入れの最後に目元、口元など 気になる部分を中心にやさしくなじませます では、お手入れの最後に使ってみますね♪ オレンジ色のはちみつのようなコッテリした美容液です 香りもオレンジそのもののとっても爽やかな香りですよ!! 濃厚なんだけど重すぎないので気になる部分へも伸びがよくて 馴染ませやすいです 気になる目元、口元の小じわに少量をやさしくなじませて しっとりとした仕上がり♪ 思ったよりベタベタしないからよかった だた、お手入れの最後に使うので、先に使っているスキンケアの香りが 邪魔してオレンジのいい香りが消えてしまった 翌朝のお肌がなんだがかスベスベしてたよ 2日目からは、応用編の使い方として化粧水に混ぜて使ってみました 化粧水に混ぜると、白っぽく濁った色に変わった! こちらは、洗顔後につけてみました オレンジの香りがとっても良い感じに広がるわ わりとさっぱり系の化粧水に混ぜたんだけど お肌がしっとりとして、かなりご機嫌な肌状態に変身した!! もう、これだけで終了してもいいんじゃないと思うようなウルウル感 わたしは、こちらの使い方の方が好きだなぁ ということで、残り3日間も化粧水に混ぜて使いました これを使った翌朝は、お肌がモッチリとしてハリがある肌でいられるの♪ 冬は、よく美容オイルを化粧水に混ぜて使っているんだけど、 似たような仕上がりで13種類の植物原液が入っているこっちの方がいいかなぁ そうそう、ハイム化粧品さんには お子様用の日焼け止め「チャイルドサンスクリーンミルク」もあるの イメージキャラクターの『むーくん』とかもいるんだよ かわいいでしょ♪ 日焼け止めをいやがるお子様にも『むーくん』のイラストつきの容器だと 喜びそうじゃん♪もち、大人も使えるそうだよ!! 来年には、ボディーソープなどの新商品が発売予定なんだって ちょっと楽しみ 実は、ハイム化粧品さんのこと知らなかったんだけどごめんなさい 素晴らしい企業様だなぁって思いました これからも注目していきますね♪ ハイム化粧品ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
休日にお家で1人過ごす時って、朝ごはん抜きってこと多いの 早く起きるんだけどまた、寝ちゃうんだよね で、朝昼兼用のご飯になることが だけど、1人だと作るの面倒で、パンだと夜まで持たないような気がするし、 ガッツリ食べられて、手軽に作れるものがいいんだけどなぁ 今の季節なら、あったかいものがいいね!おうどんとか そうだ!!あった、あった! はりま製麺株式会社さんの新商品『スープ”で”うどん《ふんわりかき玉味》』 はりま製麺株式会社さまは 兵庫県の南西部たつの市で、揖保乃糸の製造販売、 オリジナル乾麺の製造販売を行っておられます 手延素麺「揖保乃糸」は、六百年の伝統を受け継ぐ手延そうめんの名品♪ 手延素麺「揖保乃糸」って知らない人いないんじゃ!? わたしは、関西なので地元の三輪素麺と並んで超有名です 今回の『スープ”で”うどん《ふんわりかき玉味》』は お鍋ひとつで簡単に調理ができちゃうの♪ 独自の製法特許の”湯ごね製法”による「無塩うどん」なので ゆで汁も捨てることなく利用できるのだ!! 1袋2食入り忙しい時や朝食、夜食などにピッタリなのよね わたしは、休日のブランチにいただいてみます! 袋から1食分の麺1束とフリーズドライを取り出して お鍋に550ccのお水を入れ、よく沸騰させて 麺をバラバラとさばきながら入れますよ! 麺がくっつかないように、最初にお箸で軽くかき混ぜて ふきこぼれない程度の強火で約7分茹でます! フリーズドライスープは、袋から出して丼に入れておきます 少量のゆで汁を丼にうつし、スープをほぐします そこに、茹であがった麺とゆで汁を入れてでっきあがり♪ お好みで野菜などを加えてもOK! わたしは、七味唐辛子をふりかけていただきます♪ 麺がツルツルして喉越しがよくて、しっかりコシもあって、ほんとおいしい! スープも関西風のあっさりとした味わいでこれ、かなり気に入っちゃいましたよ インスタントでも生麺ってあるけどコシがね お鍋1つで本格的なおいしさを味わえるなんて常備しておくと便利!! ラーメンよりあっさりとしたうどんの方がすきだからね はりま製麺株式会社 スープ”で”うどん 揖保乃糸も播州乾麺も はりま製麺ファンサイト応援中 続きを見る
美容ブロガーさんのブログでよく見かける 美肌養液「I'm PINCH」(アイムピンチ) コラーゲンやセラビオ(植物性プラセンタ)など14種類の美容成分を たっぷり配合した贅沢な美容液だそうです♪ この美肌成分達でお肌のピンチである「しわたるみ乾燥」を救って欲しいなぁ 是非、使ってみたいです!! さてさて、今回は、この美肌養液「I’m PINCH」にちなんで わたしの「アイムピンチ」体験談をちと長くなります あれは学生の研修旅行で初の海外旅行でヨーロッパへ行った時のこと ロンドンへ着いて次の日、まだ明け方暗いうちからバスに乗って観光へ お昼頃からフリータイムということで、 バスを降りて友達2人でどことも分からぬままブラブラ 夜からパブへ行くことになっていたので、とりあえずホテルの近くでも ブラブラして時間をつぶそうということになったの 一応、帰り方を添乗員さんに聞いていたので地下鉄で帰ることに (ほんとうはもっと帰るまでにいろいろあったんだけど省略しますね) 切符を買って長いエスカレーターで地下に降りると、ちょうどそこに電車が 友達が先に乗って、わたしが乗ろうとした瞬間扉がピシャリと閉まった ピンチだけど、「次のに乗るから待ってて」とクチパクとジェスチャーで伝えて、 その電車が走り去るのを不安げに見ていたらすぐに次の電車が おお!ラッキー 早速、次の電車に乗ってランララン♪っとうかれていたら、もう次で下車か!! っと思っていたらアレレ??? 駅名が違うよ!?なんで? 実は、違う路線の電車に乗ったみたいなの またまたピンチ 当時の地図が残ってた! 青いのところが降りる駅で緑のが駅名が違うって気づいた駅! この時は、ほんと焦ったわ ちゃんと確認してなかったのが悪いんだけど で、次の駅で下車 赤でした駅ですこの駅、すごくひっそりとして誰もいないの すごく心細くて、ちゃんと帰れるか不安だった! その駅の写真も記念に撮ってあるの 当時、デジカメがなかったので写真をデジカメで写してあるからちょっと ゆがんでるけど とにかく、無事に目的のハイストリートケンジントンにつきました♪ (ここまでにもいろいろあったけど省略です) だけど、ホームには肝心の友達がいない そこで、エスカレーターに昇って改札へこの時、超ドキドキしてた 友達がいることを必至で祈っていたんだよ!! 改札を出たところを見渡して見たけど、友達の姿がない うわどうしよう!めっちゃ焦りまくった!! とりあえず、ホテルに戻ろうって思ったけど、ホテルがどこにあるか分からないの だって、暗いウチにホテルへ到着して暗いウチにホテルを出てるので、 周りの建物とか全然見てないし 駅を出て見渡しても、それらしい建物とかないんだもん とりあえず、人に尋ねるしかない!! (長くなるので省略して)2人の人に聞いて、ある通りに来たの そしたら、とある建物の前に長蛇の行列なぜか、ここじゃないような気がして、 左に通路があったのでそっちへ行ったの ここで、またまたピンチ だって、そこは住宅街だったの アール状にカーブした道になっているんだけど、いかにもロンドンというような 階段を5,6段上ったところに玄関があって、その階段の横に地下の窓が 見えているような住宅がズラリと並んでいるの もうこの住宅を見たとき、ほんとどうしようって思った! 密かに通路を曲がったらホテルがあるって思ってたので だけど、ピンチがチャンス♪ 少し先に買い物の紙袋を抱きかかえて歩いている女の人が1人いたの 広い通りにその人しかいなかったのだ!! もう、この人に聞かなければ帰れないって思って、近づいて尋ねたら めっちゃいい人で、英語が分からないわたしにジェスチャーで教えてくれたの♪ 言葉の中にメニーピープルってあったけどあの行列のことで、 左に曲がったのがそもそも間違いだったんだよね とにかく、すぐ近くにホテルがあって帰ることができました♪ って喜んでられない 友達が 実は、わたし到着して間もないということもあって、ホテルの鍵をフロントに 預けずに持って出てたんです ホテルに入ってすぐにフロントがあるんだけど、友達の姿なし どうしよう?添乗員さんも先生もいないしめっちゃこの時、頭の中がグルグル してた!着いてすぐだもん とにかく、部屋に行ってみようと思い、フロントの横にエレベータがあるので それに乗って部屋へ もち部屋には鍵が掛かってるし、中に誰もいない 廊下にも誰もいないし さらなるピンチ 友達が無事かも分からないし 頭の中、どうしょう?どうしょう?ってグルグルしながら、エレベータとは 反対側に階段があるんだけど、その階段を降りてフロントへ行って 誰か帰ってくるのを待とうって思いながら 頭の中は、どうしょう?って 奥の階段から下りてきたので、入口の奥にあるロビーを通ってフロントへ 行くんだけどなんと、そのロビーのソファーに友達が 考える人のようなポーズで座ってたの♪ もうお互いビックリ で、めっちゃホっとしたわ 今となっては良い思い出ですが、ほんとうに焦りまくりでした えっ?友達がどうやって帰ったか知りたい? では興味があるかたは 友達は、ちゃんと目的の駅で降りてしばらくホームで待っていてくれたそうです 次に来た電車にも乗ってないから改札を出たところで待つことに 改札を出たところに、地図があったそうです わたし全然気づかなかった 友達は、ホテルまでどうやって行ったらいいのか地図をじーっと見ていたら 英国風紳士って英国だから風はいらないかっ!! その中年の紳士が何か話しかけてホテルの名前を言うと 手を掴んで歩き出したそうです 友達は、されるがままどこかへ連れて行かれたそうです で、気づいたらホテルの前についていたんだって♪ でね、その紳士が別れ際に「ハッピークリスマス」って言って 去っていったそう ちょうどクリスマス前だったので ちょっといい話でしょ!って、いい人だから良かったけど お互い、いい人に出会えて良かった♪ アイムピンチファンサイト応援中 続きを見る ['close']
乾燥が気になる季節になってきましたね! 空気が乾燥して風邪やインフルエンザにかからないように 体調管理も怠らないようにしないといけないけど お肌のお手入れもしっかりしないといけない時期です 今年の夏は酷暑だったので、そのツケがそろそろでてくるんじゃないかなぁ っとビクビクしながら毎日お肌のケアをしていたんですが ほん最近のこと今まで絶対になかったはずのシワが出来ているんです いわゆる、ほうれい線というか笑いじわのようなものが口元にガン いったい何時の間にできたんだよ絶対に消してやるっ 意を決しそれには、アレを使うしかない 大好きな株式会社 石澤研究所さんのexa エクサ シリーズ♪ 化粧水美容液クリームとあるんだけど シリーズ最高濃度のコラーゲン40%配合の「エクサ コラーゲン美容液EX」で集中ケア ♦エクサ コラーゲン美容液EX 40ml 3,990円(税込) 風船がしぼむようにお肌のハリがなくなり、顔立ちまで変わってしまうのは お肌を内側から支えるコラーゲンの減少が原因だそうです! 印象年齢を左右する目もとフェイスラインのゆるんだ表情ラインは、 定着するまえに早めの対策が必要なんだって!! ちょうど良かった!定着してしまうとなかなか元に戻ってくれないもんね わたしは、まだ20代だから大丈夫!なんていってられないよ!! コラーゲンは20代をピークに激減するそうだよ! 20代半ばが「お肌の曲がり角」と言われるのは、 コラーゲンの生成量が急激に減り始めるから とにかく、気づいたら早めのケアが大事ってことだね♪ エクサ コラーゲン美容液EXは コラーゲン40%配合の贅沢美溶液 加齢により深刻化する肌老化に着目 高濃度のコラーゲン配合で、気になる部分を集中的にアプローチ ハリのある若々しいお肌へ さらに、潤いで満たすヒアルロン酸(保湿)とリピジュア(保湿)配合 ためらわず思いっきり笑える、キリッとハリつやあふれるお肌に ふくらむコラーゲンのヒミツとは? 超低分子コラーゲンで、角層の最深部まで浸透! お肌の内側からふっくらハリと弾力のある肌へ♪ 説明を読んでいるとスゴイ!!って思うけど 実際に使ってみないことにはね それでは、毎日のお手入れにプラスして使っていきます♪ 少しとろみのある美容液 23プッシュぐらい手のひらにとりだして まずは気になる目もとや口もとへたっぷりと塗ってから顔全体に 馴染ませています! とろんとして伸ばしやすく、しっとり仕上がるのにベタベタした感じがないので テクスチャー的にもすごく使い心地がよい美容液ですね 浸透もかなりよくて、お肌がふっくらするように思いますよ♪ さてさて、気になっていた“シワ”なんですが お見せしたくなかったんですが わずか数日使っただけで効果を実感できたので画像アップします 使用前のスッピン肌なので、チト汚くてごめん 夜の撮影で色も悪いわ 口もとのシワが こちらは、数日間使用した後のお肌です ファンデとか塗ってなくてパウダーをつけただけの状態なんですが、 ほとんどスッピンと変わりないです で、ちょっとシワが薄くなってるでしょ まだ、数日使っただけだから1本使い切る頃には、消えてるな!! 化粧水を使った時もふっくらするように感じたけど コラーゲン40%だとかなり実感できる♪ とにかく、重点的にシワを集中ケアしていきますね ♦気になった方はコチラ↓ http//wwwishizawalabcojp/exa/exhtml 石澤研究所ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
モニプラサイトの株式会社大同さまのイベントに参加します♪ タイのホームスパブランド【prann プラーン】洗い流さないトリートメント、モニター募集大同さまは バストイレタリーグッズを中心にフレグランスやヘアボディケアグッズといった “生活に潤いを与える”ワンランク上のリラクゼーションアイテムを取り扱う企業さまです♪ 今回のイベントは 100%天然アクティブ成分のタイのホームスパブランド【prann プラーン】の 洗い流さないスプレータイプのトリートメント リーブインコンディショナー (3,675円/各100mL)のモニターを各5名ずつ 計15名様、募集 ♦ ラベンダーの香りの【リラクシング リーブインコンディショナー】♦レモングラスの香りの【リフレッシュイング リーブインコンディショナー】♦ジャスミンの香りの【リバランシング リーブインコンディショナー】 洗い流さないトリートメントは、髪の悩みの多いわたしにとってマストアイテム! こちらのリーブインコンディショナーは 100%天然アクティブ成分で肌にも環境にもやさしいし、香りも楽しめるので 是非、是非、使ってみたいアイテムです 中でもわたしが一番使ってみたい香りはレモングラスの香り リフレッシュイング リーブインコンディショナー 100mL レモングラスとレモンオイルの香りの洗い流さないトリートメントです 乾いた髪、濡れた髪のいずれにも使えます 香りを楽しむヘアスプレーとして使えば、アロマの香りで気分がリフレッシュできます香りは、レモングラスオイルとレモンオイルのグッドコンビネーション 気分をリフレッシュさせ、エナジーチャージします 活力に満ちた一日のスタートにおすすめです【使用方法】髪から10cmほど離してスプレーします 濡れた髪、乾いた髪のどちらにもご使用いただけます価 格 : 3,675円内容量 : 100mL原産国 : タイ ♣商品の詳細はコチラ↓http//prannshopprojp/?pid=22188004 レモングラスの爽やかな香りにつつまれてツヤ髪ゲットできるなんていいなぁ わたしの洗い流さないトリートメントの活用法はというと 夜にシャンプー&コンディショナーで洗髪した後、タオルドライ後の髪に 毛先を中心に髪全体にトリートメントを馴染ませてからドライヤーで乾かします ドライヤーで乾かしながらブローして、終わってから今度は半分の量を 乾いた髪に馴染ませます こうすることで、朝のブローが短時間できれいにまとまって仕上がるの くせ毛でどちらかというと乾燥しやすい髪質なので、パサついたり、 ツヤがなかったりするので、トリートメントで夜にしっかり浸透させてケアして おくことが大事なんです!! なので、わたしには洗い流さないトリートメントってないと困る必須アイテムなのだ!! できれば、素敵な香りに包まれて眠りたいなぁ タイのホームスパブランド【prann】洗い流さないトリートメント、モニター募集 ←参加中 続きを見る
<<前の5件 103 104 105 106 107 108 109 110 111 次の5件>>