商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数22件
当選者数 1,706,740 名
クチコミ総数 17,415,228 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
QPハニーさん
ココログからアメブロへお引っ越しして、タイトルもエンジョイな時間から美セレクションへと変更しました。コスメや香水、美容や健康などに興味があり、モニターとしていろいろお試ししたものをご紹介しています。
■ブログ 美セレクション
■Instagram @qphoney55
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ようやく、朝晩秋らしい気配が漂うようになりましたね と言っても、まだまだ日中は、30℃を超える暑さなんだけど 来週ぐらいから涼しくなるみたいだよ♪ この暑さのせいで、何度かお膚がガサガサになる膚トラブルにみまわれたわ そんな時に、膚を癒す化粧水♪「Ca薬用ローションノーマル」モニター募集! 株式会社リスブランさんのイベントを発見 なんかお疲れぎみのわたしの膚にぴったりな化粧水みたいなので応募したら 当選しましたぁ そして、いただいたのがこちら↓ カルシウム薬用ローションノーマル 158ml 3,150円(税込) 今までカルシウム配合のスキンケアって使ったことあったかなぁ カルシウムって骨に必要な成分だけど膚にも必要なの? カルシウムは、膚の美しさのモト「きめ」を整えるのに仕上げの最終段階で、とってもとっても重要な働きを担っているそうで、美膚作りには、カルシウムがまさにキメ手なんだって 皮膚細胞を健やかに保つために必要不可欠なミネラルというわけね 「カルシウム薬用ローションノーマル」は ハリがあり、柔らかくみずみずしい膚をバランスよく保つ化粧水膚を丈夫にしてくれるそうだよ♪ 膚が弱いわたしも丈夫になれるかなぁ? 透明な容器の中身も、もち透明なローション さらっとしているんだけど、手のひらに取り出した時に 指の間へと流れていくほどサラサラでさっぱりしたテクスチャーじゃない! ローズ水の香りがして心地良いです ほんとに、癒されるぅ まずは、手に取り出して、膚へとなじませていきました ゆっくり、やさしく、おさえるようにして さっぱりしているんだけど、膚へ浸透させると、 ほどよいしっとり感でお膚がうるおっていきますよ♪ 何度か重ねづけしてみました 膚荒れで皮むけしている部分があるので、スペシャルとして 今回、便利なコットンもいただいたので、 こちらの大判コットンを使って、ローションマスクでケアしていきます♪ コットンといってもシート状になっていて、これが結構伸びるの♪ 上下左右にひっぱると大きくなるのだ!! 家にあった、シートマスクで型を取って、ハサミで切って手作りシートの出来上がり ちょっと適当なんだけど これに、たっぷりローションを含ませて大判コットンを貼ります! ひっぱって、大きくしたのでかなり薄くなったんだけど そのおかげでぴたっと密着 すぐに乾くかなぁって思ってたんだけど、10分後も しっかりコットンにローションが残ってたので、首やデコルテまで 使えたよ♪ この大判コットン、すごく便利ですごく質がいいの このカルシウム薬用ローションを朝晩使うようになってから、 皮剥けしていた部分が改善されて良くなってきました コットンにたっぷりと含ませてローションマスクするとやっぱり お膚がイキイキして、メイクのノリも違ってくるわ そう言えば、今回ノーマルタイプをいただいたんだけど 乾燥肌用のドライタイプもあるみたいだから、次回はそちらを使いたいなぁ これから、また乾燥する時期がやってくるからね! 株式会社リスブランさんありがとうございました リスブラン化粧品のファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
モニプラサイトの 株式会社ウエニ貿易さまのイベントに参加します♪ 爽やかな石鹸の香りのする香水 「AQUASAVON」 30名様プレゼント株式会社ウエニ貿易さまは ブランドビジネスを創造する輸入商社ウエニ貿易 世界一流ブランドの香水時計バッグアクセサリーの輸入から ティアリーシリーズのフレグランス等オリジナルコラボレーションブランドの 企画販売をしておられます♪ 今回のイベントでは 大人気フレグランスで1分に1本売れているAQUA SAVONシリーズから 一番人気の ウォータリーシャンプーの香り 80mlをプレゼント AQUA SAVON ウォータリーシャンプーの香り まるで水から生まれたシャンプーの泡のようなみずみずしくも 甘さのある清涼感と女性らしさが調和する香り ほのかに香るお風呂上りのいい香りがするみたい シャンプーしたときのあの心地よい香りがいつも身に 纏うことができちゃうのね♪ 爽やかな石鹸の香りって大好き デオドランドも石鹸の香りを使っているの 日常使いできるフレグランスを探していたので、是非、是非、使ってみたいなぁ 好きな香りならリピートしてわたしの香りにしちゃうかも もし当選したら、みんなにその良さをしっかりご紹介したいなぁ よろしくお願いします AQUA SAVON サイト 爽やかな石鹸の香りのする香水 「AQUASAVON」 30名様プレゼント 続きを見る
夏の暑さも一段落って書きたいけどまだまだ暑おすなぁ この暑さのせいで、胃腸がかなり弱まってるわ もともと胃腸が丈夫な方じゃないのに、冷たいものばかり食べているからなぁそれに、ちょっと便秘ぎみでもある 冷たいものばかり飲んだりしてるのに便秘ってどんだけってちょっと古いけど おなかがポッコリしてきて、やばぁ たぶん、腸内環境が悪くなってるんだわ善玉菌増やしておなかの調子整えねば 実は以前からすごく注目していたものがあるの それが、オリゴ糖 詳しいことは知らなかったけど、おなかに良いみたいだし、 お友達のブログでも何度も取り上げられて、それにずーっとリピートされている ところを見るとかなり期待できる! そこで、今回、シロップ状で使いやすそうな「オリゴのおかげ」を 試してみることにしました♪ 実は、モニプラサイトの塩水港精糖株式会社さまのイベントで、 オリゴのおかげサンプルモニターでいただいものなの♪ 便秘ぎみのわたしに、おなかの調子を整えてくる「オリゴのおかげ」は、 すごく興味があったので、選ばれてうれしかったです さてさて、まず、オリゴ糖ってなんなの? ビフィズス菌だけを選んで増やすおなかにつごうのいい甘味料が、 「オリゴ糖」だそうですよ! その実体はお砂糖の仲間で、上品で自然な甘みを持った甘味料 そしてこのオリゴ糖、なんと“ビフィズス菌のエサ”になるそう 腸内に100種いるといわれる細菌のうち、オリゴ糖はビフィズス菌などの 善玉菌に食べられ、栄養となり数を増やすそうだ!! なるほど 善玉菌の代表「ビフィズス菌」が増えることによって 腸の運動を促しておなかの調子を整えてくれるんだね 早速、お砂糖のかわりに「オリゴのおかげ」を使ってみたいと思います♪ その前に、ちょっと味見そのままスプーンでいただいてみます! シロップのような感じだけど、もっと上品な甘さですね では、 毎日休憩時間に飲んでいるコーヒーに砂糖代わりに入れてみます まずは、ティースプーン1杯を入れて味見!うわ苦いよ>< 普段、わたしは「てんさい糖」を入れているのですが、 かなり甘めを飲んでいるのかももちろん、ミルクも入れてます そこで、ティースプーン3杯入れてみたら、ほんのりと甘くなりました ちょっぴり、甘さに物足りなさもあったけど、おいしく飲めました♪ この写真のコーヒーはアイスコーヒーのブラックだったので苦く感じたけど、 普段飲んでいるインスタントなら濃さも調整できるので3杯でOKでした シロップを使うよりも断然ヘルシー カロリーもお砂糖の約半分だしね そして、お料理にも使ってみたよ!! かぼちゃの煮物 煮物ってついつい甘辛くなりがちで、薄味が好みのわたしとしては、 ほんのりした甘さでおいしくできました♪ きんぴらごぼう ごぼうとにんじんで食物繊維たっぷりでおなかに良さそうだけど さらに、オリゴのおかげでダブル効果! ほんのり甘みを出して照りの効果もあるみりんの代わりに 使ってみました なんとなくいつもよりおいしくできたみたいだわ♪ お料理とかにも使っているので、 1日ティースプーン23杯で、1本で1人、約1ヶ月分あるそうだけど、 そこまで持たないなぁ これって、毎日続けることで腸内のビフィズス菌が増えるみたいなんだけど、 やめちゃうと元にもどってしまうの まだ、残っているんだけど、今度スーパーで買おうっと!! そうそう、肝心のお腹の調子なんですが、 飲み始めて3日目ぐらいから調子が良くなってきました 便秘も今は解消♪ ちょっと今、ダイエットサプリも飲んでいるのでそちらの影響もあった のかもしれないけど それに普段から、野菜中心の食事にしているので 便秘は、子供のころからでちょっと神経質なところも影響しているのかも とにかく、毎日続けておなかの調子を整えていくことが大事ですね 塩水港精糖株式会社さまありがとうございました オリゴのおかげのページはこちら↓ 『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト応援中 続きを見る
見た目年齢を左右する、目元の印象 タダでさえ乾燥しやすい肌タイプなのに、夏の紫外線や冷房の影響でダメージ肌に 中でも一番疲れを感じているのが、目元! いつまでも若く見られたいならアイケアをするべし!! と思いつつもよいアイテムに出会えなかった 以前から目元の小ジワが気になっていたんだけど、これといって対策をしてないから そのシワ刻まれる一方で少し深くなってきたかも そんな悩めるわたしに、またまた救いの手が 株式会社サンライズジャパンさまより素敵な贈り物♪ 夏に負けない“アイクリーム”のホメオバウ アイクリアEGプラス ホメオ バウ アイクリアEGプラス 15g 5,040円 よりふっくらした目元へ 「アイクリアEGプラス」がリニューアル ノーベル賞受賞成分、上皮細胞再生因子“EGF”配合 細胞をふっくらさせるだけでなく、細胞の数を補う成分 みずみずしいハリのあるお肌を 美容ブロガーさんなら誰もが知っている細胞再生因子“EGF”♪ その実力は、かなりのものこの成分だけでも期待できそう ★“パルミトイルオリゴペプチド”配合 肌の弾力を維持するエラスチンの生成を促進 お肌をふっくらと持ち上げ弾力を高めてくれるそう♪ パルミチン酸の力で浸透力をアップ ★“ビタミンCAKE”配合 目元にかげりをつくるクマやシミに働くビタミン配合 ビタミンCは肌の酸化を防ぎ、シワやシミを防いでくれます そのビタミンCの働きを助けるのがビタミンEそして抗シワとしてのビタミンA さらに特徴的なのがビタミンK 医療の世界でのビタミンKは血栓の解消に使われるものだそうですが、 化粧品では植物由来のビタミンKを配合クマの改善へと導いてくれます♪ この他、セラミド2配合でうるおいキープ力をプラス ホメオ バウ アイクリアEGプラスで 目元の悩み、完全攻略できそう わたしの目元の悩みは、小ジワそれにシミも気になるところ 目の周りって、乾燥しやすい部分でもあるので、 乾燥による縮緬ジワができやすい で、そのまま何のケアもしていないと、これが、小ジワわに そして、表情ジワへとなっていくんだわ 今のうちのアイケアしないとたいへんなことになる 今のところ、たるみやクマといった症状がないのが救いだけど では、では、ホメオ バウ アイクリアEGプラスでアイケアしていきます♪ 見て!このぷるぷるのクリーム やさしいオレンジの香りスキ たっぷり使いたいところだけど米粒大の量で十分なの♪ これを目元にやさしく伸ばしていきます ここで、ちょっとブキミな画像を こんな感じで目元にチョンチョンチョンとつけて、やさしく伸ばしてますよ すごくなめらかなクリームなので、スーと伸びて、スーっと浸透! そしてしっとりと潤いに包まれます! つけてすぐにハリがでるように感じました♪ そして、このまま就寝 朝、起きて洗面所に行って鏡を見てびっくり 目元が、ふっくらしてるの その時の画像がなくてごめんなさい 朝もこのホメオ バウ アイクリアEGプラスでアイケアしています 気になる、目頭から斜めに走る小じわがやんわりしてきたように思います! 目元だけじゃなく、眉間のしわにも使っていますよ こちらの方が溝が深いので、毎日欠かさずにケアしてるの まだ、数日しか使用していないけど、速効性があるのでうれしくて 面倒くさがり屋なのにガンバって使える 目元がわたしよりかわいそうな母にちょっと使わせてあげたくなるわ 株式会社サンライズジャパンさま 素晴らしいコスメをお試しさせて頂きましてありがとうございました! ホメオバウ化粧品ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
モニプラサイトの 株式会社アトラスさまのイベントに参加します♪ 【EO】アロマボディローション夏こそ保湿!使ってみたい香りを教えてください♪ღ ・゚♡゚・ღ ♡ღ ・゚♡゚・ღ ♡ღ ・゚♡゚・ღ 株式会社アトラス様は カリフォルニアで誕生したアロマ製品「EO(イーオー)」を販売しておられます♪ アイテムは100種類以上 好きな香りを楽しみながらヘアフットまで全身をトータルで ケアできる幅広い製品を取り揃えておられます EOアロマテラピーコスメ 高品質なエッセンシャルオイルを使用したアロマコスメ【EO】 EOの名前はEssential Oilの頭文字に由来しているそうです♪ 植物力を最大限に生かし環境を真剣に考え容器もできる限り簡素化し、 地球環境に配慮したアロマ製品を作っておられます! EOの玉置さまこんにちは♪(o_ _)o))ペコ 前回、参加したんですが、ダメだったので再びチャレンジ♪ 内容は、同じなんですが やっぱり気になるなぁどんな香りがするのかなぁ? 試してみたいです!! カルフォルニア生まれのEO(イーオー)はボディケアとアロマテラピーを同時に楽しむことができるアロマコスメなんですね 植物から抽出したエッセンシャルオイルを使用した人工的な香料ではないから、 安心して使えますね! やっぱり、香りを楽しめるコスメって好きだなぁ EOアロマボディローションの香りは7種類あるんだ!!▼ http//wwweoproductsjp/SHOP/228115/229613/listhtml どれも興味のある香りばかり グレープフルーツ&ミントとレモンバーベナも捨てがたかったんだけど わたしが選んだのは、男女問わず人気NO1アロマの EOボディローション(ローズゼラニウム&シトラス) ほのかに甘く、薔薇に似た香りのゼラニウムは皮脂分泌のバランスを整え、 スキンケア効果にも優れているため、女性のボディケア用には特におすすめだそう シトラスとのブレンドで生まれたフローラルシトラス系の香りは沈んだ気分を癒し、 使うほどにリフレッシュな気持ちへと導いてくれます♪ ♣ゼラニウムオイルほのかに甘いグリーンフローラルの香り 心身を癒し、心のバランスを整えストレスを和らげる皮脂バランスを整えるため、スキンケアにはあらゆる肌タイプに有効♣オレンジオイルフレッシュなオレンジの香り リラックスとリフレッシュ感を与えてくれる肌を引き締める作用があり、オイリー肌のお手入れに セルライト防止にも良いと言われています こちらの香りを選んだ理由は ブログで何度か書いていると思いますが最近のマイブームがオレンジなの♪ フルーツとしてオレンジもよく食べているんだけど オレンジの香りがすごく好きなの オーガニックコスメでもオレンジ油が配合されたものをよく使っています ローズゼラニウム&シトラス グリーンフローラルとオレンジの爽やかな香りが楽しめそう ボディケアしながら気軽にアロマテラピー オーガニックハーブエキスが肌にすばやく浸透し保湿 荒れた肌を回復させるのを手伝い肌を保護するハイクオリティーなボディローション 紫外線で疲れた夏のボディケアとして使ってみたいです 【EO】アロマボディローション夏こそ保湿!使ってみたい香りを教えてください♪ ←参加中 続きを見る
<<前の5件 113 114 115 116 117 118 119 120 121 次の5件>>