商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,707,720 名
クチコミ総数 17,424,216 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
QPハニーさん
ココログからアメブロへお引っ越しして、タイトルもエンジョイな時間から美セレクションへと変更しました。コスメや香水、美容や健康などに興味があり、モニターとしていろいろお試ししたものをご紹介しています。
■ブログ 美セレクション
■Instagram @qphoney55
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
辛い物好きの方、お待たせしました♪ 激辛道場シリーズ辛い!ウマい!ヒーハー!!と大好評 そして3度目となる今回は“激辛道場 炒めソース”だ♦激辛道場 炒めソース230g 700円(税込) と、その前に激辛道場に入門してから日本食研株式会社さまよりいただいた ♦激辛道場 坦々ごまだれのレポは>>>コチラ ♦激辛道場 ぽん酢柚子こしょう味のレポは>>>コチラ ★さて、今回の“激辛道場 炒めソース”は 野菜炒めなどの炒めものに、チャーハンに! 激辛の皆さんを満足させる辛さにコク旨さを兼ね備えた炒め物用ソースです 甘党は口にするべからず! 甘党の方は、今回もまたまたごめんなさいm(_ _;)m そして、いつものように ※この商品は大変辛い為、小さなお子様や、辛味に弱い方、 体調に不安がある方は我慢してね!!ほんとに激辛だから ここ何日か体調を崩してたけど元気に復活したので、 野菜炒めをよくするので、この炒めソースを使っていきますね♪ まずは もやしとキャベツの炒め物に使ってみます♪ 辛さが分からないので、少しだけにして 小皿に入れて味見思ったより辛くない!! ちょっと量が少なかったみたい 最近、冷やし中華をすることが多くて、激辛道場 坦々ごまだれを使ったら めっちゃ辛くて、お口がヒリヒリ サイトで見ると、辛さレベルが同じなので、量を少なくしたんだけど ちょっと、スプーンに入れて味見してみます フムフムまず 最初にトウガラシの味がドーン来て、 次に旨味がふわっと広がるの♪ で、最後にピリピリする感じ!? 激辛道場 坦々ごまだれのより辛くないように思うなぁ??? で、次は たまねぎとソーゼージの炒め物に入れてみよっと!! 赤っぽい色のところ炒めソースです♪ 途中味見したら、辛さが足りない!!ので追加しました ちょっと、辛そうな色に炒めあがりました 小皿に入れて、試食うん!おいしい!! たまねぎの甘さとマッチして甘辛で合いますよ ピリっと後からするけどこの辛さなら辛いのが苦手な人でもイケそ この激辛道場 炒めソースいろいろ使えて便利 焼きそばや焼き鳥などにも使ってみたけど、かなりイケる あと、チャーハンもおいしそなので、次回チャレンジしますね♪ 日本食研株式会社さまありがとうございました! 激辛ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
モニプラさん内の 株式会社フヨウサキナさまのイベントに参加します♪ 【フヨウサキナ】皮脂浮きを抑え、紫外線、空気中の汚れから肌を守るフェイスパウダーサキナ フェイスパウダー 微粒子のパウダーでライトな仕上がり皮脂浮きを抑え、紫外線、空気中の汚れから肌を守ります♪ パウダー大好きのわたしなので、もちろん参加しちゃます♪ それに、お気に入りのサキナさんの製品、とっても興味があります! 夏のお化粧直しに是非、使ってみたいです 今回のテーマは ♦リラックス法 最近、すごく蒸し暑くて、イライラ この暑さのせいでストレス爆発しそだわ と言って、エアコンをつけると真夏には効きにくいちゅーのに 今だと31℃でも寒いのよ!!どないなってるんや!! でもって、益々ストレスが溜まる こんな時は、みなさんどう対処してるのかなぁ? 気持ちリラックスさせないと わたしは、やっぱりアロマかなぁ お風呂にアロマバスエッセンスを入れて、至極のひとときエエ香りに癒されて、 すんごくリラックスできるの でも、バスタイムだけになっちゃうでしょ! そこで、リラックスしたいときは洗面台のシンクにアツアツのお湯を溜めて そこにアロマバスエッセンスを少し入れるの 蒸気とともに、いい香りがふわと漂って蒸気は、顔に当てながら香りを 楽しむの お風呂に入らなくても、これならアロマで癒されてリラックスできるの♪ お湯が冷めてきたら手を入れてこれまた気持ちいいよ 【フヨウサキナ】皮脂浮きを抑え、紫外線、空気中の汚れから肌を守るフェイスパウダー ←参加中 続きを見る ['close']
お待たせと言うより、めっちゃ遅くなりました 超高級アイスクリーム『アウリーノ』の試食モニターに選ばれてたのに で、これ5月のはじめ頃にいただいたんだけどようやく最近食べたの だってねといい訳がましいけど 5月ってちょっぴり肌寒い日多かったでしょ!? こんなリッチなアイスってめったに食べられないわたしとしては 何も肌寒い時に食べなくても、もう少し暑くなってからっと それに、わたし胃腸がちょっと弱い方なので、寒いとお腹が痛くなるのだ なので、冬はめったにアイス食べないのよ!! そんなこんなで、やっと暑くなったので食べることにしました♪ ★超高級アイスクリーム『アウリーノ』とは 今から20数年前、銀座の超有名パーラーで販売するや否や、 圧倒的な美味しさで大人気となったアイスクリームなんだって知ってました? だけど高コストのアイスクリームの為、店舗販売では商売にならず、 バブルの崩壊もあって、惜しまれつつ、1989年に製造中止になったそうです そんなアウリーノが20年ぶりにインターネットでのみ復活だ!! そして、今回の大試食会では 超人シェフクラブ第一号ブランド【アウリーノ】の中から バニラ×2個、抹茶×2個の合計4個ずつをモニタープレゼント♪ では試食していきます まずはバニラから バニラビーンズのツブツブが入ってるだけでも高級感がありますね♪ 冷凍庫から出した直後は、カチカチでスプーンが入らないので、 真夏でも5分置いてから食べるのがいいそうよ♪ 写真撮影している間に、柔らかくなったみたい!! ではうわすごくミルクの味が濃厚です なめらかな口どけふわーっとバニラの香り 思わずニンマリ。♪・'(⌒―⌒))) おいしい 食べ終わる頃に、混ぜ混ぜするとソフトクリームのようにノビるの ちょっと写真撮ってないけど これ、よく普通のアイスでも混ぜ混ぜして食べるんだけど やっぱり、おいしいアイスはどんな食べ方でもおいしいわ 口どけが違うね!そして、食べた後まで味が余韻が残る はやく、抹茶も食べてみたくなった!! ではお次は、抹茶を うわこの色キレイ♪抹茶って大好きなの すごく品のあるおいしさだわ 喉を通る時にほのかな抹茶の苦味がして、抹茶の余韻が楽しめるの♪ 抹茶アイスってよく買って食べるんだけど なんとなく違うわとっても高級感があって上質アイスという感じです 普段なかなか食べられない高級アイスほんとうにおいしかったです 株式会社シーディさまありがとうございました! 株式会社シーディ ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
[2010-06-25 14:46:34]
国道沿いに住まいがあるので、キレイな景色じゃないけど・・・ 行き交う車を見ながら、ゆっくりくつろいで ミネラルウォーターを飲んでリラックスタイム! 最近は、硬水がお気に入り♪ カラー写真より、雰囲気がでるかなぁと セピアにしてみました
モニプラさん内の 株式会社クリヤマさまのイベントに初参加です♪ 【K+dep(ケデップ)】ホットケーキプレートのモニター募集!!第2弾実は、このK+dep(ケデップ)ホットケーキプレート NHKのおはよう日本「まちかど情報室」で見ました♪ もうひと目ぼれすぐに欲しいなぁって思ってたら モニプラさんのイベントで見つけてビックリよ!! わたし、以前は、お菓子作りがすごく好きでよく作ったりしてたんだけど 和裁の専門学校に通うようになって、すごく忙しくなってから、 ずーっと、お菓子作りしなくなったの卒業してからも全然してなくて で、ある時、テレビで料理研究家の山本麗子さんがガトーショコラを 作っているのを見て無性に作ってみたくなってもうほんと何年ぶり? って思うほど久しぶりに作り始めて で、後は焼くだけという段階で、久しぶりにオープンレンジを温めたら 煙がドバっと出てきたの もうビックリ長い間使ってなかったからなんだろうけど すぐに止めて、仕方ないからフライパンで焼いたらこれが驚くほどうまく出来たの♪ まぁそれ以来、オープンで焼くお菓子作りができなくなったのだ システムキッチンに組み込まれているし、新しいのを買っても置く場所がないし 今のところ、フライパンやトースターで出来るものや後は、冷たいスイーツしか 作れなくて で、最近、よく作っているのが『ホットケーキ』 もともと、面倒くさがり屋なので、本格的なケーキなんて、 めったに作らなかったんだけど その点、ホットーケーキなら手軽にササっとできるところがいいよね 祝日や日曜日って外出しないときは、朝、起きるのも遅いから 朝食と昼食を兼ねたブランチばかりでそうするとおやつの時間の 午後3時頃お腹がすいてくるわけよ!! そんな時に、食べたくなるのが“ホットーケーキ“ 手軽に作れるし、ボリュームもあるし何よりおいしいもんね♪ そう言えば、この前の日曜日にも作ったんだっけ!! もちろんフライパンで焼いたんだけど K+dep(ケデップ)ホットケーキプレートだと楽々なんだろうなぁ? で、出来上がったものをブルーベリージャムをつけて食べたの♪ ★K+dep(ケデップ)ホットケーキプレートがあると 生地を流し込んで→トースターで焼くだけ フライパンやフライ返しもいらないし油も使わないから 便利でしかもヘルシーだよね! 今までは、休日に食べていたホットケーキも朝食としても食べられるやんか!! 簡単につくれるから このプレートめっちゃ欲しいの ホットケーキだけじゃなくて、お料理にも使えるんだよ! コチラ↓にオリジナルレシピーが載ってるよ! http//wwwkdepcojp/recipe/menu_list09html?s=mp うわオープンレンジがなくても、いろんな焼き菓子が作れそう 【K+dep(ケデップ)】ホットケーキプレートのモニター募集!!第2弾 ←参加中 続きを見る
<<前の5件 123 124 125 126 127 128 129 130 131 次の5件>>