商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数17件
当選者数 1,707,182 名
クチコミ総数 17,416,192 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
QPハニーさん
ココログからアメブロへお引っ越しして、タイトルもエンジョイな時間から美セレクションへと変更しました。コスメや香水、美容や健康などに興味があり、モニターとしていろいろお試ししたものをご紹介しています。
■ブログ 美セレクション
■Instagram @qphoney55
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさん内の 株式会社エフライムさまのイベントに参加します♪ 今から始める紫外線対策! 美容液感覚の日やけ止め!【UVモイスチャーミルク】★voige UVモイスチャーミルク(保湿日やけ止め乳液) ベタつき、乾燥、匂い、白浮きを防ぐ 化粧が崩れにくい SPF30 PA++相当 5種類のビタミン(ABCDE)配合 スクワラン、ヒアルロン酸など美容成分たっぷり配合 お肌にやさしいノンケミカル処方 ★UVモイスチャーミルク詳細はコチラ↓↓ http//wwwvoigecom/ichiran/uvmilkhtml ………………………………………… エフライムの糸賀さま こんにちはヾ(〃^∇^)ノ 前回いただいた、スキンコンセントレートものすごく気に入って使っています♪ 夜のお手入れでは、もちろんの事、朝のスキンケアには、 なくてはならないアイテムになってますヽ(⌒∇⌒)ノ・'゚。・'゚★。・'゚。ワーイ!! 小さい容器に入れて、常に持ち歩いてるの♪♪ 乾燥肌なので、気になるときに取り出してヌリヌリ しっとりなのにベタつかない、GOODなクリーム なので「voige」の他のスキンケアシリーズが超気になっています!! で、今一番欲しいアイテムが日焼け止め 実は、日焼け止めを探していたんです うれしいことにモニプラさんのイベントに「voige」の日焼け止めが登場するなんて ラッキー★ クリームをガツンといただいたので、(ガツンって意味不明?) 当選は無理かもしれないけどそれでも、めっちゃ使ってみたいので、 激参加します!(と、また意味不明激って) 日やけ止めって匂いがあるし、ベタつくし、いかにも「塗ってます感」があって嫌だなぁと感じたことありませんか? あるあるそう言えば、変な匂いするタイプの物ある! ベタベタして、白くなるのもよくある それに、刺激が強かったり、マットに仕上がるタイプは、やたら乾燥するし なかなか、理想とする日焼け止めってないのが、現実 これからの時期、日焼け止めがいっぱい発売されるというのにね! 日やけ止めで悩んでいる方、多いんではないでしょうか!? そうなんです!わたしは、1年365日、欠かさずに使っているので、 年に2,3本は、買うんだけど 季節によって、若干、違うものを選ぶようにしています 理想とするのは、乾燥肌なので、保湿力が重要 夏に使うアイテムなので、わりとさっぱり系が多くて、お肌がパリパリするの それに、肌への刺激が強いものが多くて、目の周りに使うと、浸みる涙でるし お肌にやさしくて、うるおうものがベスト そこで、voigeのUVモイスチャーミルクの登場!!イエイッ♪ 1日中うるおいを与え、白浮きせず、化粧も崩れない そのうえお肌にやさしいノンケミカル処方だから、毎日安心して使える これは、是非、是非、是非、使ってみたいです! クリームの時のように、感動を与えてください!よろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ 楽天【エフライムコスメティックス】はコチラ 今から始める紫外線対策! 美容液感覚の日やけ止め!【UVモイスチャーミルク】 続きを見る ['close']
沢山の方の肌に触れてきたエステティシャン開発の基礎化粧品シリーズ「ホメオバウ」 このホメオバウ化粧品、最近よく美容ブログや口コミサイトで、見かけて気になっていたの だけど『ホメオバウ』って言いにくいし、覚えにくいわ “ホメオバウ”って“ホメオスタシス”&“ビューティー”の造語だそうです っと、“ホメオスタシス”ってまた難しい言葉が出てきたよ!! これは 人間にもともと備わっている、常に身体を正常に保とうとする能力で、 恒常性維持機能という、自然治癒力だそう ホメオバウシリーズは 与えることに頼りすぎず、みんなが一人一人持つ、美しくなる力を 最大限に引き出せるよう願いを込めてつくってあるそうです♪ そして今回、 ホメオバウシリーズのロング&ベストセラーのクリームをお試しさせていただきました ホメオバウ LPEXクリームプレミアム ※コチラは、サンプルになります! ★LPEXクリームプレミアムは リポソーム構造(超微粒子構造)に仕上げた特殊製法の特別なクリーム 3つの魅力とは ♦使い心地が違う抜群の浸透力で肌がしっとりふっくらする感触は感動もの ♦目に見えるような変化毎日使うことにより細胞が生まれ変わる輝きのある明るい肌へ ♦サラサラなのにうるおい感表面サラサラで内側は潤いキープ 細胞に働きかけるアンチエイジングクリーム 素肌が本来持っている力を甦らせてくれる若い頃のお肌にもどれるかなぁ!? 早速、使ってみます♪ 淡いピンクっぽい色そのままの色が写真で表現できないのが残念ですが ほんのりとやさしい香りがします♪ とってもみずみずしい感じで、 ぷるんぷるんっといった柔らかいテクスチャーでしょうか? 手持ちのスパチュラーで、パール1粒分ぐらいを取り出して あれ?思っていたより、硬めなんですね!! ぷるんぷるんじゃなかったぁ 見た目、そんな風に見えるよね!? これを顔全体にムム??肌につけてのばしていくと クリーム自体の香りは、ほのかな香りなんだけど、肌につけると、ハッキリとした香りに かわる?ラベンダーっぽい香りがするよいい香り 皮膚の温度で変化する??なんてことあるのかなぁ?? わたしだけ?? でも、ラベンダーやローズマリーのエッセンシャルオイルの自然な香り って書いてあったから、そうなんだろうけど クリームだけだと、違う香りだったような?? まぁいっか! これから、使おうって方は、ちょっとチェックしてね♪ そして、肌につけてなめらかに溶けるように伸びるんだけど 若干、伸びが悪いようにも感じます!! これって、浸透力が良すぎて吸収されるから?? よく、浸透力のすばやい物って、のびが悪かったりするの 人によって、感じ方が違うからわたしが今使っているクリームと比べると、 ちょっとばかし、伸びが悪いように思います! つけた時は、ちょっとべたとするけど、しばらくするサラサラとまではいかないけど、 しっとり潤っている感じです だけど、びっくりしたのは、 『翌日には肌色のトーンアップを見事に実現』って、書いてあったけど このクリームをつけた瞬間肌が白くなったよ♪トーンアップ実現♪ ほんとうのお話です!もともと色白だから、ちょっぴりキモかった こんなに白くなって、ええんかい!!って そして、お肌のハリも、パーンだよ! 朝晩の2回しか使ってないのにさ!! で、今日の夜に、残り全部に美容オイルを混ぜて、マッサージするの♪ 使い続けることで、肌がキレイになる、魔法のアイテム もっと、ガッツリと試してみたいわ 株式会社サンライズジャパン様ありがとうございました! ♦「LPEXクリームプレミアム」の詳細についてはコチラhttp//wwwhomeobeaucom/product/moisture_r_02html ホメオバウ化粧品ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
モニプラさん内の 兼松ウェルネス株式会社さまのイベントに参加します♪ リクエストにお応え!「ウェルネスブルーベリー」本格体験イベント第1弾! ウェルネスブルーベリー 4つの成分で構成 ♦ビルベリー ビリベリーはブルーベリーの野生種とも言われ、「アントシアニン」を豊富に 含んでいるそうです! ♦マリーゴールド マリーゴールドには「ルテイン」が豊富に含まれ、ケールやほうれん草の 10倍も含まれているそうです! この「ルテイン」は体内で作り出すことの出来ない成分 眼の黄斑部(網膜の中心部)、水晶体に蓄積されているんだって! ♦メグスリの木 江戸時代に木を煎じた汁が点眼薬や洗眼薬としてもちいられたことより、 「目薬の木」と呼ばれたそう日本の山で古くから自生してきた樹木 ♦ビタミンB群 「目」の活動をスムーズにする ………………………………………… 最近、目の疲れが気になって 今まで、目に良いとされるサプリメントを試したことがないので、 是非、この機会にじっくりとモニターしてみたいです♪ 通販やドラックストアなどで、今まで探したことはあるんですが、結局買わずじまい どれがよいのか そこで、今回のテーマは ♦「目ヂカラ」を紹介してくれる方♦「目の魅力」を紹介してくれる方うん!難しいテーマですね よく「目は口ほどにものを言う」って言いますよね! 同様に「目は心の窓」「目は心の鏡」など 目は、見るだけでなく、その人の心までも反映される部分でもあるんですね! 何かに真剣に取り組んでいる方の“目”って輝いてますよね!これが「目ヂカラ」 なんでしょうか?? 女性をおとすときに、「目ヂカラ」を使うなんてプレーイボーイの方もいるから、 ほんとうに、“目”って語るんですよね! 先頃開催されたバンクーバオリンピック わたしも大好きで、連日応援してたけど、普段の目つきと、プレー中の目つきが まったく違うんですよ 目つきが違うと、顔つきまで素敵に見えるんです! この人、すごく素敵だなぁってでも、競技が終わって、普段の生活に戻ると あれ?ってなっちゃうの “目”って不思議な魅力を持ってますね! わたしは、海外ドラマが大好きで、アメリカはもちろんなんだけど 中国の武侠ドラマの大ファンでもあるんです! その中で、「大旗英雄伝」というのドラマがあるんですが、出演されている方は 中国人ばかりではなく、韓国の女性も出られているんです 中国の男性と韓国の女性は、役の中でほとんどいっしょに行動されているんですが、 韓国の女性は、すべてセリフを韓国語で言っていたそうです もちろん男性は、中国語 全く、言葉がわからないのに、そんなことを感じさせない演技 この事について、男性は、言葉は分からなくても相手の目を見れば、 伝わってきます まさに、目の持つ力だと思います輝きのある目ってステキ ありふれた回答になってしまってテーマがちょっと難しかったです でも、ウェルネスブルーベリーを試してみたいのでよろしくお願いします リクエストにお応え!「ウェルネスブルーベリー」本格体験イベント第1弾! ←参加中 続きを見る ['close']
モニプラさん内の フヨウサキナさまのイベントに参加します♪ 【フヨウサキナ】地肌と髪にソフトなアミノ酸系シャンプー コンディショニングシャンプー 地肌と髪にソフトなアミノ酸系シャンプー植物ハーブエキス配合によるコンディショニング作用をプラスラベンダーの香りと細かな泡立ちが特徴 髪と地肌に良いとされるアミノ酸系のシャンプーって、すごく興味があったんですが、 まだ使ったことがないんです! ラベンダーの香りも好きなので、是非、使ってみたいです 健康で、キレイな髪になりたいです!! そこで、今回の投稿テーマは フレッシュマンに薦めるお肌の作り方のポイント 新入社員のみなさん、入社おめでとうございます! フレッシュマンという言葉、初々しいですね♪ お肌の作り方のポイントというテーマなんですが お肌によいことは、健康にもよいということ! なので不規則な生活はダメですよ! 例えば、栄養の偏った食事ファーストフードばかりになってしまったり 朝食を食べなかったり これは、健康だけでなくお肌にも悪い まずは、バランスの摂れた食生活を心がける そして、夜ふかししないで、お肌の生まれ変わると言われる時間には就寝する お肌自体が、健康でキレイな状態であることが、若さの特権だもんね♪ たぶん、くすみのない透明感あふれる若々しいお肌だろうと思いますが、 エチケットとして、メイクは必要ですよね! あくまでも、ナチュラルで自分らしさをアピールできるポントに重点をおいて メイクするといいと思います 学生の頃、しっかりフルメイクをしていた人も、オンとオフの区別をつけて 先輩や上司に好かれるメイクを心がけることが大事ですよね! まずは、鏡でじっくりと自分を観察して、 スキンケアによるお手入れをして、メイクは健康的で若々しく見えるように ポイントメイクは、濃い色やパールなど華やかになりすぎることなく、 自然でかわいい仕上がりになるのが、オススメです♪ サキナブログ サキナFAQ 【フヨウサキナ】地肌と髪にソフトなアミノ酸系シャンプー ←参加中 続きを見る ['close']
わたしの髪は、ちょっとその辺のいい子チャン達と違って、かなりのくせ者 なかなか、思うように素直な子になってくれないの 今まで、いろんなヘアケア剤を試してきたしこれからもベストアイテムを見つける旅は続きそう その旅の途中で出会った、優等生のアイテムを今日はご紹介しようかなぁ!! 環境健康美の魂の商材屋さまの新商品の髪の化粧水 シェルミラック ヘアトリートメントローション ♦シェルミラック ヘアトリートメントローション(200ml) 2,730円(税込) 痛んだキューティクル&髪のパサつきを緩和し、自然な軽い感じで、サラッと艶やか、 さらにコシのある髪に導く、『髪のお助けローション』 パサパサゴワゴワつやがない枝毛コシがない頭皮がかゆい 静電気で髪にホコリがつきやすいヘアカラーをしている等 こういう髪の悩みをお助けしてくれる髪の化粧水だそうです♪ このボトルデザインすごくおしゃれ♪ 発売前の画像イメージの写真の商品が届くって思っていたので ポップな感じで、お部屋に置いてあっても、パット見、ヘアケア剤って分からないよ! で、このシェルミラックヘアローションの最大特徴はね 市販のヘアケア剤のような、傷んだ部分を一時的にケミカル成分で 人工コーティングするのではなく、使えば使うほどに、 羽毛由来のケラチン(たんぱく質)とアルカリのミネラルイオン水が、 ダメージ&加齢&カラーやパーマ等で傷んだ髪の毛を健康美に導いてくれるそうだよ だから、鳥(ガチョウorあひる?)さんと羽毛のイラストが描かれているんだね シュッシューと髪全体にスプレーしやすいよ ストッパーがついてあるから、OPENのところまでくるっと回して 最初は、ドライな髪に使ってみました♪ 実は、これツヤ出しミストって思ってたんです セットの仕上げに、シューっとしたらツヤツヤになって髪がまとまるアイテムだと でも、髪の栄養補給エッセンスなんですよね ドライな髪にスプレーしたらちょっとくせ毛のウネウネが出現して あっちゃーって感じ でもね、自然に乾いてくると自然な髪のツヤが出て髪を触るとビックリ めちゃ髪が柔らかくなってるの!それに指通りが、つるんっとなめらか これには、驚きました!! お水のような感じで、無色透明でほとんど香りもしない つけた後のベタベタ感もない ほんと、お水をスプレーした時と同じような感じなんだけどなぁ だけどシェルミラックヘアローションは 加齢と共に減少する毛髪のカルシウム、たんぱく質(ケラチン)を補ってくれて、 しかも髪の老化原因である髪脂の酸化(酸性化)も防いでくれるんだよね で、今度は、シャンプー後のタオルドライした濡れた状態の髪にも使いました! そうそう、この時に初めてボトルを良く振ってから使うって事に気づいたんだ こういうタイプの物ってあまり振って使わないから今もよく忘れるの それで、タオルドライ後、髪全体にスプレーして、毛先までいきわたるようにブラシなどで 馴染ませて自然乾燥さすのがいいそうです♪ だけど、わたしはセミロングだし、くせ毛なので自然乾燥だと、すごくうねりがでるので、 軽くドライヤーで、いつもりより低温設定で乾かしてみました 左側が、軽くドライヤーで乾かした状態ウネウネしてるけど自然なツヤが出てる いつもは、タオルドライ後、洗い流さないトリートメントを使っているんだけど、 それをお休みして、このヘアレスキュートリートメントだけの使用です! そして、右側は、軽くドライヤーでブローしてみました オイルタイプの物をいつも使っているので、髪のまとまりには、欠けるけど 髪には、良さそうですね 今、椿油100%の物を使っているので、次回からプラスして使うことにします!! このヘアレスキュートリートメントも、もちろん成分は100%自然由来の無添加 そして今、毎日使っています 暖房などで髪の乾燥によるパサツキが気になる時になどにもシューッとしています 確かに使えば使うほど髪がイキイキ元気になるみたい!! で、今はこんな感じです♪ まだまだ、美髪とまではいかないし、毛先もちょと絡まる クシ通りも、多少はよくなったけど 延ばし放題ということもあるので、痛んだ毛先はカットしないと くせがあるので、ドライヤー使いすぎてるところもあるし でも、少しずつ、潤いとツヤを取り戻して行きたいなぁ という感じで、さらにさらに使っていきます!! 環境健康美の魂の商材屋さまありがとうございました! 無添加石鹸,化粧品なら魂の商材屋ファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 137 138 139 140 141 142 143 144 145 次の5件>>