商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数20件
当選者数 1,707,182 名
クチコミ総数 17,416,192 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
QPハニーさん
ココログからアメブロへお引っ越しして、タイトルもエンジョイな時間から美セレクションへと変更しました。コスメや香水、美容や健康などに興味があり、モニターとしていろいろお試ししたものをご紹介しています。
■ブログ 美セレクション
■Instagram @qphoney55
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
寒くなるとお肌の乾燥が気になるわたしですが 関節の痛みが気になるのという方も多いのでは この季節ってあまり好きじゃないなぁ わたしの父も、内蔵はすこぶる調子いいのに、指や腕、膝や腰などの関節がピンチ!! 毎日、痛むみたいで、いろいろサプリメントを飲んでみたり、びわの葉温灸をしてみたり、 整骨に通ったりで、結局、お医者に行って痛み止めをもらって飲んでいます 痛み止めってほんとよく効くみたいででも、体によくないでしょ! なので、何かいいものないかなぁって思っていたら、モニプラさんのイベントで 膝や腰がつらい方、ふしぶしが気になる方に! 22スムーズクリーム145gを10名様にプレゼントこれを見て、早速応募したら当選しました そして株式会社大八宗久(だいはちむねひさ) 和方堂(わほうどう)さまより 22スムーズクリームをいただきました 22スムーズクリームは ♦加齢により膝や腰がつらい方 ♦肩や首筋がつらい方 ♦リウマチや痛風でふしぶしがつらい方 ♦昔の手術や怪我の跡が定期的に痛む方 に、おすすめのクリームだそうです MSM(メチルスルフォニルメタン天然イオウ成分100%)を11%、 ドイツ製特許製法のO2 Aktiv(O2アクティフオイル)を11%、 さらにグルコサミン、コンドロイチンなどを配合 わたしは、関節の方は全然どこも痛むことなく平気なので、すぐに父に渡して あげました!! と、その前に中身をチェック!! どんな物か興味あるし 見た感じプルンとしたクリーム♪ 実際に使っていないので、使用感やテクスチャーは分からないんですが ラベンダーのやさしい香りがすると思ったら 天然ラベンダー油が入っているそうですよ その他にも天然ハーブのローズマリーエキスも配合されているので、 さわやかな気持ちにさせてくれるよ ★22スムーズクリームの詳細は↓コチラ↓ http//itemrakutencojp/waho/22cr/ 実際に使ってみてどうだったか? 父に聞いてみますね! わたしは、ラベンダーのいい香りだなぁって思ったんですが、 父には、そうでもなかったみたいで今一番痛みがあるのが、指の関節 このクリームは、1日に23回塗ると良いそうなんですが、手につけると、 匂いが気になるみたいで、就寝前にだけぬっているそうです 後、腰や膝、腕などの関節には朝とお風呂上がりに使用しているそう! ちょっとベタベタすると言ってたのでのびが良いそうなのでゆっくりマッサージ して塗るといいよ!って言っておきました 昨年末に届いてからずっと塗っているので、そろそろ効果もでてるかなぁ って思って、聞いてみました!! よく膝に水が溜まって、痛がっていたのが今は、良くなって痛くないそうです 腰や腕も、だいぶ痛みが治まって、痛いって聞かないなぁ ただ、指の関節は、お医者で診てもらったら、使いすぎで軟骨が減っているそう なので手術するしかないって言われたそうです!! だから、今も調子が良くなくて でも、クリームは毎日つけているみたいです!! まだ、使用して1ヶ月も経ってないしもう少し続けて様子をみたいなぁ って思っています 関節の状態で、早い人は数日で良くなっているみたいですね! もうひとつのモニター品 高濃度酸素オイルO2 KRAFT(オーツークラフト)! も、気になるところ 田舎に帰ると、いろいろ野良仕事をさせられるので、 次の日には、筋肉痛で そういうときに良さそうですね♪ 株式会社大八宗久(だいはちむねひさ) 和方堂(わほうどう)さまありがとうございました! 一番自分らしい素肌、からだ、こころへファンサイトに参加中 続きを見る ['close']
年末年始食べ過ぎたぁって人多いのでは へへへへ実は、わたしも 運動しないで、食べてばかりヤバイ!ヤバイ!おまけにそれ以来便秘になって そういえば、暮れにモニプラさんのイベントで株式会社マイセン様より お家で育てるデトックス(毒出し)酵素ご飯!【マイセン流玄米酵素ご飯4合セット】 をもらってたんだ!! これ、食べはじめて数日で驚くほどの大量の便(毒素)が出て、 腸の中がスッキリ大掃除されます!!とのことめっちゃ期待大だ そうそう、マイセンさんのお米は毎年、独自に検査機関で220項目にわたる 残留農薬検査を行い、10年以上検出されたことの無い安心安全な白米玄米なんです♪ わたしも以前、モニタープレゼントで玄米をいただいて依頼すっかり気に入って 玄米と白米を買っています おいしい上に安全で安心して食べられるからね でも、この玄米酵素ごはんのセットのことは知らなかった ★「玄米酵素ごはん」とは 炊いた玄米と小豆を3日間以上保温し続け、酵素のはたらきを活性化させたごはん のことで、手軽に、もっと美味しく玄米を食べる方法のひとつだそうです♪ 普通の玄米ごはんより柔らかいので胃腸にも優しいみたいだよ ★では、まず材料のご紹介から ♦玄米600g(4合) ♦小豆50g ♦天日塩3g ♦水 玄米炊飯コースで炊く場合は600cc+400500cc 白米炊飯コースで炊く場合は600cc+450550cc それでは、作りますか!! ちゃんと作り方の書いたテキストも入ってあるよ♪ ①ボールに玄米小豆と、お米と同量の浄水器を通した良いお水を入れて軽く洗い、 浮いてきたゴミやホコリを流す(この作業を23回繰り返す) OK!できたよ で、お次はっと ②洗った玄米と小豆、良いお水600cc、天然塩をボールにいれ、泡立て器で 8分間右回りにかき回す! え?8分も こりゃたいへんだ で、何で?右回りなの??? 何々!東洋医学では右回りに回すことで、気やエネルギーが入る と言われているそうです!! また、8分間かきまぜることで玄米の表面に細かな傷ができ、 柔らかくておいしいご飯になるそうよ♪♪ ならば、気合いを入れてまぜますかっ タイマーセットOK!スタート う疲れたぁ こんなんになりました! ③8分間かき回したら水は捨てずにそのまま炊飯器の内釜に移し、 残りの水400500ccを加えて玄米炊飯コースで、すぐに炊飯スタート ④炊き上がったら、15分ほど蒸らし、しゃもじで上下を返すようにかき混ぜる 出来たてホッカホカです♪まだ、かき混ぜる前の状態!! 食べられるまで、毎回ちょっと味見しよう ★1日目すぐに炊飯したのに、しっかりと炊けてるよ! 芯も残ってないし、 小豆もかたくない! 塩味がきいて、おいしいでも、まだ普通の玄米ごはんって感じで、 表皮がちょっと気になる ★2日目昨日より色が濃くなってる 味わいが深く、小豆もさらに柔らかくておいしい! 昨日は、しっかりした塩味がしたけど、そんなに感じないなぁ ★3日目さらに赤く色づいて、見た目は赤飯のよう! 日に日に美味しくなるね玄米の表皮もまったく気にならなくなった いよいよ明日より、食べられる♪ ★4日目ようやく食べられます!毎日、1回はかき混ぜなければいけなくて その度に試食してたけど すごくモチモチ感がでて、しかも香ばしいね♪おいしい 普通の玄米ご飯とひと味違うよ! それに、すごくお腹がふくれるの 4合だけど、家族全員で、朝昼晩と食べたらほとんど食べてしまった しばらく続けて食べる予定だったのに!! これじゃデトックス(毒出し)できるかなぁって思っていたら その日の夜スッキリ 数日便秘状態だったんだけど 効果、はやぁって感じ!! ★5日目これで、ラスト!ほんの少し残ってたので なので、前日と味の違いがあまりよく分からなかったけど 写真だけ若干、色が濃くなってるかなぁこれだけ見たら赤飯だもん! とにかく、玄米酵素ごはんすごくおいしくいただけたし、効果もバッチリ これからもちょくちょくトライしてみたいなぁって思っています! せめて、もう1日食べてみたかった!! 今度は、1人でたべようっと 株式会社マイセン様ありがとうございました! 感動玄米のマイセンファンサイトに参加中 続きを見る
モニプラさん内の フヨウサキナさまのイベントにまたまた参加します♪ アウトバスで手軽に使える髪の美容液SAQINAヘアエッセンス アウトバスタイプで手軽に使える髪の美容液軽くサラッとした使用感で髪を保護し潤いを与えます お肌の乾燥も気になるけど髪の毛もパサパサして乾燥ぎみ なのでシャンプーしてタオルドライ後、必ず洗い流さないトリートメントを使っています ただ、オイルタイプのものは、ちょっとベタベタするのでどうも好きになれないの なので、このヘアエッセンスの軽くサラッとした使用感って魅力的 髪の美容液ってのにも惹かれるわ サキナさんのものは、どれもわたし好みのナチュラルなところがいい!! ヘアエッセンスも是非、使ってみたいの そこで今回のテーマは コラーゲンを多く含む食事 コラーゲンを多く含むものって 意外と高級食材だったり、または高カロリーだったりとかして日常、 なかなか手軽にと言うわけにはいかないよね!! わたしが、すごくお肌ぷるぷる効果を実感したのは「ふぐ」 冬になるとよくおウチで「てっちり(ふぐ鍋)」をするんだけど、このふぐの皮が コラーゲンの宝庫 関東では、高級っぽいけど、関西ではそんなことないよ って、高いトラフグとかあるけど ふぐの身ってあっさりしているので、そんなにカロリー気にしなくていいし コラーゲンいっぱいのふぐの皮って、みんな食べないから独り占めよ そんなに脂っぽくなくて高カロリーとも思えないしでも、翌朝のお肌はぷりぷりよ お鍋は、高くつくなぁって思ったら、てっさ(刺身)を買うと、ふぐの皮もセットになってる! でも、そういつも食べられないモンね!! そんな時は今の時期にピッタリのリーズナブルな“ブリ” ブリは切り身じゃなくて、アラを買うの その方が安いし、骨の部分がコラーゲンたっぷり そして、定番の『ブリ大根』 後は、ちょっとカロリーとコレステロールが気になるけど 手羽先 これは、野菜たっぷりのトマトスープに入れるのが、わたしの定番なの とにかく、いろんな野菜を入れて、あくまでもヘルシーに!! でも、1度でいいから「スッポン」が食べたいよ サキナブログ サキナFAQ 【フヨウ サキナ】アウトバスで手軽に使える髪の美容液SAQINAヘアエッセンス ←参加中 続きを見る ['close']
モニプラさん内で、株式会社 イショクさまが運営されるブロガーサイトの 低分子コラーゲン配合「潤い燦々ゼリー」のデザートエステさま 以前、イベントに参加して 低分子コラーゲン配合「潤い燦々ゼリー」10日間モニターとして、 アセロラプルーンブルーベリーの3種類をお試しさせていただきました♪ ♦その時のレポートは、>>>コチラ そして、今回は「潤い燦々ゼリー」に新しい味 【トマト】 が仲間入りしました! その試食モニターとして 超低分子コラーゲン配合「潤い燦々ゼリー」トマト2個をいただきました これ、来年発売予定の新商品として、昨年末にいただいたものなの 年明け発売予定の新商品だそうです もうすぐ発売になるのかなぁ!? 「潤い燦々ゼリー」トマト味なんですよ!! この時点では、まだパッケージラベルにはトマトタイトルや写真がないけどね 今までのシリーズは、アセロラプルーンブルーベリーの3つのテイストでした この3種類、どれもこれもわたし好みで、すごくおいしいのよ ぷるんぷるんの食感で、フルティーながら甘さ控えめでさっぱりとした味わいが、 毎日、食べたくなるの!! もちろん、、“超”低分子コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチンをバランスよく配合 してあるから、お肌にもとってもうれしいゼリーなの 今回の新製品は、配合成分は従来通りで、味わいが【トマト】 どんな味わいか?とっても楽しみです♪♪♪ ぷるんぷるん トマトって、だいすきなの♪でも、トマトジュースとかは、苦手だったりするけど デザートより料理で食べるのが好きで どんな味わいなのかなぁ??? では、いただいてみます! うん、うん!おいしい トマトのおいしいところだけをギュット詰め込んであるおいしさ! 甘さ控えめで、トマトの青臭さというかそういうのもなくて、 すごくさっぱりとしてるの トマトが好きな人には、もちろんだけど、ちょっと苦手だっていう人でも おいしく食べられると思うよ!! でも、中には、ちょっとダメって人もいるかも? 今ある3種類は、たぶん殆どの方がOKだと思うけど それに比べると、確かにちょっとクセがあるからなぁ でも、さっぱりしているから、夕食後や寝る前に食べても大丈夫!! トマトの豊富な栄養分を含んだ、新しいゼリー ちょっと注目ですね!! デザートエステ デザートエステファンサイトに参加中 続きを見る ['close']
年末年始不摂生な生活を送ってしまって、お肌が やっぱり美容系のサプリを飲むの、ちょっとさぼると、ダメダメ 調子よかったのに、ヤバイ状態にでも、ある日の朝、鏡を見ると すごくお肌がぷるんぷるんしてツヤっぽいの!なんで??? よく考えてみると、心当たりが 実は、前日にてっちり(ふぐ鍋)を食べたわ 毎年、お正月に食べるんだけど身内が集まってるので、あまり食べられなくて そんで、あまり誰も食べたがらない、ふぐの皮ばかり食べてたの! これが、結構ぷるんっとしておいしい♪ ここって、コラーゲンたっぷりでしょ! こんなに効果があるとは、スゴイスゴイ だけど持続性がないからね といって叶姉妹のようにしょっちゅう食べられない!! そこで、わたしは生コラーゲンが5000mg『生コラ(ナマコラ)』 2009年モンドセレクション最高金賞受賞! 生コラーゲンって、いかにも良さそう生だよ!生! やっぱ、生だよ!! って、どうこがどう違ってどうなのよ モンドセレクション最高金賞受賞 フレッシュ液体コラーゲン生コラは 92%の体験者がしっとりを感じた100%超低分子フレッシュ液体コラーゲン 生コラの決め手は吸収力!”液体”と”超低分子”のフレッシュコラーゲン独自の製法で天然の淡水魚から貴重な特殊コラーゲンを濃く濃度で抽出 今までになかったフレッシュ液体コラーゲンの商品化に成功 とにかく、吸収力が違うみたいだね! 生コラーゲンは粉コラーゲンの数倍の吸収でお肌プルプル 早速、その実力を実際に飲んで実感してみたいと思います! 1日1包夜寝る前に飲んでみますね! ミネラルウォーターやジュースなど、お飲み物に混ぜていただいても 美味しく召し上がれますとのこと でも、まずは、そのままどんなお味か見てみたいので グラスに注いで 10gって、すごく少量ですね では、では飲んでみますえまずいっす! これ、すごくおいしくない!! おいしいって思いこんでました 酸っぱいし苦いし 少量とはいえ、飲めないので水やお茶、ジュースなどに 混ぜて飲んでいます! 今までいろんなコラーゲンドリンクを試してきたけど、一番飲みにくいなぁ でも他のは、ピーチやパイナップル、グレープフルーツなどの風味をつけてはいるけど、 確かに、この生コラ(ナマコラ)の味がすることはする 生コラ(ナマコラ)は、味付けとかしていないから量は少ないけど ホンモノって感じがするなぁ それに、ちょっと水で薄めると問題なく飲めるし で、効果はというと 生コラ(ナマコラ)というだけあって、次の日にはって思ったけど、 さすがに翌朝は変化なし お肌の状態が何か違うと思ったのが、5日ぐらい飲んでから ハリ、弾力がでてきて、手で頬を触ると何かいつもと違う弾むような感じ そして1週間飲んでみて色白なんですが、また色が白くなったように思う! 今、別にサプリメントでビタミンB群&ビタミンCも服用しているので、 相乗効果もあったのかなぁと思っています さらにお肌プルプルを目指して、毎日飲み続けて、1ヶ月後また報告しますね♪ くすりのインディアン 株式会社シーディ ファンサイトファンサイトに参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 150 151 152 153 154 155 156 157 158 次の5件>>