商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
QPハニーさん
ココログからアメブロへお引っ越しして、タイトルもエンジョイな時間から美セレクションへと変更しました。コスメや香水、美容や健康などに興味があり、モニターとしていろいろお試ししたものをご紹介しています。
■ブログ 美セレクション
■Instagram @qphoney55
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
rel="nofollow">温むすび ファンサイト参加中 普段から靴下愛用で、もち夏でも履いてます!たぶん、365日履かない日はないかと・・・今の季節なら、やっぱりあったかいソックスでないとね!でも、ウール素材のもだとチクチクしたり、お洗濯で縮んだり 履き心地がよくて、あったかいソックスってなかなかなくて・・・そんな時に、お試しさせてもらったのが、2017年秋冬の新商品→スノーリアソックス 新潟県の株式会社山忠さんが運営するwebshop温むすさんよりモニターとしていただいたので、カラーはおまかせになってるの秋冬用というだけあって、温かみのある杢調カラーのバリエーションで、どのお色も好み Mサイズ(2125cm)は、5色展開 お値段:1,080円Lサイズ(2428cm)は、3色展開 お値段:1,166円 で、届いたのが、Mサイズでアースカラーのオリーブ どのお色も素敵だけど、このオリーブもとっても落ちついた色でお気に入りです♪古いカメラなので見たままの色で写らなくて、ちょっと修正してるけど一番上のパケに入っている物が、実物に近いかなぁ!? ウール混素材(アクリルウールナイロンポリウレタンポリエステル)で、ウール独特のチクチク感なんてしません!高級ウール使用でなめらかな肌ざわりなの ゴム跡がつきにくいように履き口に工夫がされているの ゴムのキツイものだと、足がむくんだ時にくっきり跡がついてたりするのねさらに、血行が悪くなって痒くなったりでも、このソックスだとストレスなしで楽なの しかも、緩めにふんわりと編んであるので、やわらかくスッと伸びて履き心地がいいの あったかくて履き心地がよくて言うことなしやわらか編みなので、締めつけ感がなく、しかも足にフィットするのでズレ落ちるということもないの♪ 冷え性で特に足先が冷たくなるから、あったかいソックスは重宝します!欲を言えばハイソックスもあるといいなぁ♪ 株式会社山忠 【webshop温むすび】 続きを見る ['close']
rel="nofollow">リンレイファンサイト参加中 何かと忙しい12月毎年、早めに大掃除をして年末ゆっくりと・・・って思うんだけど・・・結局、年末バタバタしちゃって、大晦日までそうじしてるもんね でも、今年はもう窓ガラス掃除、はじめてます♪うちは、とにかく窓ガラスが多くて、しかも大きい!南側はどの部屋も床から天井まであるから、もういやになるよ その分、部屋は明るいけどね で、今年は助っ人アイテムを使ってのお掃除です → リンレイ ガラス透明クリーナー 今までにもガラスクリーナーって、使ったことがあったけど・・・こちらは、結構、大きくてたっぷり使えそうです!!容量:480ml しかも、キャップをはずさずスプレーできるので便利 幅広い用途で使用できます窓ガラス・鏡・ショーウインドー・ガラスケース・自動車のガラス・照明器具のカサ・ 冷蔵庫の外側・スチール製品・ビニール製など使えないもの特殊加工されたガラス(すりガラス、ミラーなど)、自動車塗装面、木製品、白木、 水がしみこむ家具、銅、しんちゅう製品、テレビ画面、パソコン画面 ガラスだけでなくいろんな所で使えますが、使えない物もあるので注意!テレビやパソコンはダメなんだ!容器の裏側に記載されているので使う前に要チェック 使う前に缶をよく振ります!!20cmほど離してシューッとスプレーあとは、乾いた布でふき取るだけ♪ では、早速、お家の中でも一番汚れているリビングの掃き出し窓の掃除へ南側の大きい窓です隣が月極の駐車場なんだけど・・・これがね、アスファルト塗装してなくて、砂地に砂利が敷いてあるだけだから、砂が飛んできたりするの黒い車なんて、すぐ汚れちゃうみたいで、近くに別のアスファルトの駐車場が出来たら、会社や事業所に努めている人はみんなそっちに移っちゃったんもん こっちは、移れないからいい迷惑ですガラスもすぐ汚れちゃうの お家の窓ガラスは、ほとんど縦ワイヤー入りの網入り硝子でブラウン色したカラー硝子になっているのでお部屋の中が見えにくいの♪なので、2階だし、カーテンもしてないの!まぁこの硝子は、今はもう製造されていないので大切にしなとね! アップにするとこんなに↓汚れてますアハハ いつもなら濡れた布で拭いてから、から拭きしてるんだけど・・・今回は、『ガラス透明クリーナー』をシューッとスプレー♪ 窓の上の方は、脚立がないと手が届かないので拭けないんだけど・・・スプレーなら一番上まで届くね♪ 南側の窓なので、すぐ乾いちゃうから急いで乾いた布でふき取らないとね 汚れが落ちてきれいピカピカこれでも、まだ内側拭いてないんだけどね こんなに汚れてた窓が多いと、ついつい掃除が億劫になっちゃうけど・・・なんか、このクリーナー使うと楽しくできそう 大掃除するところは、トイレ、お風呂、キッチン、玄関などなどとにかくいっぱいあるので、窓ガラスだけでも楽に、簡単にしたいよね! 実は、うちのトイレの壁もガラスなの靴箱やテーブル、カウンターの上にもガラス置いてます!いたるところガラスだらけなので、なにかと重宝しそうですって、1本じゃ足りないと思うけどね こびりついた油汚れ、タバコのヤニ、手アカもしっかりオフ!キッチンの窓にもこれから使う予定♪結構、油が飛んでたりするし・・・ 普段からちゃんと掃除してると、大掃除でアタフタしなくてすむんだけどだけど、これがあると毎日だって楽しくガラス掃除できそうです リンレイ ガラス透明クリーナー 続きを見る
s0/" rel="nofollow">みつばちの詩工房ファンサイト参加中 朝晩の冷え込みに比べて、お天気のいい日中はポカポカ陽気だけど自転車でお出かけすると風が冷たくって、乾燥しているせいもあり、喉がイガイガしちゃうの そんな時は、のど飴よりもわたしはマヌカハニーの飴ちゃんを舐めてます→ オリジナルマヌカハニードロップレット 昭和5年創業、金沢の純粋はちみつ専門店「みつばちの詩工房」さんのオリジナルニュージーランド産マヌカハニーを特殊製法で固めた100%純粋の飴タイプになります♪ マヌカハニーの事は、もうご存じの方も多いと思いますが ニュージーランドだけに自生する固有種マヌカの木その花から採れるはちみつが「マヌカハニー」なの♪なので、とっても希少なはちみつなんです! さらに、はちみつの中でも殺菌作用が強く、美容効果もあることから注目されているの★ 「みつばちの詩工房」さんは、ニュージーランドのマオリ族の養蜂家とパートナシップ契約を結び、生産から販売まで品質にこだわったオリジナルの高純度マヌカハニーを作られています♪ こちらは、そのマヌカハニーのキャンディタイプ♪お味がたのしみです ニュージランドの養蜂家が採ったピュアマヌカハニーを、特殊製法でキャンディータイプに固めたのがオリジナルマヌカハニードロップレット 原料はマヌカハニー100%だけ トローチのような形状のパッケージは、アルミで密封されているので衛生的だし、持ち運びにも便利♪ 取り出し方は、パッケージの箱の裏面にイラスト付きで記載されていますアルミ箔がしっかりしているので、トローチのように指で押さえても出てこないから注意! アルミの1ヶ所からめくります!ツヤツヤした茶色っぽいキャンディーがお目見え 普通のハニーキャンディよりお色が濃くて、まるで紅茶キャンディのような色合いです♪ マヌカハニーは温度により硬さが変わったり、採蜜された環境や季節によって色が異なることもあるそうだけど品質には問題ないそうです! 今の季節は寒いので結構硬いです!では、お味見 お口にポイ!そうそう、歯にくっつきやすいので、噛まずにゆっくり味わいながらね うんうん!これこれ!普通のはちみつよりかなり濃厚で、コクのあるはちみつの甘さが自然な感じでとってもおいしいマヌカハニーってちょっとクセがありそうなイメージだけどこちらのマヌカハニーは、クセがなくて食べやすいと思うよ! 砂糖人工甘味料香料色素人工合成添加物は一切使用されていないまさにマヌカハニーそのもののお味です じっくり溶けるので、のど飴に最適なの★ 特に、自転車に乗るとどうしても口で息したりするから口内が乾燥して喉がイガイガしたりするのなので冬場はのど飴が欠かせないんだけどもともと飴ってあまり舐めないし、のど飴っておいしくないしね でも、「オリジナルマヌカハニードロップレット」は、おいしくて抗菌効果もあるので一石二鳥です マヌカハニーも好きだけど、国産はちみつも大好き♪お試しセットとかもあるから、わたしも含めて、はちみつ好きな人は「株式会社みつばちの詩工房」要チェックですね 続きを見る
rel="nofollow">ビアントファンサイト参加中 乾燥シーズンは、お肌だけでなく、手や踵に髪に・・・もう全身カサカサまだね、こちらは冬のような寒さじゃないけど、それでも手なんてカッサカサケアしていない部分は顕著だわお肌は、しっかりケアしてるから問題ないと思っていたらあらくちびるが・・・ ちょっと、皮剥けしちゃってた で、早速くちびるケア♪只今、愛用しているのはね、エステティックサロンで販売されている・・・→ レチェ モイスチャーリップ 1,800円+税 LAITIER(レチエ)は、フランス語で「ミルクのような」という意味 エステティックサロンや、プロメイクの世界で長年愛されているコスメティックアイーダの人気ブランド「レチエ」 こちらのシリーズのリップクリームになります♪ 容器のデザインが素敵なの♪口紅っぽい感じでリップクリームに見えないよね!で、リップにしては、ちょっとお値段高めかなぁ!?でも、サロンでも使われているから、品質や安全面は安心ですね無着色無香料アルコールフリー 保湿成分として、ホホバオイルシアバターオリーブオイルが唇にうるおいを与え、なめらかな唇に!さらに、ビタミンA、B、Eが唇の荒れを防ぎ、すこやかに保ちます 斜めカットでぬりやすいスティックタイプ♪無香料で香りもしないので◎ 寝る前はもちろんなんだけど、口紅を塗る前にも必ずリップクリームを使っていますよ♪こちらのリップクリームは、保護下地としても使えるの カサカサで縦じわの目立つくちびるにヌリヌリ当たりがやわらかくて、とろけるようになめらかに、くちびるにやさしく塗ることができますよ! ベタベタやギトギトした感じはなく、やさしいうるおいだけど、気になる縦じわも目立たなく、カサカサも和らぎました♪ 朝晩欠かさず、お昼にもヌリヌリしています!元々、くちびるの色が濃いということもあり、この頃では、リップクリームだけという日も多々あります ほどよいツヤ感とうるおいで女子力を下げずにいられるし、というか、口紅落とすの面倒だしね デリケートで皮脂腺のない部分なので、くちびるケアは必至です!だけど、今まで使っていたリップと違って、やっぱりエステサロンで使用しているだけあって、うるおいが続くし、やさしいの♪ キュートなデザインスティックもお気に入り 続きを見る
/m48e70457ce2f0/k1/s0/" rel="nofollow">華密恋(かみつれん)ファンサイト参加中 関東方面は一気に冬モードみたいだけど、こちらは肌寒いものの冬とまではいかないです コートやマフラーの出番は、もう少し先かなぁ でもね、さすがに日が暮れると肌寒くなってきます そんな時は、温かいお風呂にゆったりと入って身体の芯までポカポカに♪ カミツレエキスの入浴剤で疲れも、かゆみも、冷えも、やさしくケア! → カミツレエキス100%→無添加入浴剤『華密恋』 夏から秋、秋から冬へと季節の変わり目は、お肌がゆらぎやすく肌荒れを 起こしやすくなります お肌の方は、お手入れをしっかりしているおかげで今のところトラブルなし♪ だけど、全身乾燥肌なのに、ボディケアは面倒で 寒くなってから、腕や脚や背中など乾燥しちゃって痒かったりします とにかく、毎日、いろんな部分が痒くて痒くて そこで使い始めたのが、1982年の発売以来のロングセラー入浴剤『華密恋』 「ハーブの女王」とも言われるカモミールの花葉茎を、 全部まるごと余すことなく使った、カミツレエキス100%の入浴剤です 農薬を使わず有機肥料で育てた国産のカモミールを独自の非加熱製法でエキスを抽出 カモミールの有効成分をぎゅっと閉じ込め凝縮してあります 合成香料、合成着色料、鉱物油、合成保存料などの化学成分は一切不使用 赤ちゃんからお年寄りまで安心して使うことができますね 付属の計量カップに取り出してみると カモミールのエキスがぎゅっと凝縮された濃密な感じです 容器の裏面には、リンゴのような甘い香りと書いてありましたが わたしには、ブランデーで漬けた数年物の自家製の梅酒のような芳醇な香り に似ているなぁっと♪ 入浴剤1回の使用量は50mlちょうど、写真の量になります 入浴剤効果効能 冷え症、あせも、荒れ症、にきび、しっしん、肩のこり、神経症、腰痛、リウマチ、 疲労回復、産前産後の冷え症、痔、うちみ、しもやけ、ひび、あかぎれ 乾燥肌、肌荒れ、しっしんカミツレの薬効がお肌に直接働きかける 冷え症 肩こり 腰痛 カミツレの体を温める作用が体の冷えをしっかりとる 可憐でかわいいカモミールは、以前、プランターで育ててたことがありましたが、 あまりの生命力というか、あちら、こちらといろんな鉢植えから生えてくるので、 ちょっとやっかいもののようになってたけど こんなに薬効がたくさん詰まっているとは知りませんでした うちのバスタブは白くないうえに、うまく撮影できなかったので、 テクスチャーや色合いだけでも伝わればいいかと洗面器で! 濃密カミツレエキス100%の入浴剤ですが、テクスチャーはサラリとした液体です 計量カップ1杯50mlをお風呂に入れると、淡い琥珀色のように色づきます 香りも原液の時よりうすくなって、ポプリのようなハーブの香り♪ なんだかお湯がまろやかになるみたいです ほのかにただようカモミールの香りを楽しみながら リラックスしながらのバスタイム! 体の芯まで温まって、ぐっすり就寝 いつもならお風呂から出てしばらくすると、痒くなっていたのが お布団に入ってからも背中が痒かったり それがなかったから、ぐっすり寝られたみたい お薬やボディクリームを塗るのは面倒なうえにベタついたりするのもいやだったけど 『華密恋薬用入浴剤』なら、いつものバスタイムだけで 全身に潤いを与えてくれるので楽ちん 乾燥肌だけでなく冷え性でもあるので、これから寒さが厳しくなる季節に 『華密恋薬用入浴剤』が大活躍してくれそうです 乾燥肌、敏感肌は入浴で解決!→薬用入浴剤「華密恋」 続きを見る ['close']
<<前の5件 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次の5件>>