商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数47件
当選者数 1,703,408 名
クチコミ総数 17,400,781 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
QPハニーさん
ココログからアメブロへお引っ越しして、タイトルもエンジョイな時間から美セレクションへと変更しました。コスメや香水、美容や健康などに興味があり、モニターとしていろいろお試ししたものをご紹介しています。
■ブログ 美セレクション
■Instagram @qphoney55
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ネーミングに惹かれちゃう靴下ですね♪ 昭和33年、雪国新潟の小さな町で始まった山忠さんの靴下づくり! 数々の失敗を繰り返し、あきらめずに作った最初の靴下 その原点の靴下を現代に復刻プラス進化させたのが 上のお写真の『山忠のあきらめない靴下』なんです 普段から靴下愛用で夏でも履いてるし でも、すぐ穴が開いちゃうし、冬用のあったか靴下は、毛玉できるし、 ワンシーズンって感じ できれば、長く履き続けたいって思うんだけどね! 『山忠のあきらめない靴下』は 擦切れにくい、破れにくい、毛玉ができにくい 丈夫で長持ち&あたたかい靴下なの♪ レトロちっくで、おしゃれなパッケージに入ってのお届け♪ 株式会社山忠さんが運営するwebshop温むすびよりモニターとして いただいたので、カラーはおまかせになってるの 黒っぽく見えるけどお色は「チャコール」になります サイズ展開やカラーも豊富で、ぴったりの物が選べますよ♪ 袋から取り出して触った印象は、厚地の着圧ソックスっという感じで、 これ、すんなり入るかなぁ?なんて思っちゃった汗 だけど、普通のソックスと変わらず、ゆったりとして履きやすいの♪ ほどよいフィット感がありながら、全体的にゆったりとしてるので履き心地がいいの音符 はき口の締め付け感もなく、足がむくんでもゴムの後がつくようなことがないの だからといって、ずれ落ちてくることもないので、 あまり履いている感じがしなかったりするから、不思議! 編地の目がギュッと詰まっているので、すごくしっかりとしてるから、 丈夫で温かいの♪ これなら、ながく履けて経済的 ハイソックスもあるといいなぁって思っちゃいましたスマイル 温むすび ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ペーストは、ムースのような感じでやわらかく、 着色料フリーの天然素材のペパーミントグリーンのキレイなお色です 泡立ちはマイルドというよりほとんどしない感じです なので、歯磨きしやすくっていい感じ♪ ミント感もほどよくあって、後ね、ハーブっぽい香味も少々 爽やかで、辛みも強くないので◎ 発泡剤フリーなので、すすぎがスピーディーで楽ちん♪ すすいでいる時から感じてたんだけど、歯がツルツルになるの お口の中もすっきりして、息もさわやかぁ 続きを見る ['close']
口もと年齢美容液として人気のマリアンナ化粧品「豊麗(ほうれい)」が、201571(水)にリニューアルして新登場!聖マリアンナ医科大学の皮膚科学研究チームと株式会社ナノエッグとの共同開発から生まれたサイエンススキンケアブランド「マリアンナプラス」その第一弾として登場したのが「マリアンナプラス豊麗」女性の大きな悩みである口もとエイジングサインに着目して生まれた美容液ですリニューアル以前より、使ってみたいと思っていた気になるアイテムでした年齢を重ねるにつれ目立ってくるのがほうれい線口元にこの線があるのとないのとでは、見た目年齢にも大きな差が出ちゃうもんね!実は、わたしもほうれい線が悩みの1つ今回、その「新豊麗」と、こちらも新しくなった「豊麗水」をセットでお試ししてみました♪まずは、豊麗水<化粧水>100mL(約1ヶ月分) 6,048円(税込) クリスタルガラスのようなカッティングが施されたキャップと深紅のボトルにゴールドのロゴが高級感があってステキですねただ、中身が見えないので残量が分からなかったりするけどこちらは、しっとり潤ってハリ実感できる、とろみ保湿化粧水リニューアル前はプッシュ式でしたが、新豊麗水は振り出しタイプに変更洗顔後の清潔なお肌に使っていきます手のひらに100円玉大を取り出し、頬や額などの広い部分から始め、顔の中心から外側に向かって、丁寧になじませます透明でとろんとしたとろみ系の豊潤な感じで、重たさはなくみずみずしいです化粧水というより美容液みたいですね♪お肌の表面を軽やかにトゥルットゥルっと滑るようになじませやすく、しばらくするとなじませている手が重くなってきたと思ったら、浸透したサイン とろみがあるのでほんの少量でもいいかなぁって思っちゃうけど全部、入っていっちゃいますね一般的なサラリ系の化粧水と違って、ぎゅっと濃縮した感じがするのは、「濃密トリートメント処方」の化粧水になっているからですね♪ しっかり両手でなじませると、頬に吸い付くようなしっとりもちもちになりますしばらくするとサラっとしてくるのでベタつくことなくしっとりスベスベに 無香料無着色ノンパラベンノンアルコール(エチルアルコール無添加)次に使うのが、マリアンナ化粧品 No1ヒット商品の豊麗<美容液>16g (約1ヶ月分) 6,480円(税込)20歳をピークに、40代から不足気味になるハリ成分のαリポ酸とコエンザイムQ10に着目新豊麗には、高い浸透と肌に長くとどまるロングステイ効果を備えた「リポアクティブVE」と「高浸透型コエンザイムQ10」のWのハリ成分を配合無香料無着色ノンパラベンノンアルコール(エチルアルコール無添加)チューブタイプの容器なんだけどちょっと変わってるの透明の二重構造になってるので、残量が確認しやすくなっているそうです こういうパッケージは初めて密封状態なので、衛生的ですね取り出しもプッシュ式になっているので、適量が取り出しやすいですよ!容器は二重構造なので大きく感じますが、内容量は16gと少なく感じますが、朝晩1プッシュずつ使って1ヶ月分あります1回の使用量が12プッシュなのでわたしは2プッシュ使っちゃってます(写真は2プッシュ)手に取り出してみると、コクリとしたクリーム状で美容液というより美容クリームという感じですザクリーム的な固めのテクスチャーかと思いきや、伸ばしてみると乳液のようにみずみずしくスルッと溶けるように伸びがいいの マッサージするように顔全体になじませていくとスーっと 浸透してベールに包まれているようなしっとり感とピーンとしたハリ感が出ますしばらく使ってみてフェイスラインが少し引き締まったように感じます頬がキューっと持ちがるようなハリが出てきたせいかもしれないですねほうれい線はあまり変わらないと思っていたら、写真を撮っていたんですが、比べると若干違うように思うの お見苦しい写真ですみませんあまり掲載したくなかったんですが色の違いは、撮影したのが夜と朝との照明の関係ですなんとなくほうれい線が薄くなっているようなキメも整ってきている感じですまだ、1週間ですが1ヶ月、それ以上使い続けるともっと目立たなくなりそうですね♪ マリアンナ化粧品ファンサイトファンサイト参加中 Thank Youです♪ 続きを見る
pour moi(プモア)ファンサイト参加中 酒造メーカーの化粧品と言えば 日本盛の「米ぬか美人」を真っ先に思い浮かべますが、 その日本盛さんより、「Pour moi プモア」誕生 →pour moi(プモア)ブランドサイト 3040代の女性応援プロジェクトから、うまれた新商品です 忙しい毎日をがんばる女性のためにつくられた、 ローション&クリームの2ステップ完了のシンプルケアがうれしい♪ 11月1日に発売されたばかりのホヤホヤのローションをお試しさせていただきました →プモア ミルキーローション(化粧水)120ml 3,456円(税込) と言うより、一足お先に使わせていただいているですが これがね、すごくいいの音符 ちょっとブログをお休みしていたらもう11月だよ汗 って、10月の時も同じような事書いたような!?? でね、急に寒くなって、お肌も体調もボロボロ シンプルケアじゃとてもダメって感じだったんだけど このローションはありです♪ 乾燥が気になってアレもコレもって感じで使っていたけど 品数増やせばいいというものでもなかった汗 逆にシンプルにする方がお肌に負担がかからなくていいしね♪ 女性らしい丸みを帯びたオトナ可愛い容器は シンプルだけどこだわりのあるボトルデザインになっています♪ 120ml入りで一般的(200ml入り)なローションより小さい容器で使いやすさも◎ 中身が見えない不透明なボトルですが、中も同じような乳白色のローションです 乳白色のローションって、サラリとしたシャバ系をイメージしちゃうんだけど これはね、とろりとして、粘度も少しある独特のとろみ感になってるの音符 なので、お肌に心地よくなじませることができますWハート 手のひらにたっぷり取り出して お手入れ方法のように、やさしくマッサージする感じでお肌全体から デコルテまでなじませていきます とろりとしていますが、ミルキーでライトな感触なので重たい感じは一切ないです 心地よくお肌に広がって、たっぷり使用してもぐんぐん入っていちゃいます♪ とにかく今、ものすごくお肌が乾燥してるので浸透がすごいの!! って思ってたらナノ(微粒子)テクノロジーで、保湿成分を極限まで 細かくしてあるから浸透しやすいそうです すばやく浸透して内側からもっちりとしたうるおい肌になるの♪ うるおいヴェールに包まれたみずみずしさが気持ちいい べたつきは全くないので、乾燥シーズンはもちろん、汗ばむ季節にも活躍しそう♪ 独自成分の日本酒酵母(酵母エキス)×乳酸菌(乳酸桿菌培養液)のW美活エキスや、 浸透型成分のコラーゲンセラミドヒアルロン酸が、 忙しい女性の肌を短時間でぷるぷるしっとり肌に導いてくれるの♪ さらに、植物成分(桜葉、ヨクイニン、柚子、トウキ)も配合してあります 無香料無着色弱酸性パラベン不使用でお肌へのやさしさも◎ 乾燥しすぎてところごころ皮剥けしてるところが、ピリピリしたりするけど このローションは、全く刺激もなく使えるの♪ トラブル肌状態の時に心地よく使えて、 なじみや浸透、保湿効果もかなりいい感じですよ音符 ローションの次のステップは、同シリーズのプモア クリームでお手入れ完了 わたしは、このローションに手持ちのクリームだけ使っているけど、十分満足です 朝までしっとりが続いて、つやのあるふっくらとしたお肌になっています お肌の調子もよくなりつつあるので、しばらくこれに首ったけ!♪ 続きを見る
コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中朝晩涼しく、日中は気温が上がっても夏のような蒸し暑さがないので、秋はほんと過ごしやすくて大好きあれほど、切りたいと思っていた髪も、まとまりが良くなって悩むところだけど、湿度が低くなると気になるのがお肌の乾燥もう、すでに手の方がカサカサになってきた 超乾燥肌なだけに、しっかり保湿ケアしてうるおいをキープしないと!!今、使っているのは、うるおい成分を高配合した保湿ローション十勝の森 「十勝の森」って、ちょっと変わったネーミングだよね由来は、北海道十勝地方の白樺から採取した樹液をたっぷりと配合してあるからなの♪たぶん なので、白樺の森をバックに写真を撮ってみました白樺ってね、ナースログ(森の看護婦)と言われているそうですいったん取り込んだミネラルなどを含んだ水分を、再度大地に戻し、他の植物の生育を助けるまさにナース的な、偉大な樹木!そんな、ありがたい純度100%の白樺樹液を50%以上配合してあるの成分表を見てみると、一般的な化粧水は水が1番多く、最初に書かれているけど、十勝の森は、水よりも多くシラカンバ樹液が配合されているよ!コラーゲンの専門店ニッタバイオラボさんの化粧品なので、もちろん、高品質コラーゲンもたっぷり配合されています♪保護型コラーゲン(水溶性コラーゲン)と浸透型コラーゲン(加水分解コラーゲン)の2種類のコラーゲンを配合さらにうるおい、美肌成分も贅沢に配合(ヒアルロン酸、海藻エキス、マンゴー種子エキス、アラントイン、ビタミンC誘導体) パラペンアルコール鉱物油香料着色料すべて不使用お肌へのやさしさも考慮されているので、安心して使えます透明で少しとろみありのやさしいさを感じるローション自然の恵みそのままの“白樺樹液”と“コラーゲン”がたっぷり♪香りは、最初にほんの少しするけど(白樺の香りかなぁ?コラーゲン特有の香りはしないです)全く気にならないです両手で包み込むようになじませますじんわりとお肌を覆うように広がって、浸透がすごくいいの♪お肌にすっと溶け込む感じ うるおいのベールに包まれているようなみずみずしいつけ心地内側から押し上げてくるようなふっくらとした弾力のあるお肌になりますコラーゲン専門店だけあって、コラーゲンパワーをすごく実感できますよ!また、天然の糖分ミネラルアミノ酸を含む白樺樹皮がお肌を健やかに保ってくれるので、ゆらぎがちなこの時期でもお肌の調子がベスト状態ですしっとりとして潤いをしっかりキープ!だけど、べたつきは全くないので乾燥が気になる季節だけでなく、1年を通して心地よく使える使用感ですよ!乾燥が気になる時やお肌が疲れていると感じた時にはローションパックがおすすめ少しとろみのあるローションなので量は結構使うんだけどこれが効果的なの大判のコットンを使って、ローションパックヒタヒタになるようにたっぷり含ませて、510分コットンをはがすと、さらにふっくらもちもち肌になって気になるほうれい線が目立たなくなってたよ♪♪今からしっかりお手入れして、秋枯れ肌にならないようにしないとね 続きを見る
<<前の5件 26 27 28 29 30 31 32 33 34 次の5件>>