商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数33件
当選者数 1,706,518 名
クチコミ総数 17,414,612 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
QPハニーさん
ココログからアメブロへお引っ越しして、タイトルもエンジョイな時間から美セレクションへと変更しました。コスメや香水、美容や健康などに興味があり、モニターとしていろいろお試ししたものをご紹介しています。
■ブログ 美セレクション
■Instagram @qphoney55
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
資生堂 マキアージュの『パーフェクト マルチコンパクト』 これ1つで「ファンデーションにもおしろいにも」マルチに活用できるのが 魅力で、すごく欲しかったアイテム!だけど、普段パウダーファンデを使わないのでいきなり本品を買うには抵抗が あったので、まずサンプルを試してみました♪ ファンデーションにもおしろいにも、思い通りにナチュラル美肌を実現! 本品は3色3質感パウダーファンデーションになっています ハイライトカラー(ピンクベージュ) スキンカラー(ブライトベージュ) シェイプカラー(サニーベージュ) サンプルでは、スキンカラーのブライトベージュ(明るめの肌色)のみになります そして、マルチに使えるもう1つのポイントはパフ 一見するとよくある普通のパフに見えるけど じつは、片面ずつ違った質感になっているの♪ ふわふわやわらかい面とツルツルした面 このパフを使い分けることによって しっかりカバーしたファンデーション仕上げにするか、 薄付きナチュラルなおしろい仕上げにするか、マルチに使い分けできちゃうってわけ 2面パフ×3色3質感パウダーの組み合わせで、好みの仕上がり自在にできるの さっそく、お試し開始! サンプルの中に、化粧下地のマキアージュ ホワイトリペア エッセンスベースUVの サンプルも入ってあったのでいっしょに使ってみますね♪ 淡いピンクカラーでとてもみずみずしいテクスチャーですね お肌全体になじませると透明感がアップするみたい♪ 今回は、おしろいとしてつけてみました! すごく薄づきで自然な仕上がりにちょっと感動 先に、ブログ用に手につけて撮影してから顔につけてみると あら???ちょっとこのスキンカラーの色がわたしには濃かったみたい 手につけた時は、ナチュラルな感じで違和感がなかったのに、 顔だと 冬の間に肌色が白くなったみたい たぶん、3色セットで使うとまた違ってくると思うし 夏だったら十分に使えそうな気がします! 質感とかすごく気に入ったので、夏に使ってみたいなぁ SPF20PA++で紫外線カットできるしね! とにかく、本品を買う前に試してみてよかったです 資生堂 マキアージュ コスメブランドショップのコミュニケーションサイト「Luxe beaute(ラグゼボーテ)」イベント参加中!! 続きを見る ['close']
最近、お肌のスキンケアに加えて、頭皮ケアもしています♪ 頭皮ケアって今まで、ちょっとばかし面倒くさくって、サンプルでちょこちょこっと お試しはするものの、なかなか長続きしなくて お肌だと毎日鏡でチェックするから調子が悪かったりすると パックやマッサージって感じで、面倒くさくってもするんだけどなぁ だけど、お顔も頭皮も同じ皮膚、それにケアするとちゃんと効果ってあるんだよね お肌の保湿はしっかりしてるんだけど頭皮は??? 健康な髪をつくるには健康な頭皮を保つことが大切だよね 乾燥する季節には、頭皮にもしっかりうるおいを与えることが重要なの! そこで今、わたしが使っているのは MoeMoe(モエモエ) 頭皮用化粧水 ビタドロップ モエモエってすごくかわいいネーミングだよね♪ それにパッケージもシンプルなんだけど、すごくキュート モエモエのパッケージデザインは 「至福の旅」でハワイのパワーを感じられる エネルギーチャージの想いがたくさん込められているの ビタドロップの化粧箱には、お花のイラストが描かれているでしょう 実は、全商品5つの化粧箱では、髪を洗いあげ、うるおいで満たすステップを ハワイの植物の成長にたとえて表現してあるの♪ ストーリー性のあるパッケージデザインで並べるだけで デイスプレーとしての華やかさを演出♪ ハワイに遊びにきたような至福の旅をイメージしちゃうね ところで、モエモエって 頭皮と髪を同時にケアする新スパトリートメンなの モエモエはね スタイルの決め手となる“根元のふんわり感”や実は口にはしないけど気になる、 “頭皮のにおい”そんな現代女性の悩みに着目してあるの♪ 根元のボリュームをサポートして気になる頭皮のにおいもケアしてくれちゃうのね 確かに、毛先はしっとりさせたいけど、根元はふんわりがいいよね!! それに、皮脂分泌が活発な頭皮だけに、においも気になるところ MoeMoe ビタドロップ 60ml 5,250円(税込) ★ビタドロップは ビタミンコンプレックス(保湿成分)を配合し、頭皮に潤いを与えてくれるの 甘くさわやかな花々の香りで頭皮の気になるにおいを軽減する頭皮用化粧水です♪ 頭皮のにおいは 皮脂や汗が酸化分解されることで発生するそうなの なので、頭皮を清潔にし、健やかな状態に保つことが大切ってわけ! ビタドロップは、頭皮に潤いを与えて、健やかな状態に導いてくれるんだよね 遮光瓶に入ったサラっとした液体です スポイト式になっていますよ♪ 使用量の目安は23ml(23スポイト分) お風呂上がりの洗髪後、タオルドライした後に頭皮に直接なじませますよ スポイトで1滴ずつ垂らしてマッサージ! うわすごくいい香りがしますね♪ ハワイの大地を連想させる香りなっているそうなの オーガニック認定のネロリ、プチグレン、イランイランの精油と ジャスミン(ピカケ)などの花の香りをブレンド 目を閉じるとハワイの大地(お花畑)にいるような甘くてさわやかな心地よい香りなの♪ すごく落ち着く香りですね!! この香りでいやな頭皮のにおいも軽減してくれるんだね ふわっと心地よい温かい気分にさせてくれる香りなので、 マッサージしながらリラックスもできますね♪ 毎日、マッサージをするのが楽しみになるほど あれほど、めんどくさいと思ってたのに だけど、毎日しっかり「ビタドロップ」を使って頭皮ケアをしているので、 髪の状態もなかなかいいの♪ いつも決まりにくかった、トップや前髪がすんなり言うことを聞いてくれるの 根元もふんわりとするみたいだし アウトバスのトリートメントを使わなくても、髪までしっとりうるおって、 まとまりもいいの!! 夜に、シャンプー前にお湯ですすぐ時に、少しだけ香りが残っているみたいで、 ふわっといいにおいが 頭皮のいやなにおいも軽減されているみたいで、ほんといいわこれ!! やっぱり、健康な髪をつくるには健康な頭皮を保つことが大切ですね♪ 他のアイテムも使ってみたくなっちゃったわ モルトベーネファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
朝のブローに欠かせないスタイリング剤 お気に入りはいくつかあるんだけど その中の1つ、大島椿ヘアウォーター 大島椿 ヘアウォーター 180ml昨年9月にリニューアルしたの♪ 大島椿と同じ黄色に赤い椿の花一輪のパッケージになったのね ちなみに以前のは、こちら↓ 新しい方がだんぜんいいよね ディスペンサーは、こちらの方が使いやすいし、 ストッパーがついてあるのも便利♪ とにかく手軽につや髪になれるから好き♪ ドライヤーをよく使うからつやのない髪なの でもね、このヘアウォーターは ブローの前に使えば、髪にうるおいとつやを与えてくれるうえに、 ドライヤーの熱などによるダメージから髪を守ってくれるの♪ 補修アップで、使い続けるほど、うるおいあふれるつや髪にしてくれるの 新配合ツバキセラミドが髪内部に浸透し、ダメージを補修 椿油が髪表面をコートしてセラミドの流出を防いでうるおいをキープ♪ ダメージケア、寝癖直し、保湿、スタイリングが同時に出来る アウトバストリートメント兼スタイリング剤 わたしは、朝のスタイリングに使っています! 寝ぐせが気になるときは 髪全体にしっとりするぐらいにたっぷりスプレーしていますよ♪ こんな↑感じで髪の毛がしっとりする感じにね! 後は、ドライヤーで乾かしながらブローしています 左:使用前 右:使用後 寝ぐせがきれいに整って、つやもアップ♪ たっぷりスプレーしてもベタベタとした感じは全くなくて、 さらさらの仕上がりになるのがいいよね 自然なつやも出て、ほんと使う事に髪の状態がよくなってくるみたいだよ♪ 椿オイルだとべたつくので苦手って方でも、 こちらならサラっとしてるのでオススメ♪ 大島椿のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
お肌のエイジングケアには、力を入れているんだけど 頭皮のエイジングケアは、と言うと 顔のたるみと“頭皮”って関係があるって知っていましたか? 頭皮も顔も身体も、 一枚のヒフで繋がっているよね! 頭皮のたるみは顔や身体のヒフにも影響を与えるそうですよ! 確かに、美容院でヘッドスパしてもらうと、顔がピーンっと引っぱられるように感じるのは、 頭皮が引き締まって、顔のヒフもいっしょに持ち上がっているからなんですよね♪ お顔のお手入れだけでなく、頭皮もしっかりエイジングケアしないとってわけ! それに老化した頭皮では、健康な髪を保つことができなくなるしね 頭皮は加齢だけでなく紫外線や乾燥、睡眠不足などからも衰えていくそうよ! 若いから大丈夫ってことないんだ!! そこで、 若い女性から歳を重ねた女性まで、 年齢に関係なく頭皮のエイジングケアが できちゃう「カツウラ スカルプリッチ」を試してみました♪ 「カツウラ スカルプリッチ」トライアル 20ml 1,575円 35年以上愛され続けてきたロングセラー化粧品のカツウラ化粧品より 2012年2月に新発売になった、 スキンケア発想から生まれた髪のエイジングケア「スカルプリッチ」 カツウラ スカルプリッチは 髪の成長に必要なGF(成長因子)や頭皮の自ら美しくなるチカラに着目した スキンケア発想のエステローション まずは、トライアルサイズで試してみますね♪ 配合されている成分は 頭皮と髪のために厳選された、自然育ちの天然由来成分を使用してあるの ※画像はサイトよりお借りしています これらの有効成分が豊かなうるおいのある頭皮環境を整え血行から 髪の成長サイクルまでトータルサポートしてくれるってわけね もちろん、髪にやさしい植物成分でつくってあるので 負担のかかる、オイルシリコン防腐剤界面活性剤香料着色料 は使用してないよ♪ 使い方は 1.頭皮にプッシュしてなじませ、頭皮全体をマッサージ! ポイントは髪につけるんじゃなく、頭皮に直接届くように 髪をかき分けてプッシュすること 2.気になる部分があれば、もう一度プッシュしてマッサージ♪ 朝晩、使うのがオススメだそうです♪ ※1回の使用量の目安として715プッシュ わたしは、夜は洗髪後、タオルドライした後に、 髪をかき分けて頭皮にシュシュっとしています 朝は、乾いた髪に使っていますよ♪ ジェットノズル式スプレー採用なので、シューっとピンポイントに 勢いよく出るので、頭皮に届きやすくて液が垂れたりもしないのでいいですよ♪ 気になる部分にプッシュした後は 指の腹で後頭部から頭頂部へ円を描きながらやさしくもみほぐします 上の写真では、カメラを持っているので、片手だけど、 いつもはちゃんと両手を使って、やさしくもみほぐしています♪ ほんのり、爽やかな香りがするのは配合成分の月桃の香りかなぁ!? この香り、好きなの♪ それに、少しだけスーっとするみたいほんの少しだけど この後、乾かしてみると根元からふんわり♪ ちょっと、髪の分け目が気になりだしてきたので、 毎日、朝晩、使っています 使いだしてから、髪のまとまりが良くなって、頭皮に使っているんだけど 髪までいきいきしてきたみたいですよ♪ カラーやパーマで傷んだ髪にもヘアエステの「スカルプリッチ」でツヤ髪に! 美しい髪は、頭皮から! しっかり頭皮のエイジングケアをしてキレイな髪を育みたいですね♪ スキンケア発想から生まれた髪のエイジングケア カツウラ化粧品ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
1年の内で1番華やかな季節って、やっぱり春かなぁ♪ 草木の緑に花々が色とりどりに咲き乱れて 気分もウキウキ♪なんて言ってられない!! わたしは花粉症じゃないけれどこの時期って毎年、肌トラブルに悩まされるの 特に季節の変わり目でもある、まさにこの時期 ずーっと調子良かったお肌がひどいもんです いつものようにスキンケアしていつものように美肌サプリ飲んでいるのになんで? お肌カサカサの乾燥砂漠状態 ここはひとつ、シャンパン酵母エキスの「贅沢保湿」に頼るしかない ということで、グラスオールのローションエッセンスを取り入れてみました♪ ローションエッセンス 120ml 5,250円(税込) 大人の女性の約8割が「わたしの肌は乾いている」と思っているそうです! そして、ほとんどの女性が「もっと、うるおいがほしい」と願っているそうです! 確かに、わたしもそう 美肌の基本はやっぱり徹底した保湿! グラスオール ローションエッセンスは 肌本来の働きを整えるシャンパン酵母エキスを贅沢に配合し、 うるおいを角層のすみずみまで届けながら、 “ハリツヤ透明感のある肌”へと導くローション状美容液 お肌に良いとされる酵母 パン、ビール、ワインなどに使われる酵母には 特有のニオイがするため化粧品に配合するには量に限界があったそうです ところが、シャンパン酵母エキスは 瞬時に驚くほど高い保湿効果をもたらしてくれるだけでなく、 バラの香り成分を含んだ心地良い香りだとか 化粧品に多くの量を配合することができ、それだけ、 高い即効性と保湿持続力が期待できるというわけなの♪ 希少なシャンパン酵母エキスを贅沢に配合した化粧品 つまり、それが世界でたったひとつのシャンパン酵母化粧品“グラスオール”なの シャンパン酵母化エキスは 肌が本来が持っている天然保湿因子(NMF)と同じ成分、 とくにその中でも肌をうるおわせる カリウムと乳酸のWイオンをたっぷり含んでいるそうなの♪さらに、保湿効果の高いグリセロールや皮膚を形成するアミノ酸も豊富だそうよシャンパン酵母エキスの保湿力は、同じ保湿成分として注目を集める コラーゲン、シルクエキスより高いレベルにあるんだって 「贅沢保湿」と言われるのもなっとくできますね! シャンパン酵母エキスの「うるおす留める守る整える」の 4つの働きで 1.水分補給保持作用 2.柔軟作用 3.透明感のある明るい肌に整える作用 4.キメを整える作用 5.ハリ、弾力のある肌に整える作用 の5つの効果で美肌へと導いてくれるんですね♪ パッケージの端っこにミシン目があるよ! 中をのぞき込むと内側が説明書になっているんですね♪なるほど ちょっとしたことだけど、環境にやさしい配慮になっているのね! そして、蓋をあけると中栓はシールで密封されていました 品質保持の配慮がちゃんとされているの♪ 手のひらに取りだしてみると、少しとろみのある美容液のようなテクスチャーです お肌につけた瞬間、ほわっといい香りがします♪ 「シャンパン酵母」エキスにもともと含まれているバラの香り成分を生かす、 華やかなホワイトフローラルの香りに仕上げてあるそうなの この香り、ちょっと高価なお化粧品という感じでリッチ感と 優雅で華やかさのあるしあわせ感が堪能できるの 毎回使うのが楽しみになるほど、素敵な香りになっていますよ お肌へおしみなくたっぷりと使うのがポイント! わたしは、普段、コットンは使わないんだけど コットンにたっぷり含ませ、顔全体に軽くなじませたあと、 お肌がひんやりするまでパッティングするのが、オススメだそうです 最後に、手のひらで顔全体を包み込むように軽く押さえることを忘れずにね しっかりなじませると なんかお肌に輝きがでるほどツヤがでて、ふっくらもちもちになるの♪ 乾燥してカサカサでしぼみがちになっていたのが、うそのように みずみずしくハリがでてくるみたいで、ほんと「贅沢保湿」でうるうるですね 10日間ほど使ってるんですが、写真で比べると違いがよく分かるよ! こちら↑が使用前の写真 ほうれい線がくっきりで毛穴も開いた状態 こちら↑が10日間使用した後のお肌の写真 ほうれい線が目立たなくなって、毛穴も引き締まってるよね!! 使う前は、お肌の状態が良くなかったんだけど、 だいぶ、調子よくなってきました♪ やっぱり美肌の基本は保湿ですね!! 美容液のようなローションなので、美肌効果抜群だわ 浸透がよくて、これでもかってぐらいたっぷり使ってるの またまた、お気に入りが1つ増えちゃったわ♪ 株式会社ジョゼ ジョゼファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 66 67 68 69 70 71 72 73 74 次の5件>>