商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数52件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
QPハニーさん
ココログからアメブロへお引っ越しして、タイトルもエンジョイな時間から美セレクションへと変更しました。コスメや香水、美容や健康などに興味があり、モニターとしていろいろお試ししたものをご紹介しています。
■ブログ 美セレクション
■Instagram @qphoney55
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
最近、わたしがなにかと注目しているが加齢対策成分「レスベラトロール」 これね、寿命延長加齢対策として医学界でも注目されているそうです♪ もうご存じの方も多いかと思うけど レスベラトロールとは 赤ワインやブドウの果皮若芽若つる等に含まれるポリフェノールの1種なの 紫外線などの刺激に対して自らを守るために植物が作り出す成分だそうです! “赤ワインにポリフェノール”って流行語じゃないけど ワインブームの時によく聞いたよね♪ だけど、その仲間のレスベラトロールにそんなすごいパワーがあったとは知らなかった! なので、最近ちょっと赤ワインにハマってるの もちろん、飲みすぎはダメですよ! わたしお酒はダメなんだけど、ワインだけ好きなの だけど、ワインも飲めないという方に、教えてあげたいのが 『レスベラトロール』を配合したスキンケアシリーズの「CREREクレレ」 今回は、そのトライアルセットを試してみたのでご紹介しますね♪ CRERE 洗顔フォーム 10gミニサイズCRERE ローション 14mlミニサイズCRERE エッセンス 5mlミニサイズCRERE 保湿クリーム 5gミニサイズ♦商品の詳細はコチラ↓http//wwwcrerejp/fs/crere/gr2/gd5 クレレスキンケアシリーズは フランス南西部のワイン名産地ボルドー地方において、 ワイン用に栽培されているブドウの若芽や若つるから抽出された ブドウつるエキス(レスベラトロール含有、保湿成分)を配合した 「お肌本来の美しさへと導く」スキンケアシリーズです 美容成分ブドウレスベラトロールの他にも魅力的な成分がいっぱい配合されてるの♪ ◎保湿力に優れた6つの美容成分配合 ◎13種類のアミノ酸由来成分配合 そして、お肌には使いたくない 合成着色料合成香料パラベンエタノール 石油系界面活性剤鉱物油がすべて不使用です! 赤ワインで体の中から、クレレスキンケアシリーズでお肌から実感! CRERE 洗顔フォーム 普段は、洗顔石けんを使っているんだけど やっぱりフォームは、泡立ちがすばやいですね! いつも使っている泡立てネットを使用すると もちもちの弾力のあるキメ細かな泡立ちで、 お肌にピタッと密着するみたいです♪ 毛穴の汚れもキレイに吸着してくる感じ♪♪ お肌に直接触れることなく泡でクルクルってしながら洗えるのがいいですね! そして、すすぎの時の泡切れがすばやくて、洗い上がりもっちもち お肌がすごくしっとりして、透明感もすごく出ますよ そうそう、ローズのやさしい香りで癒されながら洗えました! CRERE ローション 洗顔後にローションでお肌を整えていきます 手のひらに取り出した感じでは、透明です なんか、赤っぽい色かなぁって思っちゃったぁ♪ さっぱりとしっとりの中間的なテクスチャーですね だけど、お肌につけるとかなりしっとりしてますよ! ハンドプレスしながらゆっくりなじませるとベタベタした感じはないのに まるで美容オイルをつけた後のような仕上がりです! 乾燥肌のわたしには好きなつけ心地です♪ CRERE エッセンス ローションだけでもかなりしっとりなんだけど、 さらに美容液でお肌の細胞を集中ケア! エッセンスは、薄いピンク色したプルプルのジェル状ですよ なんか、ゼリーみたい♪ すごくお肌へのなじみがいいよ! なんか、うるおいのベールに包まれる感じですき♪ で、ハリや弾力が生まれるみたいなの ふっくらとした仕上がりになる♪素敵 CRERE 保湿クリーム 夏でも乾燥するわたしにとってクリームは年中欠かせないんだけど 猛暑の時だけ夜のみの使用にしています なので、今も夜だけ使っています クリームも、女心をくすぐるようなピンク色してるの♪ 写真じゃ分かりにくいなぁ残念 このクリーム、すごくなめらかでぷるるんとしてるので、 お肌の表面をすべるように伸びてくれるの♪ 香りもダマスクローズだと思うけどとってもいい香りですよ! 美容液をつけた時点でもう充分だと思っていたのに このクリームをつけることによってしっかりと今まで補ったうるおいを 封じ込めてくれるんですね♪ このクリームをつけるときにリンパマッサージをする要領で伸ばして みたんだけど ほうれい線や目の下の小じわがなんとなく目立たなくなったように感じました♪ 数日使用しただけで、かなり若返ったかなぁ!? とても使うのが楽しくなるようなスキンケアシリーズですね 使用感やつけ心地もわたし好みで、すごく保湿性にも優れているので 秋から冬にかけて使ってみたいなぁって思いました CREREファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
毎日うなるような暑さ まぁ夏だからしかたないけどさぁでも、暦ではもう秋だもんね とにかく暑い! 夜も今までは、寝る前にエアコン切っても朝まで大丈夫だったのに、ここのところ、汗が顔をつたって目が覚めたりするもん 髪の毛まで汗で濡れてたりするし せっかくシャンプーしても汗をかいたらなぁなんか、汗のニオイとかしそう 髪と頭皮のために無添加シャンプーやノンシリコンシャンプーを使うようにしているけど、 無香料で香りのないものより、やっぱり香りのある方がいいなぁ♪ もちろん、人工香料はNGだけど、天然由来の香りならOKだよね! 実は、夏にピッタリのみずみずしく爽やかな香りの レモンマートルシャンプー&コンディショナーのサンプルをいただたので試してみたの 髪の香りって気になるもんね! 汗のニオイとかしたら最悪 この「グランデージ」はユニセックスなの 男性にも女性にも好まれるような爽やかな柑橘系の香り「レモンマートル」 スーッとした清涼感のあるペパーミントの香りがみずみずしく爽快な気分を もたらしてくれるんだって♪ ちょっと前まで、すごく甘い香りのシャンプーを使ってたんだけど、 夏はやっぱり爽やかな香りがいいね! とくにレモンなどの柑橘系の香りが大好きなので、すごく使ってみたくなる そうそう! もちろん、「ノンシリコン」それに「サルフェートフリー」 サルフェートフリーとは硫酸系洗浄剤を含まないこと 今、お使いのシャンプーの成分に『硫酸』の文字はありませんか? 『硫酸』で髪を洗ってませんか? なんか、髪大丈夫?って感じだね 美意識を高めるグランデージシリーズは 天然由来成分にこだわり、髪肌本来の美しさに導いてくれます サンプル2回分なので、 すぐには髪質改善とまでいかないだろうけど、使用感と香りをチェックです! まずは、グランデージ レモンマートルシャンプー 弾力のある濃密な泡でコンディショニング効果のあるシャンプーシルクペプチド洗浄成分とアミノ酸系洗浄成分が髪、頭皮を優しく洗い上げ、 ぺリセア(毛髪補修成分)が髪の内部まで浸透し、ダメージを補修 黄色っぽい色でオイルのようなゆるいテクスチャーです ノンシリコンシャンプーなんだけど、 泡立ちがすごい!! これでもかって言うぐらいモコモコっと弾力のある泡だち♪ セミロングの髪でも、サンプル1回分は多く感じるほど それに、香りがすごくいい ちょっとビターなレモンの香りがかなり強めです それにスーッとするミントの清涼感が夏にぴったりという感じです 泡で頭皮をマッサージするように洗うと、ちょっぴりミントのスーッと する感じが爽快でここちいいよ 洗い流した後、頭皮スッキリで髪のキシミは全くないけど、 ちょっとゴワゴワするかなぁ 髪にコシがでるみたいです この後は、グランデージ レモンマートルコンディショナー 洗髪後の髪をなめらかに整えナチュラルな輝きを与えるコンディショナーセンブリエキス(頭皮毛髪保護成分)が髪と頭皮を健やかに保ち、 植物性ラノリン(保湿成分)が毛髪につやを与えてくれます なめらかなクリームっぽいコンディショナー 香りは、シャンプーと同じでレモンマートルの爽やかでいい香りです♪ シャンプー後、軽く水気を切って、 ちょっとゴワついた髪になじませていくと 髪がつるんとなって指通りのいいなめらかな仕上がりに! 少しこのまま放置して 洗い流した後は、香りがしっかり残ってますよ♪ ドライヤーで乾かしてみると 髪の悩みが多くて、くせ毛でパサついてツヤがなく、まとまりの悪い髪なので、 劇的に良くなりました♪とは言えないけど いつもよりまとまりが良くなったように思います できれば、コンディショナーは、もう少したっぷりした量を使いたかったです サンプルなのでしかたないけど それに2回分だけだったので、もう少し続けて使うと 髪にも変化が現れると思うんだけど ただ、香りと使用感はすごく気に入りました じっくり使ってみたいと思うシャンプー&コンディショナーでした! アバインターナショナルファンサイト ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
お財布と言えばがま口 もちろん長財布も持っているし、オレンジピンクの色が可愛くてお気に入りなんだけど これがね、中身がからっぽでも重たいの なので、特別な時以外は使ってないかも 使いやすさと形から言えば、わたしは“がま口”が好きだなぁ 高1の時に、仲のいい友達とオソロで買った“がま口財布” そんなに高くなかったんだけどずーっと愛用して大人になってからも使ってたよ! 色はブラック 大人になってからブラックカラーが苦手になって、 で、ラブリィーなピンクのがま口財布を買ってこちらを愛用してたんだけど 金具の部分が取れてしまって2回ばかし自分で修理したけど、 やっぱり新しいのが欲しいなぁって思って見つけたのが Dakotaリードクラシックがま口二つ折り財布 Dakota ダコタ リードクラシックがま口 二つ折り財布 8,190円(税込) ◆外寸:縦10cm×横125cm×まち25cm◆重さ:120g◆お札入れ:2ヶ所◆小銭入れ:1ヶ所(がま口)◆カード入れ:3ヶ所◆内ポケット:4ヶ所◆外ポケット:ファスナーポケット1ヶ所◆表素材:イタリア製牛革◆裏地:有り◆カラー:キャメル/ボルドー/チョコ/ブラック/グリーン/ベージュ/パープル ずーっと“がま口財布”ばかりだったんだけど、カード入れや お札入れがある方がやっぱり便利だよね こだわりのブランドSentireOneさんは バッグ財布小物専門のインターネットショップさんです 主な取扱商品は、本革を中心とした素材本来の風合いを活かす加工を施した物や、 職人さんが一点一点手作りで作っておられる、こだわりのバッグやお財布、革小物♪ センティーレワンさんがセレクトされるバックやお財布って どれも素敵なもばかりでわたし好みのものばかり とくに『Dakota(ダコタ)』は ぬくもりあふれる独特のデザインで、ずーっと使いたくなるような良さがありますね♪ http//wwwamazoncojp/b/?me=A329IMKJIJXTPR お財布も種類がいっぱいあって迷ってしまう! 中でもリードクラシックがま口二つ折り財布は人気商品なの その中でもキャメルが人気あるみたいだよ! クラシカルな雰囲気がいちばん味わえそうでわたしも断然キャメル Dakota(ダコタ)の<リードクラシックシリーズ>は イタリアの名門タンナー<VICTORIA社製>のベジタブルレザーが使用されてるの♪ 革本来の風合いが重視されてるの 牛の元々の擦り傷やシワ感、血管の痕等、天然皮革ならではの表情が魅力で、 使い込まれていくと革の内部に含まれた オイル成分により艶が増し、独特の深みのある色合いが出てくるの 使うことによって皮が持つ味が出てきて、自分だけのオリジナルの良さを楽しめる ところも魅力だよね♪ これから、深みのある色合いに変わっていくのかなぁ スッキリとした厚みなので、手にフィットして持ちやすい! で、重たくない♪ いちばん気に入ったのがこのクラシカルなデザインの口金♪ コインを出し入れするときによく使う部分だけに 使いやすさとデザインは重要だもんね!かわいい 左側が、がま口の小銭入れぱっくり大きく開くので小銭の出し入れが楽なの♪ 右側が、ファスナーポケットこちらにも小銭を入れられるよ! ボタンで留めてある部分をハズして、二つ折りの部分を開くと お札入れとカード入れがいっぱい♪ お札入れは、2つに分かれているので種類別に収納できるの♪ 左右には、カード入れがたくさんあるから便利だよ! 丸みをおびたところが女性らしくてカワユイ♪ ちょっと使うのがもったいないけど 使い込むほどに味がでるんだから、使い込まないとね 壊れないと買い替えないので、長くものを使うわたしにはこれから このお財布と歴史を刻んでいくのね! きっと10年後も使ってると思うよ 友達とオソロのお財布も10年以上使ったからなぁ こちらは、今も壊れずにあるんだけど思い出として残してあるの♪ このお財布もどんな思い出が詰まっていくのか楽しみです そうそう、これね こんな素敵な布製のトートバックに入ってあったの♪ これ、エコバックとしてお買い物にちょうどいいのよ SentireOneファンサイト応援中 続きを見る ['close']
こんぶ茶って冬の寒い夜に熱いのを飲むのが好きなの♪ コーヒーや紅茶よりなんか落ち着くわ 日本人に生まれて良かったって感じ お料理にも使えるし、これが便利でこんぶ茶は常にストックしてあるの! だけど夏に飲んだことなかったなぁ 熱中症対策として汗をたくさんかいたときは、塩分やミネラルを補給することが大切だよね 夏こそこんぶ茶って感じなんだけど、熱いのを飲むのはちょっと だけどね、玉露園さんの新商品『減塩こんぶ茶』は冷水でも飲めるのよ♪ このこんぶ茶は、冷水でもさっと溶けるのがでいいでしょ♪ 冷温共用タイプなの しかも、減塩になっているので、塩分が気になる人にも安心 カルシウムやヨウ素などのミネラル分を豊富に含んでいるから健康的だしね 早速、わたしも冷たいこんぶ茶をいただいてみます 目安としてティースプーン半分(約2g)をコップに入れて冷水または 熱湯を100cc程注いで飲むといいそうです 味の濃さはお好みでいいよね♪ 冷たいお水を注いでスプーンでかき混ぜて溶かしました キレイに溶けてるでしょ では、飲んでみますね♪ 減塩なんだけど、しっかりと味がしますよ こんぶの旨味がすごく出てますね おいしい♪♪ アイスでもホットでも楽しめるように旨味エキスを配合してあるそうなの 昆布の他にホタテエキスや椎茸エキスも入ってあるね! なので、すごくおいしいの ちょっとこんぶのヌメリのような感じもします ホットの時には分からなかったけど 気にならない程度だけどね 冷たいこんぶ茶ってありですね これから、ちょくちょく飲んでみようっと それに、こんなに旨味いっぱいのこんぶ茶なのでお料理にも 使ってみないとね まずは、浅漬けを食べてみたいわ 玉露園ファンコミュニティファンサイト応援中 続きを見る
こないだ鏡を見たら赤くて小さいブツブツがいっぱい出来てるの とくに痒いこともないんだけどこれなんなの? 前にも書いたと思うけど ほんと夏のお肌って日々変わるね! 昨日は、お休みということもあって、フェイスマスクでもゆっくりしちゃおうかなぁ っと思って選んだのが なんと1枚たったの105円の「SIZUKUフェイスマスク」 今まで安いのって心配で使ったことなかったんだけど これはね、たった1晩で64000万枚が売れた! 日本にフェイスマスクブームを巻き起こした あの伝説的シートマスク「美肌一族」を生みだしたラブラボさんが 「美肌一族」で培った商品開発技術とノウハウを最大限に凝縮したまったく新しいフェイスマスクブランドを安価でお手軽に楽しめるように作られたものなの♪ 「SIZUKUフェイスマスク」は安心して使える純国産のフェイスマスクだよ 1枚105円と言えどもかなりクオリティーが高いフェイスマスクになってるの♪ 日本古来より伝わる8種類の花、果物、植物といった厳選した8つの成分を配合 肌質に合わせて しっとり持続タイプとさらさら浸透タイプの2つのテクスチャーからチョイスできるの♪ ♦しっとり持続タイプ アロエ…キメ肌 大豆…保湿効果 お米…ツヤUP 百合…弾力UP ♦さらさら浸透タイプ りんご…もち肌 ぶどう…お肌がキュッ ゆず…つるつる肌 芍薬…肌トーンUP テクスチャーが選べるのっていいよね! 季節のよって使い分けとかできるしね♪ わたしは、乾燥肌なのでしっとり持続タイプから選んでみようっと! アロエと大豆をチョイス♪ 今回は、アロエの方を使ってみますよ アロエベラの葉エキスを配合したフェイスマスクです アロエベラ葉エキスは、非常に高い保湿力を持っているそうなの♪ お肌の奥の奥まで浸透し、内側から肌質改善 お肌表面のカサつきや赤みを抑え、 指先なめらかなお肌を作り上げてくれそう とろみのある美容液がたっぷり含まれていますよ♪ シートの目や鼻、口の開きがちょうどいい大きさで、 切り込みもいいところに入ってあるので、ピタっと密着 肌触りのよいシートで気持ちよくリラックスしてマスクできるのでいいわ 袋の中には美容液がたっぷり残ってるの♪ これをマスクにつけて たっぷりの美容液なので、10分経っても乾いてこないよ♪ このアロエが一番しっとりなのかなぁ マスクをはずしたらもうプリンプリンの赤ちゃん肌になってる 潤いの持続効果も長くて翌朝もお肌がいつもと違ってたよ♪♪ で、気になってた赤いブツブツもなくなってました!! このお値段ですごい効果だわ なんか、全部試したくなった♪ しばらくしたら大豆の方も使ってみよっと 株式会社ジャパンゲートウェイ 株式会社ラブラボ 愛されビューティー&コスメファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 79 80 81 82 83 84 85 86 87 次の5件>>