商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
かじゅかじゅさん
何でも興味があります!!特においしいもの・美容系・インテリアには目がありません(*^_^*)
■ブログ ★かじゅかじゅの懸賞・モニター大好き★
■Instagram @kazumi0402
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
『 オリゴのおかげ 』 オリゴのおかげはよくテレビのCMで見かけてて 商品は知っていましたが 今まで買ったことがなかったんですね^^; 私が応募した理由は 仕事でストレスが溜まると お腹の調子が不安定になったことから 「オリゴのおかげ」は、おなかの中にいる自分自身のビフィズス菌を増やして、 おなかの調子を整えるトクホの甘味料とのことで ぜひぜひ試したい!と思ったからです 整腸効果を実感していただくポイントは、「毎日続けていただくこと」です! とのことで、毎朝パンかヨーグルトを食べてる私に 一番いいかな?と思って リンゴを細かく刻んで ジャム(コンポート風)を作りました これでパンにもヨーグルトにも使えて 毎日摂取できます オリゴのおかげの整腸作用効果は 熱にも強いとのことで使い勝手もいいですね しかもカロリーはお砂糖の半分 これはとーーーってもうれしいです 食べ初めて5日目ぐらいから お腹の調子が以前のように戻ってきて 調子がいいです これにはビックリです 毎日食べることで効果もあるんですよね^^ このオリゴのおかげは1本で約1ヶ月ご使用できるそうで 1日あたり、ティースプーンで23杯(8g12g)を コーヒー紅茶ヨーグルトフルーツパンや料理などに、かけたりぬったりまぜたりして 使い続けるのがポイント 透明で少しトロミがあるので そのまま食べてもおいしいです これはクセになりそう(´艸`)フ゛ハッ これからも続けていきます 『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト応援中 続きを見る
こんにちは 今日は私の 『 わたしのI'm PINCH体験 』 を話します(´艸`)フ゛ハッ 看護師の国家試験は大阪で行われるため 学校の方針で学年全員が前日に大阪入りして試験会場近くの ホテルに宿泊するのが恒例でした みんなで集まっていろいろ質問とかわからないところを 教えあったりしようねっていってたのに 気がつけば恋話に夢中 時計を見ると夜中の2時でした なーんにも勉強しないまま みんな試験を受けるはめに やってもうた あれはピンチでしたわ でも、クラス全員が合格して みんなよかった ★シワ乾燥“かさかさ撃退”美容液★ 与えるだけのコラーゲンで満足していますか? “自らコラーゲンを生成する”肌へ コラーゲン生成を促す美肌養液I’m PINCH(アイムピンチ) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http//wwwimpinchcom/pinch01/ アイムピンチファンサイト応援中 続きを見る ['close']
モニプラさんより応募した 長野県のさんさんファームさんより 『 高級梨 南水 』 が届きました 箱を開けてビックリ とーーっても大きい梨です!!!1箱に3kg入ってます! この梨に応募した記事はこちら 大きなかごに入れてみました^^ 梨を見ると秋だなぁと感じます どれだけ大きいかというと ジャーン 手のひらが隠れるぐらいの大きさ 1こ500gもあるんですよ 農薬を減らして作るのってとっても難しいと思うけど この梨はとっても大きくてキレイ 皮を剥いてる時から果汁がしたたり落ちるほど とってもみずみずしくってジューシーなの 食べてみると梨らしいさっぱりとした甘さ 私はこのさっぱりした甘さが大好き^^ そしてサクサクとした歯ざわり とーーーーっても美味しい 風邪ぎみで食欲のないときにも この梨だけは美味しくいただけたほどです やっぱり体は美味しいものや安全なものを知ってるんですね 1玉が大きいので食べ応えも十分です (大食いの私たちが言うぐらいだから相当ですよ(^∇^)アハハハハ) さんさんファームさんは 自然農法の特別栽培に認定された健康な果物を、産地直送で送ってくださるので 私たちも安心して食べることができます 南水のほかにも 洋梨で一番有名なラフランスから、オーロラ、バラード、ルレクチェ等を 栽培されているのでチェックしてみてくださいね! ▼販売サイト ふるさと21はこちらから ▼販売サイト 自然食ねっと(Yahoo店)はこちらから 今回は当選させていただきありがとうございました! ふるさと21ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
こんにちは みなさんは、秋といえば何を思い出しますか? 私はもちろん(笑)食欲の秋 まつたけきのこ茄子柿など いろいろ秋の食材がある中で 私は一番梨が好きです 普段からよく果物は食べるほうですが その果物の中でも梨は大好物 日本各地に果物を作っておられる方はいますが その中でも 長野県は果物の大産地といわれ、日照時間の長さに昼夜の温度差と果物づくりに適した 土地なんだそうです 大きくてジューシーな梨 ■ 健康と味にこだわったりんご梨プルーン桃等を栽培 長野県で、健康な果物を栽培している『さんさんファーム』代表の宮下彰さん 長野県は果物の大産地といわれ、日照時間の長さに昼夜の温度差と果物づくりに適した土地です 環境に恵まれているにも関わらず農地の減少は進み、宮下さんの住む松川町も例外ではありませんでした 「このままでは、日本の農業が衰退してしまう私たちが何とかしなければ!」そこで立ちあがった松川町の農家4件で「さんさんファーム」を設立しました栽培に徹底的にこだわり、 美味しさを求めた果物づくりに懸命に取り組んでいます 果物栽培の他に養豚を行い、その堆肥で果樹を育てる循環型複合農業を目指しています 自然農法の特別栽培に認定された健康な果物を、産地直送で真心こめてお届けいたします!! 野菜や果物売り場でも 減農薬の特別栽培 この言葉を見かけます でも、私も少しだけ家庭菜園してるのでよくわかります 農薬を減らして作るのって相当大変で難しいことを 私は自分で作って食べるだけなので 少々虫が食っていようが形が悪いだろうが味がイマイチだろうが かまわないんだけど 売り物となるとそうもいきませんよね ましてや梨などは甘くておいしいのが鉄則 相当な苦労があると思います なのに、減農薬にこだわっておられるのは やっぱり私たち購入者の安全安心を考えてくれてるからこそ 美味しいだけでなく体に良いものって 子供たちにも安心して食べさせてあげられますよね そんな安心なものを作っておられる生産者さんを 私は応援していきたいです ふるさと21 ふるさと21 2 自然食ネット 【5名様限定】長野県の高級梨『南水』さんさんファームからプレゼント!! ←参加中 続きを見る ['close']
モニプラさんより応募した サンワ食研株式会社さんより 『 温効生姜14パック 』 が届きました 『温効生姜』は生姜の中でも栄養価が高く、 体を温める成分が豊富な国内産の金時生姜の最も豊富に栄養素が 含まれる皮の部分を捨てずに丸ごと使用しているそうです 生姜以外には、羅漢果フィッシュコラーゲン柚子ローヤルゼリーが 入ってて美容によさそうです 早速、いただきました お湯を注ぐだけで簡単に溶けて便利 味はほんのり甘くて そして生姜の香りとピリッとした辛みがさわやかです 1包が2.11Kcalというのもうれしいなぁ ちょっと甘いものが飲みたい時にもピッタリだと思います これからの季節、代謝も下がったり冷え性で辛くなるので この温効生姜を飲んで体の芯から温まって 冷え性とおさらばできますように 今回は当選させていただきありがとうございました 冷え性対策専門店温効生姜ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 81 82 83 84 85 86 87 88 89 次の5件>>