「茶わんカステラ」ですって!
[2008-12-01 14:48:43][
ブログ記事へ]
横浜文明堂さんのプロジェクト、“f="http//mpeditajp/bl_rd/iid21260941914927c4f20bba6/m48ec305728c9d/k0/s0/" target="_blank">「カステラとおしるこ、どちらがお好き?」エピソード大募集!
”に参加します
と、言っても特にエピソードと言えるようなものは、無いのですが
毎年、鏡開きには、おしるこを作りますが
私のことだから、当然もっとも簡単な方法で
こしあんを買ってきておしるこを作りますが、パパさんの好みはつぶが入ったおしるこ
家族は付き合い程度に最初の1杯だけ
なので、最後はいつも1人でおしるこ食べてます責任取らなくちゃ
漬物をつまみに、おしるこが美味い
あまた太る
では、「カステラとおしるこ、どちらがお好き?」という質問は
これもちょっと困ったな
私は、普通のカステラって、実はあまり好きではない
でも、文明堂のカステラだけは、美味しいと思う(これ、ホント)
エグゼクティブカステラなんて、ホント贅沢な味ですよね
レモン風味のカステリーナ、今では無いんですか
私はカステラも美味しいですが、、三笠山の方がもっと好きです
息子はカステラ大好きですよ
おしるこは小豆の入ったツブツブおしるこはやっぱりあまり好きではない
こしあんタイプのおしるこは、大好き
なので、カステラによるし、おしるこによる
と言ったところかな
でも、「茶わんかすてら」は、当然文明堂のカステラだし、容器をお湯で溶かしておしるこに!ということは、こちらもこしあんタイプのおしるこですよね
あら、やっぱり選べない
横浜文明堂の誇る職人さんのいる工場はどこかな
カステラと言えば横浜文明堂 大切な人への贈り物に活躍するスイーツです
「カステラとおしるこ、どちらがお好き?」エピソード大募集!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
続きを見る
['close']